https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/25/kiji/20201125s00001173386000c.html
258: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:39:40 ID:9K.w8.L14
野間 3000(-400)
ケムナ 1600(+850)
中村祐 1500(+500)
上本 1200(+300)
高橋大 *700(-50)
白濱 *650(0)
桒原 *550(0)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3906599fc2fdb1d4ecd1047adfb9976b9fb3cd54
ケムナ 1600(+850)
中村祐 1500(+500)
上本 1200(+300)
高橋大 *700(-50)
白濱 *650(0)
桒原 *550(0)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3906599fc2fdb1d4ecd1047adfb9976b9fb3cd54
272: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:50:05 ID:qR.el.L9
ウチは上がりにくくて下がりにくいけど野間の内容で400万ダウンは温情では
50-12 打率.240 OPS.536 得点圏.167 盗塁2盗塁死3の内容で
50-12 打率.240 OPS.536 得点圏.167 盗塁2盗塁死3の内容で
259: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:41:26 ID:jD.lr.L28
大樹も桒原も生き残り
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606226223/
【関連記事】
265: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:44:17 ID:pv.bz.L19
野間の減棒、FA対策せんの?
267: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:45:25 ID:Ll.7e.L17
>>265
どのみちBランク目前でもないし今季の内容で上げられんよ
どのみちBランク目前でもないし今季の内容で上げられんよ
269: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:48:58 ID:4X.7e.L20
>>265
走塁に妙味はあるけど他は1球団に1人か2人いるくらいの能力の外野わざわざ欲しいか?って
最低ライン3000万やぞ?内野で使いでは割とあったキムショーすらセルフ戦力外なんて揶揄されたのに
走塁に妙味はあるけど他は1球団に1人か2人いるくらいの能力の外野わざわざ欲しいか?って
最低ライン3000万やぞ?内野で使いでは割とあったキムショーすらセルフ戦力外なんて揶揄されたのに
262: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:43:35 ID:2a.7e.L11
高橋大と桒原は来季は正念場やな
2人とも2軍で出場機会を減らし、若い世代の台頭もある
野間や菊池になれる訳もないし、お互い持ち味を伸ばしてほしい
2人とも2軍で出場機会を減らし、若い世代の台頭もある
野間や菊池になれる訳もないし、お互い持ち味を伸ばしてほしい
263: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:43:54 ID:Ll.7e.L17
大樹と桒原は来季状況変わらんようなら終わりやろな
まさに崖っぷちや
まさに崖っぷちや
266: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:44:58 ID:2a.7e.L11
中村祐太「間に合ったな・・・!」
268: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:47:04 ID:9K.w8.L14

広島・野間が400万円ダウンの年俸3000万円 今オフは単身トレ決断
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2443665/
また、昨オフは堂林翔太内野手(29)や鈴木誠也外野手(26)とともに合同で自主トレを行ったが、今オフは〝単身トレ〟を決断。「自分のペースでしっかり考えてやれればいい」と来季の逆襲のためにじっくり自分を見つめ直す覚悟だった。
270: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:49:46 ID:jD.lr.L28
野間さん今までの出場ぶんで結構貰ってるね
今年は誠也とのトレーニングせんのか
今年は誠也とのトレーニングせんのか
273: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:50:45 ID:NO.7e.L7
桑原、高橋大が残留と聞いて飛んできました
これは田中移籍ですかねえ・・・
これは田中移籍ですかねえ・・・
274: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:51:41 ID:Ll.7e.L17
>>273
田中のFAと桒原のクビかどうかは関係ないと思うで
田中の穴埋め出来る選手なわけでもないし
田中のFAと桒原のクビかどうかは関係ないと思うで
田中の穴埋め出来る選手なわけでもないし
275: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:52:40 ID:2a.7e.L11
>>274
田中の穴埋めできる選手、そもそもうちに居ない説
田中の穴埋めできる選手、そもそもうちに居ない説
276: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)17:53:27 ID:AY.87.L13
>>275
おったら引き止めんわな
おったら引き止めんわな
290: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)18:04:37 ID:6l.e5.L12
野間って堂林の2倍貰ってたのか
294: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/11/25(水)18:08:29 ID:Cc.bz.L19
>>290
2年前頑張ったから...
2年前頑張ったから...
広島・野間 400万円ダウンで危機感「もう、くすぶっていてもダメ」 走攻守全てで巻き返し誓う広島の野間峻祥外野手(27)が25日、広島市内で契約更改交渉を行い、3400万円から400万円ダウンとなる3000万円でサインした(金額は全て推定)。今季は、台頭した大盛やピレラに出場機会を奪われ、70試合出場にとどまり、50打数12安打の打率.240。武器である俊足もいかせず、2盗塁に終わり、4年ぶりに2桁盗塁へ届かなかった。
「何もやっていない。何もできなかったシーズンでした。一番悔しいシーズンだった」と振り返った野間は、「次は7年目になるので、もう、くすぶっていてもダメだと思う。来年一年、ガムシャラにやっていきたい」と危機感をあらわにした。(全文はリンク先)
・丸のあとは野間と思ったが…
・この観客大減少で、野間の年俸が400万しか減らないとは、カープの太っ腹な事よ。
・野間も今年の大盛や宇草より遥かに活躍した年はあった。
結局何年か続けないとレギュラーにはなれない。
今はまだ野間が経験で勝ってると思う。もちろん来年次第だけど。
・合同自主トレが良かった堂林。単独で結果が出なかったら言い訳は出来ない。言葉だけでなく変わった姿を見せて欲しい。
・年齢的にも今までのようにチャンスをもらえなくなるだろうし、必死になって取り組んでほしい。
・覚醒していた時期が懐かしい・・・
・野間が3,000万円で坂倉が1,800万円というのは少し違和感があるが、これまでの実績や経験もあるのかな?
