広島・大瀬良今季ワースト8失点で2戦連続KO 前回登板から改善効果なし「自分を見つめ直す」必死の改善策も実を結ばなかった。大瀬良は前回登板の8月29日の阪神戦では3回5失点KO。
「球の強さが足りない」との反省からここ1週間はショートダッシュの本数を増やし、体のキレを出すことに取り組んだ。しかし、この日の登板でも本来の力強さを取り戻すことはできなかった。屈辱の2試合連続KOに「2戦連続で悔しい結果になってしまった。自分の投球ができるように自分を見つめ直す」と肩を落とした。
佐々岡監督は「状態が良くなく球も悪かった。今から考える」と登板間隔の再考を示唆。窮地のチームのためにも復調したいところだが…。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2149773/
133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:26:26 ID:MF.it.L13
森下大瀬良の先発で中継ぎ使いまくりは想定外だろうなあ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599285493/
【関連記事】
96: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:13:59 ID:y5.pj.L1
投手の救世主は現れそうにないのがな
ホンマ岡田が突然覚醒でもせえへんもんか
ホンマ岡田が突然覚醒でもせえへんもんか
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:05:53 ID:Ns.x0.L18
大瀬良自責8?
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:05:54 ID:xn.2r.L7
冗談抜きにヤクルトみたいになってきたな
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:08:46 ID:V7.cx.L1
大瀬良森下を130球オーバーで潰して先発もリリーフも首が回らないって
何でこのチームは暗黒への最短直行ルートを行くんだろ
何でこのチームは暗黒への最短直行ルートを行くんだろ
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:09:49 ID:Ez.jh.L15
>>64
別に潰してはないやろ
別に潰してはないやろ
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:11:14 ID:V7.cx.L1
>>74
満足に仕事出来ていない時点で痛手よ
満足に仕事出来ていない時点で痛手よ
98: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:14:22 ID:0N.vt.L1
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:17:10 ID:V7.cx.L1
>>98
完投しているけど平均出したら6回強なのよね
完投しているけど平均出したら6回強なのよね
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:22:38 ID:0N.vt.L1
>>118
開幕戦除いて、120近く投げるとその翌週ダメね
開幕戦除いて、120近く投げるとその翌週ダメね
167: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:37:19 ID:HJ.nt.L1
大瀬良の球速調べてみたけど誤差で済む範囲なんかワイには分からん
開幕戦
ストレート平均144.5 max148
カット 平均136.5max140
ストレート平均144.5 max148
カット 平均136.5max140
今日
ストレート平均143.3max146
カット 平均134.8max137
ストレート平均143.3max146
カット 平均134.8max137
169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:37:54 ID:MF.it.L13
>>167
コージはフォームがおかしいって言ってたね
コージはフォームがおかしいって言ってたね
Shoichi.M@migitter_nm7
大瀬良に何事もなければいいが、ここ何試合かの様子から察するに間違いなくどこか痛めてるかおかしくなってるんだろう…。山本浩二も心配していた。誰か救いの手を差しのべてやってくれ…
2020/09/05 17:10:36
KAZU カープ垢@KAZU_carp14
大瀬良、1回2軍でゆっくりフォーム見直してきた方がいいんじゃね?
