※広島・森下が開幕2カード目初戦先発へ 佐々岡監督「勝つことは前提」
広島森下「火曜日の男」6連戦初戦でエース格と勝負
火曜日の男、襲名-。広島森下暢仁投手(23)が16日の西武とのオープン戦(メットライフ)に先発することが決まった。そのままシーズンに向けて中6日で調整すると、開幕2カード目初戦となる30日阪神戦(マツダスタジアム)の先発となる。6連戦初戦の先発は主戦投手の証しでもある。昨季新人王をへて、背番号18が新境地でさらなる高みを目指す。6連戦初戦にあたる火曜日の先発は、開幕投手とは違う重みがある。阪神の先発は昨年の開幕投手の西勇が予想される。佐々岡監督は森下の起用法に「埼玉では投げる。そのあとは分からない」とけむに巻いたものの、開幕投手の大瀬良に加え、九里も開幕カードの先発が決定的な状況から“火曜日の男”を託したといえる。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103120000734.html
・いきなり西とのマッチアップか、去年の出だしは火曜は大体負けてたから今年は週始めに勢いつけて欲しい。
昨季の18試合登板は全て木曜日から日曜日に集中し、1度も火曜日がなかった。さらなる高みを目指す右腕にとって、エース格との投げ合いは通過点のひとつ。「そういう人たちと投げ合えるのは自分にもプラスになりますし、投球を見て感じられる部分もたくさんあると思う。僅差だったり、競った試合だったりで投げ勝てたら成長につながる」。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103120000734.html
・森下でしっかり勝ってチームに勢いをつけられればいい。去年の序盤は火曜日てなかなか勝てず勢いに乗れなかった。九里が安定してチームも安定してきた。火曜日の重要性はあると思う。
・森下投手を火曜日。
中日との開幕3連戦後のタイガース戦初戦は西投手と投げあうということかな?
西投手にはやられっぱなしです。打線が援護しないとねぇ…。
・怪我さえ無ければ、森下に付いては特に心配はしていません。
ただ打線が森下が先発の時に、どの程度、援護してあげられるかが心配ですね。
無援護だけは勘弁して貰いたいです。
・日曜日がいいなぁ。月曜試合無いから、いい気分が2日続く。
・(去年)西に唯一勝った日が森下だった
・虎ファンですが、森下投手、火曜登板なら3月4月で2回も阪神戦くるやん。森下投手は、セ界一の右先発ピッチャー。開幕に投げて、そのあと巨人戦に登板するようにして欲しかった。
→カープファンの関西人ですが、苦手の西も同タイミングやないっすか?
森下対西が3、4月に2回見れますね。
→カープキラー西といい投手戦が観れそうですね。
→そっちも西と秋山2連続じゃないですかーw
わざわざ開幕投手ずらしてまで西当ててくるの勘弁してよw
・てことは、ノムスケが中日3戦めかな。
→いや確か、大瀬良、九里、遠藤、森下の順で行くって記事で見ましたよ。ノムスケは裏ローテの2番手か3番手じゃないですかね。
・最多勝狙って欲しい
・やっぱり大地とカードを別けたね
問題はカード2枚目なんだよなぁ
ノムスケが上がって来れば大地→九里と森下→ノムスケが良いと思うんだけど
連勝できれば3枚目が楽になるんだけどね
・大瀬良森下がカード頭でしっかり投げてくれればそこまで大きな連敗はしなくて済むはず
・開幕ダッシュを成功してもらいたい
・コルニエルは先発にしないの???フランスアも最初は先発だったんだから、先発で試すべきだよ。フェニックスでも先発で調子が良さそうだったしね。
・大瀬良が復調し、森下が2年目のジンクスをはね除け、栗林が噂通りならばカープの先発ローテはかなり強力。野村や九里もいるし。問題はブルペンだけど先発ローテが安定すればリリーフ陣の整備に注力出来ると思う。
・ヤクルト戦、巨人戦は相性がいいから大丈夫と思うが、
ただ、阪神戦は西との対決になるから打線の援護がないと厳しいね。
・阪神の初戦を森下で行くは賛同。
苦手阪神ではあるし、今年は佐藤加わった打線を抑えれる可能性あるのは、森下しかいない。
結果シーズン対戦成績では負け越しても、森下だけは抑えて欲しい。
・森下が6人いたら、ぶっちぎりで優勝できるんだろうな。
・安定感抜群の森下。
ズムスタチケット確保14試合中7試合が火曜日だから
もしそうなると、今考えただけでもワクワクする。
・週の前半に短いイニングしか持たない投手だと中継ぎに負担がかかるし、勢いもつかないので、森下に火曜日を任せるのは良いと思います。金曜日が大瀬良で、土曜日が九里となると、水、木、日曜日の先発が誰になるか、その内見えてきますね。
・去年はKJや九里が火曜に投げてさっぱり勝てなかった。週の頭を取れば勢いがつくから森下くんしかいないだろう。しかし、問題は相手のエース級をうちのアッサリ打線が打てるのかが問題。森下は計算できるが、西や秋山を全く打てなかった打線が奮起しないと去年のように見殺しになるよ。オープン戦でも冷え冷えだから余計心配だがそろそろ状態上げて森下くんに最多勝取らせるくらい援護してくれよ。
・野球って難しいよな。金曜と火曜にエース格を持って行って、エースのプライドみたいなのを打ち出してエースクラスと戦うのが良いかと思えば、あっさりプライド無視して1日ずらしてエース格を確実に勝てる日に変えて勝負したらあっさり勝ち星重ねて優勝したり、、
監督の駆け引きも大事だね
・西、大野も2カード目の頭だから、敢えてエースをここに持ってくるチームもある。
西はカープに滅法強いから、普通に考えるとあるよね。
大野は逆にカープとは余り相性が良くない。福谷はカープに強いから、カープにぶつけてきた。
矢野監督も与田監督もよく考えている。
→逆に森下は阪神を抑えてきたから、当てたってこともあるかもね。
相性を考えた作戦をもっとやれると良いね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
ぶーん
が
しました
天敵と当たっても先発森下でなんとか勝ちに変えていきたい
ぶーん
が
しました
中継ぎを少しでも負担減らすなら
月曜定休で火曜も森下が完投してくれたら二日休養取らせる事が出来る。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
うちがベストオーダー組んでもせいぜい取れて3点が限界だろうし、この前のグラスラも事故みたいなもんよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ワイの森下きゅんに、オリの山本くんみたいな見殺しはやめてね。
ぶーん
が
しました
しかも4月に二回も西と当たるとか…
ぶーん
が
しました
いい加減攻略する試合もたまには見せてほしい。西に抑えられる試合が見てて一番イラっとしてしまいます。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西、チェン、秋山、西、チェン、秋山の模様
ぶーん
が
しました
コメントする