1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:13:28.69 ID:LHEbHK0zd
※九里亜蓮の直近の成績
■9月
9/28 vs横◯ 9回7安打0失点(完封)
■10月
10/13 vs巨◯ 8回6安打1失点
10/20 vs虎◯ 8.1回4安打1失点
10/27 vs燕◯ 7.2回3安打0失点
ようやっとる
なお大野がヤバいせいで月間MVPは取れん模様
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:14:56.96 ID:VwBdVsS2p
何が起きたんや
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603800808/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603721063/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603799791/
【関連記事】
670: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:52:52 ID:cD.3v.L10
ほんまに九里がこれを継続できるならエース格だわ
188: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)22:42:05 ID:CE.0l.L16
青柳も規定乗ったんやな
九里は防御率5位フィニッシュ出来そうね
なんとか2点台行ってほしいわ
1.79 大野雄大
2.04 森下暢仁
2.05 菅野智之
2.10 西 勇輝
3.04 九里亜蓮
3.69 青柳晃洋
4.29 小川泰弘
九里は防御率5位フィニッシュ出来そうね
なんとか2点台行ってほしいわ
1.79 大野雄大
2.04 森下暢仁
2.05 菅野智之
2.10 西 勇輝
3.04 九里亜蓮
3.69 青柳晃洋
4.29 小川泰弘
189: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)22:51:23 ID:Sg.a8.L21
森下は防御率1点台フィニッシュなら野村以来、球団2人目の快挙やな
まあそう上手くいくかは知らんが
まあそう上手くいくかは知らんが
193: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)22:59:25 ID:3J.4r.L8
>>189
新人の規定到達防御率1点台
1954 宅和(南海) 1.58 26勝9敗
1956 稲尾(西鉄) 1.06 21勝6敗
1959 村山(阪神) 1.19 18勝10敗
1961 権藤(中日) 1.70 35勝19敗
1962 稲川(大洋) 1.98 12勝7敗
1966 堀内(読売) 1.39 16勝2敗
2012 野村(広島) 1.98 9勝11敗
NPBでも8人目や
新人の規定到達防御率1点台
1954 宅和(南海) 1.58 26勝9敗
1956 稲尾(西鉄) 1.06 21勝6敗
1959 村山(阪神) 1.19 18勝10敗
1961 権藤(中日) 1.70 35勝19敗
1962 稲川(大洋) 1.98 12勝7敗
1966 堀内(読売) 1.39 16勝2敗
2012 野村(広島) 1.98 9勝11敗
NPBでも8人目や
192: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)22:57:33 ID:Wm.jb.L9
九里は頑丈な上に研究熱心で1軍の環境に対応していったよね
かなり賢いタイプ
かなり賢いタイプ
351: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)16:23:16 ID:I7.dg.L12
来年のローテwww
大瀬良(エース、実質森下)
森下(リアル森下)
九里(森下と同等の投げっぷり)
床田(ポテンシャルは左の森下級)
栗林(森下レベルの新人)
中村祐太(笑顔は森下クラス)
大瀬良(エース、実質森下)
森下(リアル森下)
九里(森下と同等の投げっぷり)
床田(ポテンシャルは左の森下級)
栗林(森下レベルの新人)
中村祐太(笑顔は森下クラス)
352: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)16:23:52 ID:dj.eq.L27
>>351
ラストが笑顔評価で草
ラストが笑顔評価で草
367: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)16:36:12 ID:ZL.hd.L14
森下は周りに好影響を与えられそうなほんまエースの器よな
443: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)18:30:08 ID:ZL.hd.L14
ほんま最近の九里は人が変わったように安定してるな
444: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)18:30:19 ID:ib.5q.L18
九里は粘られてからの根気がまるで違うわ
立場は変えるんやなぁ
立場は変えるんやなぁ
494: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)18:51:34 ID:dj.eq.L27
九里の試合の見どころ:九里のバントが決まるのか
557: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:11:14 ID:Jb.jb.L9
そろそろ他球団が九里に苦手意識持ってくれたりするかな
665: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:51:52 ID:CE.0l.L16
九里さん、規定到達どころかシーズン防御率2点台が見えてきた模様
666: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:51:52 ID:Jb.jb.L9
あったりまえのように三者凡退する九里
何でここに来て急に投手王国建国できてんねん
何でここに来て急に投手王国建国できてんねん
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:54:06 ID:ib.5q.L18
>>666
佐々岡が賽の河原で城を作ろうとした結果や
佐々岡が賽の河原で城を作ろうとした結果や
672: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:53:08 ID:DW.jb.L18
九里が大瀬良になっとるわ
来年森下2人と大瀬良2人とマエケン二世とか優勝か?