2020/09/05 14:59:14
山本浩二もいい時と全然違うって言ってるし
小春@katz671
今日の大瀬良くんについて
2020/09/05 14:56:07
ボールに威力が無く
フォームもいつもと違う
打ち損じを待っている
山本浩二氏 談
173: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:39:36 ID:HJ.nt.L1
>>169
ワイもフォームおかしいと思うし球の力もやし何より調整不足だけで済むもんやない怪我抱えとらんか心配になるわね
ワイもフォームおかしいと思うし球の力もやし何より調整不足だけで済むもんやない怪我抱えとらんか心配になるわね
175: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:40:30 ID:nf.it.L21
>>173
コージさんは1,2の3じゃなくて1,2で投げてるって言ってたな
胸の張りが弱いとか
コージさんは1,2の3じゃなくて1,2で投げてるって言ってたな
胸の張りが弱いとか
にっしー@madante545
大瀬良確かに夏場は悪いけど去年、一昨年は悪かった次の登板は悪いなりにもゲーム作れてたからな…1回抹消して上がってきてもコンディションが戻ってないのが特に気になる…
2020/09/05 15:34:53
山本浩二さんもフォームが崩れてる言うてたらしいし…疲れならいいが何… https://t.co/imTeVbwheS
ドルチェのパパ@dolcepapa
#カープ 山本浩二は野手出身だが、監督として多くの投手の投球を見てきたからこそ、的確に今の大瀬良の問題点を見抜いているのだろう。
2020/09/05 15:01:33
コンデイションの問題なのか、技術的な問題なのか、いずれにしてもコーチは何をしているのかだ。
181: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:42:20 ID:HJ.nt.L1
>>175
それがただの調整ミスだけやったら良くはないけどまだええんやがなぁ
それがただの調整ミスだけやったら良くはないけどまだええんやがなぁ
176: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:40:35 ID:zR.cv.L1
前スレで言われていたPAPを調べた
野村 7登板 724球 PAP 10268
KJ 10登板 936球 PAP 2990
大瀬 10登板 963球 PAP 50241
九里 10登板 973球 PAP 86806
遠藤 10登板 984球 PAP 20328
森下 10登板 1129球 PAP 101826
【参考】2019大瀬良 26登板 2807球 PAP 123850
野村 7登板 724球 PAP 10268
KJ 10登板 936球 PAP 2990
大瀬 10登板 963球 PAP 50241
九里 10登板 973球 PAP 86806
遠藤 10登板 984球 PAP 20328
森下 10登板 1129球 PAP 101826
【参考】2019大瀬良 26登板 2807球 PAP 123850
178: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:40:45 ID:V7.cx.L1
大瀬良さんは打たせて取ろうとするのが何もかも噛み合ってない感じ
ストレートもサイドスロー的なシュート変化しているし
ストレートもサイドスロー的なシュート変化しているし
240: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)16:04:05 ID:3M.jt.L32
リリーフ疲弊してるときにエースこれって不甲斐なかった
246: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)16:05:37 ID:Uv.vt.L1
>>240
夏の大瀬良はこんなもの
夏の大瀬良はこんなもの
255: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)16:07:42 ID:Nx.jt.L13
>>240
まあアレや、中にいなきゃわからん事もあるやろし今はなんとも
まあアレや、中にいなきゃわからん事もあるやろし今はなんとも
488: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)16:59:14 ID:vp.2r.L1
上げられる選手いないけど大瀬良は2軍に落とすかな
499: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:01:57 ID:Nx.jt.L13
>>488
月曜中止なら床田が浮くだけだから土曜に困るんだよなー
月曜中止なら床田が浮くだけだから土曜に困るんだよなー
495: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:01:07 ID:Uk.1h.L11
