1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:41:42.33 ID:ltijb/uMd

◾広島・クロンが本拠マツダで三塁初練習 佐々岡監督「松山一塁、ケビン三塁も」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/05/kiji/20210304s00001173568000c.html
>クロンが三塁を守れるとなれば、攻撃のオプションは増える。「守れることで、こちらの選択肢は広がる」と佐々岡監督。河田ヘッドコーチは「堂林次第」と前置きし「打撃がちょっと…という時は、松山一塁、ケビン三塁というパーツもある」と具体例を挙げた。
>「三塁を守ったことはあるが、自分の適性なポジションは一塁だと思う。ただ、チームに必要とあればしっかり準備をするよ」
>クロンは意欲満々。併せて打撃面にも言及した。打率・091と低調だっただけに「今後は結果を残していかないといけない。数字ばかりにとらわれず、質の良い打席を求めたい」。
>クロンは意欲満々。併せて打撃面にも言及した。打率・091と低調だっただけに「今後は結果を残していかないといけない。数字ばかりにとらわれず、質の良い打席を求めたい」。
>去年、今年の春と無観客が続き、プラスのエネルギーが出てこないという感じがあったので、非常にワクワクしているよ」。
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:47:11.65 ID:2rvH7t3uH
クロンが守備苦手っぽいからそうなるわな
でもファーストの練習してないんちゃうか松山…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614897702/でもファーストの練習してないんちゃうか松山…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614773505/
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:42:38.66 ID:MOBhtLPSd
松山一塁
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:43:30.35 ID:z24vhgwp0
クロンでも結構期待してるみたいじゃん
エルドレッドが指導したんやろ?これからっしょ
エルドレッドが指導したんやろ?これからっしょ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:44:42.55 ID:FiHjVPWua
まだ松山ファーストで使う気なのかよ
河田ガツンと言えよマジで
河田ガツンと言えよマジで
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:44:54.23 ID:9lOg7FMSa
三塁クロン一塁松山て
三塁曽根一塁クロンとかの方がまだましやろ
三塁曽根一塁クロンとかの方がまだましやろ
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:45:10.22 ID:nADG0LUc0
何で松山を1塁で使いたがるの?
守備苦手やからクロン取ったんじゃないの?
守備苦手やからクロン取ったんじゃないの?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:45:45.89 ID:tPz6nzCUd
>>12
クロンも苦手やししゃーない
クロンも苦手やししゃーない
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:46:31.44 ID:bAwu3Fer0
>>12
だって他におらんし
だって他におらんし
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:45:35.57 ID:4o71YXFC0
堂林もそもそもがエラー多いからサード向いてない
堂林ファーストが1番理想な形やろ
クロンがもしダメだった場合や
堂林ファーストが1番理想な形やろ
クロンがもしダメだった場合や
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:46:18.39 ID:1PVL67590
三塁は堂林メインの対抗馬メヒアでええやろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:47:54.15 ID:MMq7u6kS0
クロンやる気だけはあるな
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:48:29.88 ID:bAwu3Fer0
クロンがファーストで固定できるくらい打ってくれりゃ問題ないんだがなあ
28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:48:35.17 ID:pGfdyJlO0
ファイアーフォーメーションか?
31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:48:44.79 ID:Ey1uHxB10
とりあえず松山1塁は異次元のUZR叩き出したから止めろよ
32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:48:52.60 ID:dyVFtp7WM
サード林まだあかんの?
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:49:08.82 ID:9SW0TIXm0
ファーストって野手で1番ボールをキャッチするポジションなんだから
むしろ超絶守備の上手いやつのがええやろ
むしろ超絶守備の上手いやつのがええやろ
34: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:49:48.81 ID:btzFE+E10
なんで今ごろそんなこと言い出すしかし
35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:50:05.51 ID:BPZwFJNra
渋滞してるキャッチャー誰かコンバートできんの?
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:51:32.29 ID:idl4LmXm0
松山一塁おめです!
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:51:44.10 ID:bAwu3Fer0
ほんまバティスタ問題後を引くなあ
編成が狂って全然うまくいかん
編成が狂って全然うまくいかん
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:52:10.50 ID:GQpgoaKnr
もう去年の守備崩壊忘れたの🥺
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:52:20.35 ID:Onem4aoHM
堂林次第って書いてある
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:52:29.99 ID:HbFSuBMaM
クロンサードはいい
ファースト松山だけはアカン
ファースト松山だけはアカン
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:52:53.34 ID:ZaFTVYMW0
一塁堂林三塁田中遊撃矢野
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:53:43.47 ID:b8NcbIUs0
一塁またエラーだらけになるんちゃうんか?
大丈夫なんか?
大丈夫なんか?
