https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/26/0012552920.shtml
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:23:56 ID:P6.dl.L19
来年FA取得
安部(残43日)
野間(残131日)
*鈴木(残36日)
再来年FA取得
一岡(残1年11日)
西川(残1年20日)
中﨑(残1年55日)
中田(残1年63日)
菊池保(残1年131日)
磯村(残1年138日)
安部(残43日)
野間(残131日)
*鈴木(残36日)
再来年FA取得
一岡(残1年11日)
西川(残1年20日)
中﨑(残1年55日)
中田(残1年63日)
菊池保(残1年131日)
磯村(残1年138日)
5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:20:39 ID:s3.ju.L1
来年野間FA年やなそういえば
3000万ならロッテ福田みたいな人気の出方しそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638958802/3000万ならロッテ福田みたいな人気の出方しそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639112844/
【おすすめ記事】
8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:21:55 ID:wo.xu.L16
どうかねDe桑原もFAだし
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:24:14 ID:s3.ju.L1
Cランク!
フルで出れば2割8分10本30盗塁できる!
ゴールデングラブ級の守備!
からの3年4.5億
しかし移籍初年度は2割4分3本12盗塁
フルで出れば2割8分10本30盗塁できる!
ゴールデングラブ級の守備!
からの3年4.5億
しかし移籍初年度は2割4分3本12盗塁
11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:25:20 ID:s3.ju.L1
冷静に考えたら2割8分10本に1億出さんか
と思ったけど菊池は3億やから守備で評価されたらワンチャンか
と思ったけど菊池は3億やから守備で評価されたらワンチャンか
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:27:01 ID:r3.bd.L6
最近スぺがちなのに対しての評価はどうなるかな
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:27:39 ID:s3.ju.L1
福田の例があるから逆に人気なくなるかな
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:28:06 ID:PB.v2.L26
野間ってどこファンとかあったっけ?
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:28:22 ID:7M.m8.L24
額が動くのは西川長野松山くらいか西川もほとんどフルで出たしまあ上げてもらえるやろ
18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:29:15 ID:s3.ju.L1
西川はチームによっては億いくかもな
今年7000万くらいやったろ確か
今年7000万くらいやったろ確か
19: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:29:36 ID:K6.up.L9
西川は今季6300万円
20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:29:37 ID:pN.v2.L19
野間がFA移籍したら松山は誰を探したらいいんだい?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:30:11 ID:K6.up.L9
>>20
次に37を背負う選手にしよう
次に37を背負う選手にしよう
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)17:30:05 ID:PB.v2.L26
曽根「はーい!」
132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)20:57:55 ID:nB.ju.L10
順調に林、小園が成長すると仮定するなら西川野間のFA控えてる外野のが優先度高いんでね
外野で一番打てるやつとりあえず連れてくる方がチーム的には大きいでしょ
レギュラーがある程度固まってたら即戦力投手か高卒野手でええわ
外野で一番打てるやつとりあえず連れてくる方がチーム的には大きいでしょ
レギュラーがある程度固まってたら即戦力投手か高卒野手でええわ
136: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:00:40 ID:7M.m8.L24
>>132
外野は未知数すぎるんよな…西川野間の中堅コンビとか中村奨成宇草ズイナカケン末包の若手外野sがどれだけ片鱗見せれるかとかマクブルームがライトどれだけ守れるかとかまだ見ぬ新外国人がどれだけやれるかとかによって変わる
外野は未知数すぎるんよな…西川野間の中堅コンビとか中村奨成宇草ズイナカケン末包の若手外野sがどれだけ片鱗見せれるかとかマクブルームがライトどれだけ守れるかとかまだ見ぬ新外国人がどれだけやれるかとかによって変わる
139: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:02:47 ID:nB.ju.L10
>>136
どの道西川野間はすぐFAでいなくなるものだと仮定すると外野のレギュラー0で動くのが編成的には正しいやろな
そら奨成と宇草あたりで埋められて、マグブルームがバリバリにやれるなら即戦力外野者とか考えんでもええが
どの道西川野間はすぐFAでいなくなるものだと仮定すると外野のレギュラー0で動くのが編成的には正しいやろな
そら奨成と宇草あたりで埋められて、マグブルームがバリバリにやれるなら即戦力外野者とか考えんでもええが
143: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:03:45 ID:7M.m8.L24
>>139
西川は再来年やでてか今の資金力だと残せないとも思えないが
西川は再来年やでてか今の資金力だと残せないとも思えないが
146: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:04:56 ID:hm.cu.L6
>>143
来年やで
来年やで
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:06:05 ID:7M.m8.L24
>>146
昨日だか一昨日スレにあったFAカウンターには再来年ってあったけどな調べ直すか
昨日だか一昨日スレにあったFAカウンターには再来年ってあったけどな調べ直すか
156: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:07:53 ID:2z.xa.L22
>>146
後一年と20日やから再来年ちゃうか?