大瀬良は腰をやってるみたいなフォームやと
ワイのパッパが言うてたわ
多分今期は騙し騙し行くかしかないんちゃうか
ワイのパッパが言うてたわ
多分今期は騙し騙し行くかしかないんちゃうか
534: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:14:12 ID:Nx.jt.L13
まあ先発については柱と頼んだ二本のうちKJが開幕からアレ、森下遠藤がKJの分はなんとか支えて見せたが
大瀬良も倒れてはさすがに無理や
大瀬良も倒れてはさすがに無理や
543: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:19:03 ID:gA.zi.L1
前誰か言ってたけどブルペンを休ませたかったら先発2人用意してその2人で投げ切ればいいんちゃう。代打とか出さないけどそこは我慢
546: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:20:29 ID:nf.it.L21
まあリリーフは比較的まだ大丈夫な方やと思うよ
一番登板数多いフランスアでもリーグ7位タイの28登板、次に塹江27登板、ヤス24登板、薮田23登板
>>543
1試合に先発2人用意するような贅沢できません
一番登板数多いフランスアでもリーグ7位タイの28登板、次に塹江27登板、ヤス24登板、薮田23登板
>>543
1試合に先発2人用意するような贅沢できません
548: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:20 ID:Br.cx.L6
>>546
そんなに勝ってないから言うほど酷使されとらんわな
塹江はやたら跨がせようとしててちょっと怖いけど
そんなに勝ってないから言うほど酷使されとらんわな
塹江はやたら跨がせようとしててちょっと怖いけど
544: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:19:22 ID:Br.cx.L6
とりあえず大瀬良はもう休んでくれ
取り返しがつかなくなる方が辛すぎる
怪我で緊急降板してからずっと様子変だもの
取り返しがつかなくなる方が辛すぎる
怪我で緊急降板してからずっと様子変だもの
547: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:08 ID:ou.6s.L16
開幕からほぼ入れ替えなしやもんな
先発ピッツァ
床田が去年の床田ぐらいになってたらええが
先発ピッツァ
床田が去年の床田ぐらいになってたらええが
549: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:28 ID:3q.en.L21
先発もガタガタになってきたね
550: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:41 ID:Nx.jt.L13
一応塹江フランキーをビハインドで切るような真似はしてないからまだ健全だとは思うよ中継ぎ運用
ビハインドで切り始めたら死
ビハインドで切り始めたら死
551: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:47 ID:Br.cx.L6
そらあんだけ引っ張ればねって感じだわ
556: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:24:15 ID:nf.it.L21
引っ張ったから塹江の登板数が守られてる部分はあるよ実際
555: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:23:49 ID:xD.jh.L25
代わりの先発を
568: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:26:34 ID:BA.en.L10
今季の大瀬良2戦目の132球はともかくあとは多くても110球台だからそこまで多いとも思えんのよな
8月の9連戦で野村らが中5した時も大瀬良は対象から外れてたし
まあ過去数年の蓄積と今季の一時離脱とそもそもの夏の苦手さが重なってるんかなあ
8月の9連戦で野村らが中5した時も大瀬良は対象から外れてたし
まあ過去数年の蓄積と今季の一時離脱とそもそもの夏の苦手さが重なってるんかなあ
570: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:27:03 ID:hV.ps.L3
>>568
大瀬良は昨シーズンの後半に兆候あったよなー
明らかに球が弱くなった
大瀬良は昨シーズンの後半に兆候あったよなー
明らかに球が弱くなった
577: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:28:26 ID:nf.it.L21
>>568
