93: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-03-06 13:40:05
音源くらい流してくれんかなー
引用元:【カープ実況】大瀬良大地vs田口麗斗。鈴木誠也3番DH。正隨優弥9番ライト【広島-ヤクルト/OP戦/マツダスタジアム】
【関連記事】
94: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2021-03-06 13:40:44
ほんとこれ
ムードって大事
チケットの販売方法といい、チャンテや応援歌を軽視してるとこといい、そのへんの意識の低さが気になる
選手も嫌やろうな
マツダ以外はチャンテ場内放送で流しますよね😩
— ゆうき (@yuukisantoyakyu) October 30, 2020
真っ赤なズムスタで全力でチャンテ歌いたい🎵
— 川崎のカープファン🏟️3/17 (@carp_kawasaki12) February 5, 2021
応援歌を歌えるときって…また来るの?📣
やっぱズムスタでもチャンテくらい流そうぜ
— そめのん (@SSB4_someno) November 4, 2020
おはようございます☀
— ぺい (@carp_redbridge) January 30, 2021
早く球場で応援歌歌える日が来ないかなぁ、、、
誠也が移籍する前に、応援歌をマツダスタジアムで歌っておきたい、、、
何でマツダスタジアムはカープの攻撃時応援歌流さないんだ⁉️
— carp-sho (@carpmitsu) March 6, 2021
ペイペイドームや東京ドームは録画していた音源を流していたよ‼️
静かで違和感ありすぎる❗️
六甲おろしを聞いて一言‼️
— 🧴じょきんちゃん🧴 (@carp6jyokinchan) October 22, 2020
ズムスタさん、もうチャンテ流せとは言いません。
お願いだから宮島さんくらいは流してくれませんかね…
ファンはホンマに喜びますよ?
普段の生活で歌わなくても問題ないけど、球場で歌えないのつらい。応援歌歌いたい。チャンステーマ歌いたい。それ行けカープで勝利を祝いたい。
— 京菜 (@akinokuni_34) March 6, 2021
遠征に行くお金が無いからと、由伸政権の時にマツダの巨人戦全試合に1人でビジパフォに通い続けた結果がこの通りです。
— あや (@aya_g98) February 17, 2021
あの地獄を味わうと人格が変わります
もはやカープのチャンテしか聞かないし、負けても仕方ない、逆転されるのはほとんどの試合、勝ったら奇跡!
我ながらよく通ったわ…
こちらはマツダなので昨年は音源がなく、太鼓だけでした。だから、カンペが見えない時は「このチャンテは何か?」「今チャンテのどこの部分か?」謎解きのようでした😅
— kaori (@kaori16161814) February 17, 2021
今年こそは歌いたいですよね🎶
今年もズムスタは応援歌やチャンテ流さない方向かな?あれ流さないと客の手拍子が更にバラバラになるから逆に選手には耳障りになっちゃう🙉
— カナコ🐈C⃝A⃝R⃝P⃝ (@carp_go_fight) March 6, 2021
【カープ】
— カープレッドZ (@2016_carp_v7) February 23, 2021
カープのチャンテにも
「お・ま・え・が、決めろ、(選手名)」
というフレーズがあります。
その対策として、個人的に作って球場で掲げている、応援ボードでございます。(主に竜戦) https://t.co/wDbSMOdcFZ pic.twitter.com/bYoMPpBs5A
今年もマツダスタジアムは応援ノー演出なのか?応援歌やチャンテを活用して相手に威圧感少しでも与えるとかないのか…相手チームが恐れてる事なのに。#carp
— hoshikumako✨63 (@hosikuma514) March 6, 2021
12月31日大晦日。
— アタクシ🐱🐾 (@ata_kushi) December 31, 2020
マツダスタジアムを旦那と散歩🚶
2020年は、コロナで一度も満員になることがなかったスタジアム🏟️
来年こそは、満員の真っ赤に染まったスタジアムでチャンテ歌いたい❗🥺 pic.twitter.com/vMo1ywpHnC
去年からチャンスになると重苦しく停滞ムードで全然チャンスじゃないよ
応援はパチパチバラバラのただの雑音だしあれじゃホームの雰囲気全くないわ
とりあえず他球団と同じように最低限チャンテの音源くらい流してくださいと一言だけ球団に意見してみますわ~
ひーろーしまーをもーやせ!
未だに一番好きやわ
はよ歌って奏でられる日が来るとええな
そうか?
ギャーギャー騒ぐばっかりでつまらんししずかでええやん
メジャーとかこれやし
好みの問題や
ワイは応援歌ある方が好きだからそう言っただけや
無いと寂しいし、あの雰囲気はすきよ。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (36)
ぶーん
が
しました
ドームじゃないから大音量は難しいにしても
観客が満員ではない・声を出せないからこその音での効果をうまく使って
選手の気分があがるような工夫をしてほしい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
金がかかるからよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
よくわからない神経だなあ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そんなことせず実力でねじ伏せりゃ良いじゃんって話だろ
ぶーん
が
しました
それで選手のモチベやプレイングに悪影響が出てるんなら
今年からしっかり流すようにした方がいいわ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
テレビ中継を見ていて、他球場他球団は流しているのを理不尽に感じる。オープン戦は流してなくてもいいから、シーズン始まったら流してくださいね。お願いします。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
その割りには昨日のオープン戦でやたら叫んでたファンとか居たのに注意してなかったし、チケットの件も含めて方針がちぐはぐすぎるわ。
まあいいんじゃない、佐々岡チームを勝たせる気がないってことで。
あと、プレッシャーの件に関しては相手チームの選手が普通に「ズムスタはチャンスの時がヤバイ、重圧が凄い」つってるから無意味じゃないからな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
鳴り物が無いマツダなんて対戦相手からしたら楽だわな
ぶーん
が
しました
他の球場は流れているのに、この1年何をしていたのか。
ぶーん
が
しました
応援歌はあくまで応援団が勝手に考えて演奏しているだけ、という形。
残念ながら球団自ら応援歌を流すというのは望み薄。
本当に残念。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
バカなの?
ぶーん
が
しました
なぜ流さないか不思議で仕方ない。
みんなで球場に問い合わせしましょう!
ぶーん
が
しました
コメントする