・大盛、宇草と、若手の台頭が著しい。
・あの成績でもそんなにもらってたんだな、ドラ1入団ってことである程度球団からも優遇されてたんだと思うけど、今シーズンは1軍に居る意味がなかった。外野のポジションはかなりの競争になるだけに、もう後がない。
・外野は、誠也・西川はほぼ決まり。残りの1枠を、長野、大盛、宇草、野間たちで争うのかな。かなり激戦。新外国人のクロンがファーストにはまれば、松山もその争いに加わるかもしれない。
松山、野間…このあたりは本当に勝負をかけた年になりますね。
・守備と走塁に磨きをかけなさい。
日本一の代走屋でいいんじゃないかな。
・これがラストチャンスだな。
安部と野間は・・・
・野間は現在RCCの野球解説者をしている天谷2世だと思う
身体能力は高いけど活かせてない
・もう一皮なんやけどなあ。もう一歩進めば、スター選手になれる存在。去年の秋は、いいバッティング見せてたのに、なんで、という感じやわ。一人での練習は確かにいいが、かなりリスクも背負う。新井さんのように、芯がしっかりした性格ならいいが、そうでないと、再起不能になるよ。指摘してもらえる人が居なくなるからね。後ろから、若手が出てきている。最後のチャンスや思ってがんばってほしい。
・野間,高橋大は来年存在感を示せないとさすがにトレードか戦力外かな...
大盛,宇草の成長でもう居場所ないよ。
→長野来年覚醒しそう。
→永井、正随もお忘れなく!
・足が速いという割には盗塁成功率がとても悪く、代走適正がない。
打者としては得点圏打率もOPSも悪く、チャンスメーカーとしてもポイントゲッターとしても適さない。
スタメンはもちろん、バックアッパーとしても正直使いにくい選手かなと思いますね。
せめて何かひとつ、アピールするものが欲しいですね。
→去年は盗塁数自体はそこまで多くなくても成功率は結構高かったはずなのに、どうしちゃったんでしょうかね。
・似たタイプの外野手である大盛の台頭で野間の立場は非常に苦しくなっています。
来年は野間にとって一つの勝負所になるでしょう。
→大盛もだし、宇草も出てきた。
チョーさんもそれなりに成績を残したし、龍馬に、高橋大樹、正随、残留するならピレラもいる。
野間も本気で頑張らないとレギュラーどころか1軍さえ怪しくなる。能力はあるんだから本当に頑張ってほしいな。あの身体能力を生かさないのは勿体ない。
→年齢考えないなら長野レギュラーで使って欲しい
打力が全然違う
・カープはこのぐらいの年俸の選手への契約は優しい。他球団ならもっと下がっていてもおかしくない。こういうカープ球団の良さを球団としてもアピールすればいい。
→カープは年俸が上がりにくいけど下がりにくいってのもあるからね
他球団だったらガクっと下げられるだろうけど
・かつてはいくらツーアウトフルカウントとはいえごく普通のセンターの前でワンバウンドするヒットで一塁から本塁に返ってくるような神走塁を見せたのに…
あの走塁と三塁コーチだった河田コーチのしてやったりの笑顔が忘れられない…腕をぐるぐる回すわけでなく本塁方向を指差す指示の出し方が忘れられない…
・前監督も惚れ込む身体能力‥何とか開花して欲しい。
・足が早いのは魅力だが、コツコツ当てて転がしてもぎ取る安打にも限界がある。
フィジカルは非常に良い物持ってるんだからフルスイングで右中間真っ二つに割る打球も打てるんだけどね
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (46)
走攻守心技体すべて鍛えてくれ
あれは何だ? リストが弱いんか?
まずは周東を目指し、最終的には緒方孝市を目指そう
1500万くらいで充分だろ
ああいう貪欲な下位指名・育成が台頭してくれば安部野間奨成小園のケツにも火がつくやろ。
もっと下げろ言うなら当然他の選手ももっと下げることになるし
トレードしろ言うなら野間はトレードしてもらえる実力あると認めてることになるね
鎮火近し 伊藤隼大と被る
コロナだからこそクビは最小限なのかな
まあ大丈夫だからこうやって鈴木本部長も契約更新してるんだろうから金の心配はせんでおこう
・外野
・約600打席で8本塁打
・センターuzr-9.2(2018)
・自慢の足も盗塁成功率は低め
たとえ外野不足でも他チームにこの選手がいて欲しいか?
良く言えば優しすぎるのか、今シーズンも大盛だったかズイズイだったか忘れたけど、年下の外野手のプロ初ホームランの時にそりゃあもう全力で喜んでた
いや素晴らしいよ、人間的にはこれ以上ないくらい素晴らしいけど、なんで君は今ベンチなんだ!?とツッコミ入れてしまったわ
真っすぐ引っ張れるようにならんと一軍じゃお話にならん
来年取ってお釣りが帰って来るね
当てるだけのゴキヒット狙いする選手はいらない
野間は練習時の自分を信じるべき
年齢もあとちょっとで28や
けど、それだけでは若鯉に取って代わられる日もそう遠くないのもまた
言うてもドラ1、覚醒した年もあったしまだまだ頑張ってほしい
コメントする