大瀬良は今季の投球数の問題じゃないと思う
唯一の3年連続規定ってくらい投げてる蓄積の問題だと思う
去年後半からずっとよくない
今年の序盤も抑えてたけど調子いい時の大瀬良の球ではなかったし
大瀬良は今季の投球数の問題じゃないと思う
唯一の3年連続規定ってくらい投げてる蓄積の問題だと思う
去年後半からずっとよくない
今年の序盤も抑えてたけど調子いい時の大瀬良の球ではなかったし
579: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:28:36 ID:Br.cx.L6
>>568
そもそも連続完投やってコンディション不良もあって、この前の緊急降板もあって体ボロボロやん
そもそも連続完投やってコンディション不良もあって、この前の緊急降板もあって体ボロボロやん
594: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:34:03 ID:qi.0x.L8
大瀬良はすでに中学校の時点で肘にプレート入っとる
手術歴のない菅野と同等ではない
手術歴のない菅野と同等ではない
649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:49:44 ID:xp.cx.L8
引っ張るか我慢するかのチキンゲームの中で、
毎週110球~120球とかやって結果壊れるのはまだ納得もあるんよ
薮田が壊れた時とか
130球とかそういうチキンレースを放棄しているんだもの
そら怒るよ
毎週110球~120球とかやって結果壊れるのはまだ納得もあるんよ
薮田が壊れた時とか
130球とかそういうチキンレースを放棄しているんだもの
そら怒るよ
736: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)18:41:21 ID:BA.en.L10
https://news.yahoo.co.jp/articles/15033249f6ff732582094cd2006896c3467a3a57
大瀬良「球の精度が悪く、制球は高かった。自分の球を投げることができず、2試合連続で悔しい結果となった。自分を見つめ直し、また頑張ります」
佐々岡監督は「(大瀬良)大地の状態があまりよくなかったし、球も悪かった。あそこで試合が決まった」と語り、登板間隔をあける可能性について「考えるよ。今からね」と否定しなかった。
大瀬良「球の精度が悪く、制球は高かった。自分の球を投げることができず、2試合連続で悔しい結果となった。自分を見つめ直し、また頑張ります」
佐々岡監督は「(大瀬良)大地の状態があまりよくなかったし、球も悪かった。あそこで試合が決まった」と語り、登板間隔をあける可能性について「考えるよ。今からね」と否定しなかった。
651: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:50:08 ID:hV.ps.L3
1年目の投手や疲れ気味の大瀬良頼りになるのは育成含め編成の問題
だからといって現場も仕方ないよねで引っ張るのは限度をつけてほしい
だからといって現場も仕方ないよねで引っ張るのは限度をつけてほしい
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:02:21 ID:MF.it.L13
大瀬良抹消とかになると試合成立させるので精一杯な状況になりそう
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)15:04:07 ID:EE.cx.L1
>>15
今年はそれで乗り切るしかないと思うわ
今の大瀬良1軍で使っても話にならんし下手したら大きな故障しそう
祐太でも薮田でも岡田でもなんでもええから使ってとにかく試合を消化していくしかない
今年はそれで乗り切るしかないと思うわ
今の大瀬良1軍で使っても話にならんし下手したら大きな故障しそう
祐太でも薮田でも岡田でもなんでもええから使ってとにかく試合を消化していくしかない
552: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/05(土)17:21:49 ID:GY.2r.L11
九里とKjと床田が去年くらい、せめてちょっと悪いくらいで済んでたら大瀬良が疲れであれでも森下の上積み分先発がうまく回ってたんやけどな、今年は誤算が多すぎる
【続報】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (45)
仮に大瀬良が8登板くらい全勝しても優勝は難しいだろうし
正直このまま騙し騙しやらせて取り返しのつかないことになるくらいなら、良くなるかはわからんが来季に備えて身体のケアなり技術的な改良なり入れたほうがいいんじゃないかっていうのはある
次の登板までにどうにかできそうな感じでもなかったしなぁ
どうにかできるんなら先週から良くなってたはずで
3連覇中は怪我人に無理させん方針じゃなかったっけ?
トレーナー辞めたのか?
ならば、実力はないが故障してない2軍の投手を順繰りに上げて
