https://www.daily.co.jp/opinion-d/taidan/2019/01/03/0011950086.shtml
広島3連覇の名将、緒方孝市氏がニッカン評論家就任
昨季限りで広島カープを退団した緒方孝市前監督(51)が今春、日刊スポーツ評論家に就任することが12日までに決まった。
緒方氏は監督として球団史上初のリーグ3連覇を達成した名将だ。世の中は新型コロナ・ウイルスの影響で先の見えない状況に追い込まれているが、広島はもちろん、同じセ・リーグの阪神、そして球界すべてに夢と期待を込め、新たな道を歩む構えだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004100000478.html
・緒方孝市の評論はとても聞いてみたい。
【関連記事】
カープ緒方監督 4位1位1位1位4位←この監督の評価
現在の球界で優勝は簡単ではない。連覇となればなおさらだ。
そんな中、緒方氏が率いる広島は16年からリーグ3連覇を果たした。セ・リーグでは巨人以外、記録できなかった偉業だ。さらに、日本の主砲にまで成長した鈴木誠也を4番打者で起用。「育てながら勝つ」という課題を実現した。「名将」のレベルに達した緒方氏が新たな道を歩み始める。「3連覇は選手、関係者はもちろん、ファンのみんなで戦った結果。言うまでもなく、自分だけの力ではないです。でも、喜べる瞬間を共有できたのはよかったと思いますね。誠也にしても彼自身がやったこと。こっちが育てたとか、そんな風には考えていません。誠也に限らず、選手は自分で成長していくと思ってます」
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202004100000478.html
zenren2012@zenren2012
久しぶりに緒方前監督の文字見たな。この時期に評論家なるの珍しいな。 https://t.co/xuSYSsAynA
2020/04/13 07:59:53
・緒方の最高潮→セゲオの誘いすら断り残留したこと緒方の最底辺→野間指名からの野間への暴力ジェットコースターのような現役&指導者時代であった
・大変な時代になってしまったけれど、いつか緒方さんによる佐々岡カープ日本一になった要因なんて記事読んでみたいよ。
【関連記事】
緒方氏「結果がすべて」V3導いた頑固さ/取材後記
久々に名前を聞けて安心しました!
— よしひほ (@mmmmaniya) April 12, 2020
文面からすると大阪ニッカンがメインかな?
広島3連覇の名将、緒方孝市氏がニッカン評論家就任(日刊スポーツ) https://t.co/uUJEN6QyOe
20年後の緒方孝市監督の評価が気になります!
— たかせぜき (@takase_zeki) April 12, 2020
心身共に疲弊して野球からは離れてしまうのではないかなと心配したこともあった。
— かーぷのかのじ (@carp_ca) April 12, 2020
これからも緒方の言葉が聞けるのは嬉しい。朝から泣きそうになりました。#carp
広島3連覇の名将、#緒方孝市 氏がニッカン評論家就任(日刊スポーツ) https://t.co/PEWRAqC519
日刊スポーツで、娘さんのいる声優ユニット・DIALOGUE+の連載とかやりそう#お前は何を言ってるんだ
— 安蔵@疫病退散のため自宅逼塞 (@yszo5th) April 12, 2020
広島3連覇の名将、緒方孝市氏がニッカン評論家就任 https://t.co/c0oCBbpLzT
少しは休めましたかね。
— くらもとともらく \横浜2位/ (@bonkura_moto5) April 12, 2020
日本一こそなかったけど、リーグ三連覇の偉業は素晴らしい。終盤かなり弱ってそうだったので、安心しました。最終年も順位こそ4位だけど、2位以降のゲーム差はほぼなかった。また野球の仕事に戻ってきて良かったです。https://t.co/mjhbZHNf0U
緒方パパお帰りなさい😆
— cherry 今年はV奪還! (@carp070321) April 12, 2020
誰が何と言おうと、あなたは名将でした。早く解説とか聞けるの楽しみです。
けど、今年は厳しいかな…( ´Д`)=3#carp #緒方孝市 #打倒コロナウイルス
広島3連覇の名将、緒方孝市氏がニッカン評論家就任(日刊スポーツ) https://t.co/4gxONK8UiC
広島3連覇の名将、緒方孝市氏がニッカン評論家就任
— 鯉に🎏鯉焦がれ🎏鯉に泣く〜🎏 (@youaifuta) April 12, 2020
最後は色々言われたが入団から退団まで30年以上カープに貢献したことは紛れもない事実🎏
現場一筋の緒方さんがどういう解説をするのか🤔
監督時代の裏話も含めて1日も早く解説が聞きたい✨
早く開幕出来ますように🙏 https://t.co/G83CjGo85E
・ぜひ、テレビやラジオでの解説が聞きたいな。だから、早く野球が始まらないかな。
・>広島に3連覇をもたらし、球界を盛り上げた緒方氏ならではの視点で見る真剣勝負。古巣はもちろん、阪神、そして球界すべてを独自の視線でチェックしていく。開幕が待ち遠しい。記事読んで、最後にビックリ阪神の何を語るの??
緒方には感謝の言葉しかない。また野球に携わってくれると知って嬉しい。
できればまたいつか赤いユニフォーム姿を観たいです。
・緒方さんの(球歴で)唯一の失敗はいったんカープから出て解説者などをやらなかったこと。とにかく野球を始めてから昨シーズが終わるまで一切野球から離れなかったんだから、考え方の頑固さは仕方ないかもしれない。いろいろ文句を言う人もいるけれど、私は彼のことを悪く言う気には一切なれない。前言の逆を言うと、いろいろな可能性を閉ざしてまでカープ一筋にやってくれたことには感謝しかない。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (19)
これからニッカンの名物コラムニストになる予感がする
今後誰もカープの監督やりたがらんだろうね
前任者のノムケンと采配などを比較しても緒方は結果を出した名将だよ、中崎のクローザー抜擢など当時は懐疑的な見方されてたけど見事に適正有ったし誠也も左右病に迷うことなくすぐレギュラー固定して起用していったしね。
トリプル監督の解説とかいう贅沢な布陣
カープ、緒方ファンの俺にとっても朗報😋
日シリを除いてね
3連覇して基盤も残したんだから名将でええやろ
大変やと思うが頑張れ
悩んでた緒方に「私はどこでもついて行くけど、パパはどこのチームで優勝したいの?」て聞いただけやん。
この布陣を築いて3年間、最高の結果を出し続けた緒方は凄いわ
評価してない連中もいるが俺は感謝しとるよ、またなんらかの形でカープに帰ってきてね
それにしても不器用そうな男だから、ある程度人付き合いも必要そうなこんな仕事引き受けて大丈夫だろうか
コメントする