来年森下2人と大瀬良2人とマエケン二世とか優勝か?
690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:59:03 ID:cD.3v.L10
ここにきて先発が落ち着いてきたのか単純に調子が上向きなのか無理に引っ張らなくなってコンディションが維持しやすくなったのか、寒くなって打者が振れてないのか
692: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:59:43 ID:Kx.hd.L7
佐々岡監督は釣りの影響か知らんが待てる我慢できるという意味では原監督より優秀なんじゃ
695: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:00:28 ID:d5.c6.L7
>>692
持ち駒の差じゃないのか?
持ち駒の差じゃないのか?
696: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:01:36 ID:Kx.hd.L7
前の末期の話だけど大田の上げ下げとかね
>>695
>>695
694: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:00:20 ID:YB.0l.L1
釣るという意味では佐々岡はドラフト得意説
699: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:02:12 ID:0i.mi.L13
育てる意味では佐々岡
勝負に徹するのは原
持ち駒の多少により方針が異なるのは当然や
勝負に徹するのは原
持ち駒の多少により方針が異なるのは当然や
701: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:02:45 ID:ib.5q.L18
九里さんまさかの二桁奪三振
704: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:03:29 ID:d5.c6.L7
打たれて取るはずの九里が二桁三振とは凄い
709: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:03:55 ID:ZL.hd.L14
ルーキーイヤーからずっと思ってるけどええ時の九里は打たせて取るタイプじゃない
722: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:08:06 ID:ZL.hd.L14
味方のエラーをカバーする九里マジエース
731: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:09:54 ID:dj.eq.L27
九里いくら調子良くてもここまで良い投球が長期間続いたことないし明らかに要因は好調だけじゃないな
何か掴んだな
何か掴んだな
741: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:12:18 ID:84.9v.L9
>>731
セットポジションにして特に後半のフォームの崩れを抑えた
坂倉と緊密に連携してる
ここら辺はよく効いてると思う
セットポジションにして特に後半のフォームの崩れを抑えた
坂倉と緊密に連携してる
ここら辺はよく効いてると思う
732: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:09:55 ID:ib.5q.L18
へー、九里2017年に一回10桁奪三振やってたんだ
733: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:10:07 ID:ZL.hd.L14
問題は良くなったと思ってた先発たちが来年リセットされてないかどうかよな
九里祐太…まあ一応薮田も入れとくか
九里祐太…まあ一応薮田も入れとくか
742: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:12:36 ID:cD.3v.L10
>>733
九里をそこに入れるのはどうなんや
毎年毎年なんだかんだ働くのに
九里をそこに入れるのはどうなんや
毎年毎年なんだかんだ働くのに
739: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:12:05 ID:ib.5q.L18
https://www.google.com/search?q=2017%2F4%2F17+%E9%8E%E7%83&rlz=1CDGOYI_enJP697JP697&oq=2017%2F4%2F17+%E9%8E%E7%83&aqs=chrome..69i57.16771j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#sie=m;/g/11dxbhls5d;4;/m/012xwy;tb2;fp;1;;
前回の九里さん二桁奪三振の試合
負けとるやないかーい!