後一年と20日やから再来年ちゃうか?
144: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:04:02 ID:PU.cz.L4
野間がFAで出てったらワイ発狂した後に静かに涙を流すやで~
147: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:05:15 ID:s3.vs.L2
西川には佐々岡がヴィトンを与えまくって残せ
157: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:08:12 ID:K6.lv.L9
来年の一軍キャンプ濃厚外野手
野間 西川 松山 長野 末包 宇草 中村健 正隨 大盛
外野多すぎぃ!!
野間 西川 松山 長野 末包 宇草 中村健 正隨 大盛
外野多すぎぃ!!
162: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:10:23 ID:s3.vs.L2
>>157
量だけじゃなくこれで質のいい争いが出来れば凄くええよな
皆微妙やけど仕方ないからコイツって感じじゃなくてこいつもこいつも良いから使えないのが勿体ないくらいに思わせて欲しい
量だけじゃなくこれで質のいい争いが出来れば凄くええよな
皆微妙やけど仕方ないからコイツって感じじゃなくてこいつもこいつも良いから使えないのが勿体ないくらいに思わせて欲しい
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:13:21 ID:7M.m8.L24
>>162
野間を腐す訳ではないが野間を外野4番手くらいに据えれる程度の層の厚さを目指していきたいところではある
野間を腐す訳ではないが野間を外野4番手くらいに据えれる程度の層の厚さを目指していきたいところではある
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:10:51 ID:gY.y0.L1
>>157
これ日本人支配下外野手全員やろ
これ日本人支配下外野手全員やろ
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:16:07 ID:K6.g9.L9
>>163
さすがに多すぎるし実績組は二軍スタートかもね
後この面子だと下手したら大盛は弾き出されそう
さすがに多すぎるし実績組は二軍スタートかもね
後この面子だと下手したら大盛は弾き出されそう
166: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:12:28 ID:Gm.y0.L4
>>157
競争ってええやん
競争ってええやん
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:15:18 ID:ey.ju.L1
今年はどこもセンターが例年に比べて強いな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:26:34 ID:yr.fz.L9
西川はシーズンフル帯同したら普通に取得できるんじゃね
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:32:46 ID:9k.fw.L24
確か床田坂倉辺りがまとめてFAの年あるんよな…
46: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:39:22 ID:P6.dl.L19
森下床田坂倉がまとめてFAの可能性があるのが5年後
47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:40:04 ID:H1.lm.L43
5年もあとのことなんて今から考えるだけあほうやないけ
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:41:51 ID:qd.x1.L6
床ちゃんは残るやろ
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:44:06 ID:9k.fw.L24
5年ありゃまた内部留保も貯めれるしなんとかなるか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:44:10 ID:AN.xl.L1
森下はホークス
坂倉はロッテって絶対言われてそうやわ5年後
坂倉はロッテって絶対言われてそうやわ5年後
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:44:47 ID:yr.fz.L9
主力の流出に備えるのは当たり前やが、ちょっと気が早すぎるで…
別に彼らが権利獲得する頃には第二の彼らが出てきてるやろ
別に彼らが権利獲得する頃には第二の彼らが出てきてるやろ
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:44:56 ID:3W.zy.L1
5年前はバティスタが育成だった頃だからな
53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:47:08 ID:H1.lm.L43
そもそも森下はメジャーでしょ
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)22:05:24 ID:us.x1.L10
森下はこのまま行けばメジャーコースでしょ
66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)22:06:04 ID:qd.2d.L6
きゅんがFAとるころには監督が誰になっとるやろ
338: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)11:41:50 ID:ja.e1.L1
大田獲得調査で中日ファンきれてて草
外国人も凍結やし又吉FAやし中日ファンはストーブリーグ全然楽しくないやろな
外国人も凍結やし又吉FAやし中日ファンはストーブリーグ全然楽しくないやろな
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)11:48:04 ID:Lf.dh.L4
なぜ大田の調査で中日ファンが切れるんや?
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)11:53:41 ID:ja.e1.L1
>>340
簡単に言えば横浜は外野いらんやろ!
野手であれば補強ポイントのドラゴンズに譲ってくれて感じや
まあ、切れてるというよりは悲壮感がすごい
簡単に言えば横浜は外野いらんやろ!
野手であれば補強ポイントのドラゴンズに譲ってくれて感じや
まあ、切れてるというよりは悲壮感がすごい
664: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)19:49:33 ID:5u.y1.L22
本部長「よし!堂林残ったし来年再来年のFAに備えて西川に背番号7上げるな!」
669: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)19:52:16 ID:aB.qt.L45
>>664
9が…
長野「それは野間の」
一桁もしかしてない?