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:55:26.70 ID:mcyQlLvhM
松山明らかに一塁向いてないと思うんだけど使わざるを得ないのかな
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:57:40.34 ID:h9bJCR4q0
もう色々と世代交代しなきゃならん時期なのよ
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:56:43.45 ID:47bfRhm00
ファーストは下手でも良いイメージなんなんやろな
小学生のソフトボールでたまにファーストやってたけどショートとかの玉はナチュラルにシュートしたりしてめちゃくちゃ怖かったで
小学生のソフトボールでたまにファーストやってたけどショートとかの玉はナチュラルにシュートしたりしてめちゃくちゃ怖かったで
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:57:34.43 ID:dvDJjGvKa
>>60
今はファーストの守備もそこそこ評価されてるやろ
ファーストの助っ人大分少ないし
今はファーストの守備もそこそこ評価されてるやろ
ファーストの助っ人大分少ないし
70: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 07:59:22.22 ID:r8RGHpOyd
奨成をファーストにコンバートした方が良いのでは?🤔
71: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:00:23.36 ID:N+IjhA81M
松山一塁なら堂林一塁でええやろ
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:00:26.50 ID:3NoyjqVSr
ファースト堂林
サードクロン
レフト松山じゃダメなん
サードクロン
レフト松山じゃダメなん
76: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:01:26.70 ID:j8eCKS4p0
150打席は見てやれ
77: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:01:43.91 ID:zIeRGn2fa
ロペスいなくなったから松山のウズラ限界突破しそうだな
74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:01:01.33 ID:bAwu3Fer0
他にファーストコンバートできそうなのおらんのかね
239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)08:53:24 ID:dC.jv.L5
> クロンが三塁を守れるとなれば、攻撃のオプションは増える。「守れることで、こちらの選択肢は広がる」と佐々岡監督。河田ヘッドコーチは「堂林次第」と前置きし「打撃がちょっと…という時は、松山一塁、ケビン三塁というパーツもある」と具体例を挙げた。
ってあるから堂林完全冷凍で松山クロン>堂林にならなきゃ実現しなそうやね
去年は完全冷凍されてる堂林を休ませずに使わざるを得なかったから少しはマシなのかな
240: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)08:58:27 ID:UY.fl.L9
松山一塁ケビン三塁‥
堂林頼むでほんま
堂林頼むでほんま
241: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)09:00:32 ID:lY.jv.L21
クロンのサード起用本気で考えとるんやな
こら今年も内野守備セカンド以外やばい予感ビンビンやで
こら今年も内野守備セカンド以外やばい予感ビンビンやで
242: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)09:13:18 ID:ZW.pa.L3
オープン戦期間中に何度かは見られそうだな
244: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)09:45:35 ID:Br.ab.L29
クロン「ダイジョブダイジョブ~」
246: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)09:57:49 ID:Br.ab.L29
ファンから堂林の活躍に期待かかりまくるな
247: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)09:58:51 ID:s2.pa.L19
ファンもやけどピッチャーからもやな
248: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:12:09 ID:UY.ab.L9
一塁も堂林が安心よなぁ
分裂せい
分裂せい
249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:12:57 ID:nY.kt.L31
クロン三塁松山を一塁で使う選択肢これがわからない
堂林は外野にでも行くんか
堂林は外野にでも行くんか
250: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:16:39 ID:s2.pa.L19
堂林が不振、もしくはケガで離脱の時や
かつ守備より攻撃面を落としたくない時かな
かつ守備より攻撃面を落としたくない時かな
253: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:22:29 ID:s2.pa.L19
守備重視ならあり得ん選択やけどなー
堂林があかんならサードに矢野入れたりすればええだけやし
堂林があかんならサードに矢野入れたりすればええだけやし
257: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)11:37:55 ID:rR.g0.L19
クロンと松山同時起用の時点で脳筋オーダーやし守備なんて知らん!
254: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:37:09 ID:dt.g0.L25
サードクロンは勝ってりゃ途中でファーストに回るパティーンちゃう?