前回の九里さん二桁奪三振の試合
負けとるやないかーい!
746: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:13:23 ID:FV.0l.L13
>>739
今のメンツよりも濃いのにな
今のメンツよりも濃いのにな
740: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:12:17 ID:Jb.jb.L9
てか九里がHQSするのが珍しくなくなる日が来るとは
748: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:14:32 ID:dj.eq.L27
リセットという意味では祐太が一番怖い
751: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:14:51 ID:d5.c6.L7
>>748
ケムナホリエも未知数やね
ケムナホリエも未知数やね
753: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:15:50 ID:dj.eq.L27
>>751
ケムナは行けそうな気がするけど塹江は右対策考えないと厳しそうね
ケムナは行けそうな気がするけど塹江は右対策考えないと厳しそうね
761: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:17:37 ID:ZL.hd.L14
九里は黒田イズムを継承してるよな
863: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:38:03 ID:x8.0l.L1
九里の月間防御率は0.58
868: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:38:32 ID:dj.eq.L27
九里シーズン防御率3.04
マジで2点台あるぞ
マジで2点台あるぞ
870: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:38:55 ID:f2.5q.L29
>>868
ちょっと前まで5点台寸前だったんだよね…
ちょっと前まで5点台寸前だったんだよね…
872: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:39:28 ID:3l.mx.L9
森下・九里「月間MVP空いてる?」
871: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:39:08 ID:dj.eq.L27
大野は防御率0.00なので自力では永久に追いつけません…
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:15:20.83 ID:nuNREUMja
大野の成績ハラデイ
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:16:25.50 ID:LHEbHK0zd
>>5
10/7 6回5安打0失点
10/14 完封
10/22 完封
10/7 6回5安打0失点
10/14 完封
10/22 完封
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:17:12.14 ID:7aC3P5rJ0
>>9
アカン
月間MVPは夢のまた夢や
アカン
月間MVPは夢のまた夢や
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:17:56.28 ID:aU1XAo+wa
>>9
これは大野やな
九里に特別賞くれや
これは大野やな
九里に特別賞くれや
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:15:48.03 ID:qW0CP0V40
意地でも9勝するからな
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:15:55.43 ID:vM0d9UtSM
黒田三世やった
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:16:28.63 ID:2pxOW3aLa
広島ファン九里を過小評価しすぎやろ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:17:46.32 ID:59f7+v1o0
来年FA権獲得
年俸7200万で今年この活躍だから間違いなくBランク
年俸7200万で今年この活躍だから間違いなくBランク
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:18:49.64 ID:vM0d9UtSM
>>13
九里7200マンも貰ってるのか
意外
九里7200マンも貰ってるのか
意外
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:17:52.19 ID:qIb9i2wja
仮に大野いなくても森下がおるからな
4試合29回で自責1
4試合29回で自責1
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:18:44.68 ID:7aC3P5rJ0
なんせ広島先発陣は9連勝してもおかしくない成績やからな
なお
なお
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:19:10.04 ID:P9MbO4Rc0
丈夫ってのは良いことや
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:19:14.38 ID:ykolAbRZa
毎年二桁近く勝つからな
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:19:41.88 ID:2wQYexT8d
過小評価される男
入団以来先発やったり中継ぎやったり敗戦ロングやったりと便利屋に使われてるのに怪我離脱は一切ない頑丈さとなんだかんだ8勝ぐらいはしてくれるのに
入団以来先発やったり中継ぎやったり敗戦ロングやったりと便利屋に使われてるのに怪我離脱は一切ない頑丈さとなんだかんだ8勝ぐらいはしてくれるのに
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:19:43.11 ID:LHEbHK0zd
タフネス右腕って言葉がしっくりくるわ
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:19:43.53 ID:59f7+v1o0
日本人年俸10位が今村の8000万
西川に抜かれても9位の松山が8500万だから9000万でBランクになる
西川に抜かれても9位の松山が8500万だから9000万でBランクになる
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:21:26.00 ID:LHEbHK0zd
Bランクでも取りに行くとこあるんちゃうか?
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:21:12.55 ID:d5haWYq10
元々色んなところで使われる便利屋だったけど
エース格が次々抜けたら穴埋めのためにエース級の働きまでするとか言うとんでもない便利屋
エース格が次々抜けたら穴埋めのためにエース級の働きまでするとか言うとんでもない便利屋
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/10/27(火) 21:18:36.64 ID:1EgrXoeU0
そら大野、菅野に勝った男やからな
974: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:56:48 ID:Jb.jb.L9
来年開幕投手九里ある?
978: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:57:09 ID:dj.eq.L27
>>974
キャンプとOP戦次第ではある
キャンプとOP戦次第ではある
981: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:57:25 ID:ZL.hd.L14
来年開幕森下じゃね?
984: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:58:00 ID:dj.eq.L27
>>981
それもキャンプとOP戦次第
大瀬良九里森下で争いやない?
それもキャンプとOP戦次第
大瀬良九里森下で争いやない?
991: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)20:59:57 ID:d5.c6.L7
>>984
佐々岡なら実績重視で九里か大瀬良かな
佐々岡なら実績重視で九里か大瀬良かな
995: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)21:00:59 ID:3l.mx.L9
九里「一番勝ってるのは森下なので、そこに負けないようにしていきたいです」
994: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)21:00:59 ID:dj.eq.L27
森下が刺激になってるな
559: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)19:11:35 ID:FV.0l.L13
大瀬良や森下といった選手に隠れてたけどいよいよ九里が球界のエースに名乗りを上げるのか・・・(ウットリ
997: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)21:01:12 ID:Ef.nx.L4
?「先発を10人つくる」
412: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)18:10:52 ID:DW.jb.L18
何か九里一皮剥けたとかじゃなくて
もう別人級やな
もう別人級やな
414: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/27(火)18:11:56 ID:O3.hd.L17
パパ頑張って事件からやもんな
子供のひと声ってのはすげぇな
子供のひと声ってのはすげぇな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
今年に関しては大瀬良が離脱したのもあるけど、貢献度で勝ちまくってる
新たななライバルとして森下の名前をあげた九里の向上心すき
久里なら27球でゲームセットだと。ビデオの終わりに「キャッチャーはすぐに谷繁さんに電話するように」と言って終ったので、もしかしたら坂倉は谷繁に教えを請うたのかもしれないし、久里もそれが自信につながった可能性がありそう。youtube見てたらの話だけども。
田中の連勝記録→日シリで菅野が止める
菅野の連勝記録→九里が止める
九里の連勝記録?
今年もこの時ほどとは言わんけど、それに近いくらい各選手活躍して欲しいな。構成も内野手1人それ以外は投手、と似てるし
坂倉と組んだ時の九里は、先輩として坂倉を引っ張ってくために自分で考えて
その意見を凄く坂倉に伝えてる風に見える
それぞれのリードがどうとかはよく分からないけど
ある意味、坂倉をリードするために九里自身が自分の投球の研究とか
配給の組み立てとかを改めるきっかけが出来たんじゃないかなと
「パパ頑張ってね!」も素敵だし
もしかしてホントに坂倉が谷繁と連絡取ったのかもしれないけど
喜んでいる人多そう
俺もちょっと優勝した気分(現実逃避)
便利屋だったときから九里はようやっとると思ってたファンもいるし、所詮谷間止まりくらいに思ってたファンもいる
ここよりもTwitterとかでそう感じる
困ったときのロングリリーフや谷間の先発でも全力で取り組み、ついに1年ローテを守り通せそうなところまできた。
あと2つ勝って二桁勝利取って欲しい。
ルーキーの森下がだけやんみたいに言われそうだった不甲斐ない先発の現状に、より奮起してるんやろなぁと思うわね
コメントする