投げさせても良い
みんな、大瀬良がちゃんと完全に治ってから十分なリハビリやトレーニングを積んで、本来のピッチングをしてくれるように願っているから。
頑張る方向を間違えないで。
目先の勝利ひとつのために選手潰すのほんまやめてほしい
むしろ出たがりの選手を諫めて壊さないよう運用するのが仕事なのに
多少のケガなら出場させて結局ダメにしてるじゃん
投手は完投するべきなんて昔ながらの古い考えでも持ってそう
ここで「やってもらわんと困る」が発動するようでは(もう発動してるかもしれんが)良い投手どんどん潰してった90年代の悪夢再来になるわ
だいたい今年は5000人しか入れないんだから、むしろ来年に期待して歓迎するファンも多いかもな
来年に向け野手を登板させる並のずる賢い采配した方がカープファンは納得して
ファンの数維持できそう
佐々岡には何も期待しとらんけど、来年のカープを考えると今後どんな選手起用をするかは
非常に大事なことかと。私的には、健康管理>若手育成・戦力見極め>勝利 って感じ。
投手は先発もリリーフも2軍含めての大ローテーションでいいよ
CSがないから今年は諦めやすい(大瀬良もマエケンから時計もらうの今年は諦めましょう)
ちょっと調子悪いだけで大げさに騒ぐことじゃないと思うが
スコットDJもガンガン投げさせて日本人投手の負担減らしてくれ。大量失点したら野手も下げて休ませようや
ゆっくり治したら良い
疲労もピークのこの時期に負担与えすぎるのは良くないわ。
来季の事も考慮してメナを登録して先発で試せよ、モンティより使えるはず。
ブルペンで状態とか見てないんか
今年は登録可能外国人が例年より一人多いのに、新外国人が外れた段階で不利なのは明白。特にリリーバーとして契約した外国人がダメなのだから致命的。なので、勝った負けたを論じるようなシーズンではないと思う。
そんななか、希望にも感じる有望な若手リリーバーも出てきているけど、決して、彼らを酷使し疲弊させることのないように配慮してほしい。またとないような優勝のチャンスというわけでもないので、こういうシーズンでは連投や回またぎのリリーバーは外れた新外国人にお任せすべき。今シーズン限りという評価をしているのであれば、なおさら。
そして、速球派の島内、ケムナ、ホリエは先発として育てても良いのでは。リリーバーは短命なので、そもそも外国人やタフが売りの中堅・ベテランにお任せするのが良いと思う。
それもエースの立派な仕事
それでも無理して出続けるんかねぇ・・・
「ダメだ。」て言える強い首脳陣であってほしい
戦術は何度かアップデートされたみたいだけど、戦略面でも強い首脳陣にアップデートされていってください
サッサにも他コーチにもわしは期待してるファンなんです
大した投手じゃ無いとか言われとるが大瀬良は疲労が少ない、調子良い時は抜群の投球すんだから少し運用考えてあげて欲しいわ
今年もスライドして以降調子落としてる
エースとして色々背負わせすぎ
今季は無理させない感じやな
てか磯村消えて白濱さん残るって
相当磯村も悪そうだな
床田が上がってまだ登録されてないが、あと1人は投手を上げるのかな?
下の投手陣も2.5軍どころか2.1、2.3軍程度の体たらくのうえ、こういうときに割り切って使いつぶせる外国人Pはもっと酷い状態だしな
監督はほんと頭痛いと思うわ
どれか当たりが見つかるかもしれんし。
開幕してから球速が落ちていき故障抹消された試合からは平均142~143kmしか出ていなく最速も147km止まり
制球面も明らかに悪化している
前回抹消されたハマスタ横浜戦より前の時期に広大病院で検査受けてる大瀬良を目撃したとツイッターに目撃情報上がってたから大瀬良は開幕直後くらいから体に異常を抱えてたはず
前回抹消中に誰のコメントかは忘れたけど今季は仮に何かあっても投げることは出来ると大瀬良に対する意味深なコメント見て嫌な予感した
あのコメントから察すると今シーズン中は騙し騙し投げてシーズン終了後に本格的に治療する予定なんだろう
石原や磯村と組んでる時は夏場でも安定しており相性悪い會澤と組んでる時は夏場になると打たれがち
17年7月~シーズン終了まで計12試合先発(石原5試合、會澤4試合、磯村3試合)
會澤と組んだ4試合は全て4失点以上
石原磯村と組んだ計8試合では4失点以上は2試合のみ
18年も7月に會澤と組んだ試合で2試合連続4失点以上しその後8月から1ヵ月間磯村と組ませたら4試合連続HQSクリアした
通算成績で見ても石原や磯村とだと通算勝率7割以上あり會澤とだと通算勝率5割しかなく失点率も悪いことからわかるように単純に會澤とは相性が悪い
大瀬良はルーキーイヤーからずっと會澤とは相性悪くて會澤とだと調子が良い時しか抑えられない感じで石原や磯村とだと調子関係なく安定している
今の大瀬良は怪我か病気で球速が落ちていることも原因だけど捕手が會澤というのも原因だろう
肘靭帯損傷の影響がまだ残ってて球速今と変わらない17年は石原や磯村と組んだ試合は上にも書いたように安定していた
大瀬良以外の先発は結果に応じて捕手変えるのに大瀬良だけ去年から會澤以外の捕手と1度も組ませないのは何故なのか
コメントする