https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/12/20/0013951155.shtml
617: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:02:27 ID:DM.uk.L11
守護神の帰還
広島助っ人クロンが登録抹消 三好匠が1軍昇格へ
広島新助っ人のケビン・クロン内野手(28)が5日、「上半身のコンディション不良」で出場選手登録を抹消された。先発した3日DeNA2回戦(横浜)で何らかのアクシデントがあった模様で、5回守備から交代。4日の同戦は欠場していた。今後は広島県内の病院で検査を受け、リハビリを行う。佐々岡真司監督(53)は「まずはしっかり治してもらって、1日でも早く戻ってきてもらいたい」とコメントした。クロンに代わって、三好匠内野手(27)が6日から1軍に昇格する見込みだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104050000730.html
・守備は三好、肩は矢野、守備の総合力は三好だが、矢野に経験を積ませるのか?今日からの三塁手守備固めの采配に注目したい。
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617525169/
【関連記事】
618: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:08:46 ID:aC.ru.L4
矢野とかぶるがどういう起用になるんやろ
619: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:16:21 ID:x3.ce.L4
矢野の三塁守備固めはやめようってなったのかね
とりあえず堂林安部メヒアで一三塁を埋める感じかな
とりあえず堂林安部メヒアで一三塁を埋める感じかな
620: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:49:12 ID:sG.lv.L13
三好も結構当たってることには当たってるからね
621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:53:49 ID:76.gb.L17
それでも昨季までの打撃を考えたらスタメンは難しいよなあ
出場しても控えからの起用だと思う
基本線はサードは安部かメヒアでファースト堂林じゃないかな?
出場しても控えからの起用だと思う
基本線はサードは安部かメヒアでファースト堂林じゃないかな?
622: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:57:18 ID:yA.ft.L6
三好スタメンはないやろ
余程チーム状態悪いって事になる
余程チーム状態悪いって事になる
623: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)07:57:56 ID:fk.gb.L7
三好を上げるなら矢野を何で使うんやろな。代走なら曽根おるし
624: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:01:22 ID:55.ok.L7
三好くん下でもあんまり出てない(下ではすることがない?若い選手の試合出場機会を確保したい?)し
上は9回打ち切りのせいで野手は余り気味だし上げ下げしても影響の少なそうな三好くんを上げたという穿った見方もできる
上は9回打ち切りのせいで野手は余り気味だし上げ下げしても影響の少なそうな三好くんを上げたという穿った見方もできる
625: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:02:12 ID:LC.ru.L11
矢野も一軍完走はないやろうし
下で打席数増やすのも時間の問題か?
下で打席数増やすのも時間の問題か?
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:02:50 ID:q2.gb.L17
1番田中広輔が打率.206、出塁率.308、盗塁0と物足りないとはいえ田中広輔を今の矢野とかが蹴飛ばせるとは思えないしなあ・・・
打順弄るリスクもあるしショート矢野も現実的ではない
・・・矢野どないするん?
打順弄るリスクもあるしショート矢野も現実的ではない
・・・矢野どないするん?
627: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:13:57 ID:gc.gb.L12
矢野は2番手の代走とそろそろキクなり広輔をちょいちょい休ませなきゃいけないからその辺で
628: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:14:57 ID:gc.gb.L12
まあ三好なら二軍的にはまるで困らないってのはあるというか
629: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:15:19 ID:tE.bs.L14
例えばクロンが一塁三塁を守っていた→そこに安部が入るって考えると
クロン→安部
上本→三好
っていう交代の仕方やろ 順序がおかしいだけで
クロン→安部
上本→三好
っていう交代の仕方やろ 順序がおかしいだけで
630: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:15:31 ID:55.ok.L7
序盤に大量の点差がつけさせることができれば控え選手に変えやすいんだが
632: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:26:44 ID:gc.gb.L12
三好は無難に上で守備固めするか少ない機会で打ちまくり序列を壊す
このどちらかしかないわね、二軍で若いのを圧迫してはいけない
このどちらかしかないわね、二軍で若いのを圧迫してはいけない
633: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/06(火)08:29:42 ID:aM.uo.L33
三好4割打ってレギュラーになってくれてもいいんやで
・いや三好…?
矢野と被ってないか?
打撃力強化すべきだと思うんだが
内野手なら小園だと思ってた
・小園は?