256: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)11:36:09 ID:CO.rj.L3
堂林の打撃がダメな場合のために林はこのOP戦でしっかりと結果を出して開幕一軍を掴んでほしい
255: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:38:15 ID:lY.jv.L21
サード守備って実際三好と曽根って圧倒的に三好なんやろか
打力だけ見たら一眼におけるのどっちかに絞った方がええよな
曽根なら走塁もあるし三好はまず打撃の確実性上げて欲しいわ
打力だけ見たら一眼におけるのどっちかに絞った方がええよな
曽根なら走塁もあるし三好はまず打撃の確実性上げて欲しいわ
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021/03/05(金) 08:01:47.67 ID:dCoT6L2M0
堂林が打てば問題ないやん
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/03/05(金)10:20:42 ID:nY.kt.L31
確かにまあ選択肢増やすのは大事か
・堂林もサードの守備よりファーストの方が上手い
・ハイリターンにはハイリスクがセット
・いろいろやるのは良いけど・・・
堂林を外したら優勝どころかAクラスも無理かな。
頼むから多少の不振があっても堂林は使ってほしい。
→堂林のサードとしてのスローイングの問題
→その時、当たっている打者を使えばいいじゃん。その意味でも、いろいろなオプションがあった方がいい。
・馴れないサードをチーム事情で挑戦、、、ピレラのケースから1年ですか、、、本当にコロナ一色の1年でした。月日の流れの早さに驚きますが、ピレラの例の通り、付け焼き刃で通用するとは思えません。ただでさえ、馴れない日本、今はバッティングに集中出来る環境において欲しいです。
・どういう組合せでも、投手にとっては「究極の選択」みたいなもんだ。
1塁-3塁をマシな順から並べると堂林-クロン、クロン-堂林、松山-クロン、松山-堂林あたりか・・・。
クロンはピレラのケースと違って送球は安定してるらしいので、何とかなるんじゃないかと思うんだがどうだろう?
・カープはよくこういうことをやるんだけど専門ではないポジションをやらせるのは疑問符がつくね。クロン自身がファーストがベストだと言ってるし。結局シーズンに入ったらファーストをやらせることになるだろう。クロンはかなり無理してる気がする。エルドレッドからのアドバイスを受けてそうしてるのかもしれないが、これ以上ないほど友好的で真面目。助っ人外人の場合、頑なに自分のやり方を変えず、マスコミの対応も粗雑だったり口が悪いのとかって結構いるんだけど、死球を受けたら血相変えてピッチャー向かって威嚇するというかマウンドに詰め寄るような。そういう不良外人ぽいのに限ってバカスカでかいの打ったりするから面白いんだけど。無理せずにNOと言うこともあっていいと思う。
・一塁松山、三塁クロンではピッチャーも安心できない。
・できるに越したことはない
特にサードは人材難
・西川、長野、松山を同時にスタメンで使いたければファースト松山、サードクロンになるんでしょうね。これに堂林も含めた5人で4つのポジションを調子や相性、休養を考えながらスタメンは決めていくんだろうね。
→長野と松山の同時起用は誠也が怪我しない限りないでしょ。
・守備重視でお願いしたいです。
・結局は河田ヘッドのコメントのように堂林のバッティング次第ということになるのかな?(^^;
調子が悪い時とか休ませる時の為にクロンのサードの守備を確認してるのだろう。でもほんとうにクロンが無難にサードを守れるようであればサード クロン、ファースト 堂林でいいと思う。
そのほうが堂林は打撃に専念できると思うしね
・あれもこれもと、少し迷い過ぎている感じがする。クロン選手に関しては、カントリーさんの後継者として、しっかりと固定した上で早く日本人投手への対応に専念させてあげて欲しいな。堂林選手も三塁手としてとにかく練習を重ねるしかないと思うな。
→それいいだすと、エルドレッドも日本に来て外野に挑戦したよね。
・マツダの天然芝は独特。オプションとして慣らすのはありだと思う。今季は外野手であろう松山も元々捕球は良い方ではないので練習は必要。堂林は本当に頑張って欲しい。
・「堂林次第」という言葉通り、堂林の打撃にかかっている。
サードクロン、ファースト松山は投手からすれば正直厳しい。
クロンはファーストで固定が望ましいと思います。
・クロンのだいじょうぶは長い目で見てあげましょう。大爆発しますから。
・守備としてのサード堂林のレベルは高くないから
クロンがこなすことができれば一気に選択肢が広がるね
理想はサードクロン、ファースト堂林、レフト&代打松山かな
・どちらにしても守備軽視では上位にはいけないのを認識してほしい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (23)
相対的にサードの三好の守備力が崇め奉られそう
内野守備力ならどう見ても三好が上だわな
というか曽根のメインの仕事の場は走塁で守備固めとしちゃあんまり…
ファースト松山だけは見たくないんで二人には絶対頑張ってほしいわ!
↓
せや!クロンサードで松山ファーストにしたろ!
頭おかしゅうなるで
投手陣はウンザリしてるだろう
普通にサード堂林ファーストクロンでいいやん
準主力を打線の核であるかのように扱うなよ
クロン アンパン
恐怖の内野としてカープファンのトラウマとなる
守備力もさる事ながら英語、アンパン語、日本語、田中と言語が全て異なり意思疎通が不可能
菊池はアンパン語と英語の勉強をする羽目に
アマ時代からすこなんや
矢野くん!!オープン戦で打の方もがっつりアピールしてくれ!
DH:マツコ
三塁守備専:三好
投手:ジエンゴ
って有り?
コメントする