9が…
長野「それは野間の」
一桁もしかしてない?
670: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/09(木)19:52:41 ID:5u.y1.L22
>>669
4があるぞ
後未確定やが誠也の1
4があるぞ
後未確定やが誠也の1
888: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)12:39:02 ID:NY.y0.L1
空いてる背番号9番と95番はどうなるんやろ
889: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)12:40:55 ID:iD.wz.L45
長野「9は野間くんの為に空けた」
95は外国人やろ
95は外国人やろ
918: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)13:20:23 ID:PU.vk.L4
野間のネックレスいつも気になるわね
試合中もつけとるけどスポーツ用ぽくないし
試合中もつけとるけどスポーツ用ぽくないし
922: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)13:24:05 ID:8u.bd.L8
>>918
野間/ネックレスで画像検索するとスポーツネックレスを解析しているブログに行きあたるんだが
今もこれなの?
野間/ネックレスで画像検索するとスポーツネックレスを解析しているブログに行きあたるんだが
今もこれなの?
926: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)13:30:17 ID:PU.vk.L4
>>922
今は多分赤いのつけてなくてシルバーのちっこいやつ?と思う
試合中もたまーに見える
今は多分赤いのつけてなくてシルバーのちっこいやつ?と思う
試合中もたまーに見える
54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:48:39 ID:DM.z6.L24
5年の間に30人くらい新人入ってくる
55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/08(水)21:49:12 ID:3W.zy.L1
5年後のカープは前田健太(38)會澤翼(38)のバッテリーで日本一になっとるよ
217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:38:33 ID:PU.cz.L4
野間ユニ所持ワイ,野間を四番手にするくらいがいいの声に憤怒
わからんでもないけども
わからんでもないけども
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/11(土)00:09:18 ID:m5.vc.L4
野間が開幕から2018フォルムになればもう優勝不可避なのよ
461: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/11(土)21:24:20 ID:27.km.L1
宇草
西川 野間
まあこうなるやろ
西川 野間
まあこうなるやろ
171: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/10(金)21:14:18 ID:2z.xa.L22
今年の他球団センター見てて流石に野間ももう少し打てんとキツいわね
ぜひ2018の再来を期待や
ぜひ2018の再来を期待や
466: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/11(土)21:26:32 ID:sh.yn.L7
FAブーストで野間西川は良い成績残す気がする
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (49)
来年に生まれ変わるくらいの活躍をすればなくはない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
しかも結構な頻度で怪我するし欲しがる球団なんてないと思う
ぶーん
が
しました
たぶん巨人ファンやな
まあ欲しいとこあるかどうか
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
てかして欲しいw
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この手の走塁と守備が優秀で打撃が平均な野手は普通にどの球団でも需要がある
野間を極端に過小評価しすぎだろ一部のカープファンは
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
〉〉どんだけ過大評価しとんねん
今まで通算本塁8本
通算盗塁52 盗塁死は23
足が速い=盗塁数 では無いんだよな。
ぶーん
が
しました
消去法的に後釜でライト入ると見劣りするよなぁ
ぶーん
が
しました
一定以上の守備力走力と最低限の打撃が保証されてるセンターなんて他に西川くらいしかいないし、カープ的に貴重な選手なのに過小評価されてると思う。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
野間を好きな人は多いだろうが戦力面で見て残ってくれってなるファンはおらんだろう、せめて2018くらいの成績残してくれたら残留交渉しろ!ってなるんやけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
今年の堂林も同じ気持ちだったけど、結果は…やからな。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
でも圧倒的に野球脳が無い
正直堂林より伸び代少ないと思う
ぶーん
が
しました
出るならどうぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
代走できてそのまま守備固めで出れるしアウトカウント浅いランナーなしの場面なら代打だっていい
ただ期待されたドラ1がいるポジションか?という葛藤がどうしてもつきまとう
やらかし癖もあるし丸が離脱した時のスーパー野間状態が1年続くなら魅力はあるけどどう考えても上振れっぽいし
ただ野間の調子がいい時はチーム状態も上向くことが多いからムードメーカーというか矢面立って先陣切る力ってのはあるのかもなぁと感じなくはない
評価に困る選手
ぶーん
が
しました
そもそも野間みたいなタイプの選手はどのチームにもいるし、争奪戦にはならない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
外野の層薄いのに現状西川に次いで外野2番手の野間がいなくなるのは困る
ぶーん
が
しました
近年は、三振かゲッツーのイメージしかない。
居ない時のバッターと言われないようになれ。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちなみに元巨人ファンだけど巨人が欲しがるとも思えん
桑原は関西に戻りたくないんかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
西川は現状頭一つ抜けてるけど野間以下は横一線のドングリーズや。
ぶーん
が
しました
コメントする