・控えは同じようなタイプばっかだな。
しかし改めて分かったことだけど、一軍二軍含めてセンター守れる外野が足りないな。
・三好選手ですか。ちょっと予想が外れました。
三好選手は潜在的にはパワーもある選手。打てればパーフェクトなんですけどね。「守備の選手」で終わらないで、打撃も頑張ってほしいです
・羽月、小園のどちらかと思ってた。
・今ひとつ調子に乗れないクロンは、万全にしてから上がって欲しい。
私は、林が見たかったな。
・今年は二軍が面白い、二遊間小園、韮澤、肩のいい捕手中村期待はこの3人だよ
・個人的には小園とか林とか正隨とか見たいけどなー
→中村奨成も下で打ちまくってるし、クロンの代わりなら打撃型を上げてもいいと思うけど
・三好ですか。
守備の安定感をとったのかな。
外野手だけど正随くらいかなと思ってました。
・小園じゃないんだ……
・助っ人感は今のところゼロ。
・1発のある林か打撃好調の小園を上げて欲しかった。
・これを機にメヒアが爆発する予感。
・三好の守備、しぶとい打撃は今のカープに必要。
クロンほどのパワーは無いが右中間にも打てる。
当分安倍、堂林、メヒヤ、で三塁を争って欲しい。
クロンもファームで右中間にも打てる打撃を身につけ、何が欠けているかを見直して上がって来て下さい
・チャンスを与える順番あるし。外から来てくれたピオーネとソネは今の守り勝つ野球の駒として置いておきたいのだろう。
打つほうに期待持てないとの声もあるが、パンチ力と進塁打を忠実に打つところに期待し、河田野球の真髄をお見せしたい。
・初本塁打も出てこれからだったので残念。しっかり完治させて万全な状態で再合流して欲しい。真面目な性格で焦ると思うがエルドレッドや周りがフォローして上げて欲しい。
三好にとってはチャンス。三塁は堂林・安部ともスタメン争いでは決め手を欠いている。抜群の守備と共に打撃や走塁でアピールして欲しい。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (38)
穴埋め期間を頑張って貰うには妥当な人選やと思う。
活躍しとるとは言えども、小園や中村奨は来月まで安定して結果を出すか見てみたいやろ。
ぶーん
が
しました
まだメヒアに4打席立たせる意味はないってことか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
矢野はショートとセカンドに比べるとサードは慣れてないからこの前みたいに悪送球がある
そろそろタナキクの後釜で守備が安定していて二桁本塁打打てる打者を育成しないといけない
矢野と羽月にはもちろん期待してるが、長打力不足はいなめない
やはり小園が覚醒してくれないとここ2年のような貧打が解消できない
ぶーん
が
しました
メヒア 打率.281 24本 75打点
これぐらい打ってくれたらクロンはじっくり二軍で課題の修正に取り組めるのに
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
サードの守備経験少ないから安定するまで時間かかるか
ぶーん
が
しました
小園はとりあえず打撃は良いから次は守備を良くしないと上がれんよ エラーが多いし改善されないと外野コンバート…ていうこともあり得てしまうから
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
妥当だけど
小園は田中次第
矢野は田中の守備固め
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
だって野球の半分は打撃なんだから。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
小園選手があがるときは矢野選手がさがるとき
代打がたしかに右が多けどクロン選手がいた時点でそうだっからそもそも問題ではない
右対右でも高い打率の可能性のある選手をあてればいい
曽根選手が代走からレフトにはいることが多く
矢野選手は肩がよいがサード送球は不安がある、送球の点では安部選手、堂林選手もそれはおなじだから安定して肩もある三好選手昇格になる
ぶーん
が
しました
海成でも三好でもオープン戦でもっと内野スタメン試してほしかった
と毎年思ってる
神宮でホームラン見た時から好きだし守備も堅いし期待しとるよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
曽根上本矢野いる状態でまた守備固め増やすんか?
普通好調の小園か中村やろ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とっておくれ(^ω^)
ぶーん
が
しました
松山の代走とかで出してただろう、三好をw
そのまま守備に付かせて打席も、上本と同じ使い方
盗塁0なのに何で羽月を上げないのかな
ぶーん
が
しました
持丸フル回転は本来の形ではないし
ぶーん
が
しました
今の起用法なら矢野落として代打要員に小園上げてほしい
ぶーん
が
しました
守備固め要員で昇格
妥当
そんなこともわからないアホファン
ぶーん
が
しました
↑ ↑ ↑
なんでコレを神格化するん?
矢野も三好ももう超えてる。っていうか、これ以下って他球団含めて探しても中々おらんぞ。
ぶーん
が
しました
誰もスタメンで出るとは言ってない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする