広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    大瀬良大地

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ大瀬良、2.0回3四死球で交代
    https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/356673

    676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-10-01 14:49:39
    新井が動いた!
    http://carp-matome.blog.jp/archives/1081690286.html 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    達川光男「カープ大瀬良が今季15勝」の予想
    https://www.youtube.com/watch?v=cfigtN8BYdU

    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/24(日) 11:10:23.69 ID:saBIPDrA9
    2023.09.23 16:00

    NEWSポストセブン

    セ・パともにペナントレースの優勝チームが決まり、プロ野球の評論家たちが開幕前に予想した順位予想の“答え合わせ”の季節がやってきた。
    とりわけ今年、ファンの注目を集めていたのが、順位予想に際して「解説者人生」を懸けるような宣言をした元広島・達川光男氏である。

    今年のセ・リーグは阪神の優勝を予想した評論家も多かったが、昨年まで2連覇中だったヤクルト、2年連続V逸で王座奪還を目指した巨人、昨年2位のDeNAを優勝に推した評論家も少なくなかった。
    最下位予想は中日と広島に集中しており、現在2位とCS進出圏内で踏ん張っている広島の順位を大きく外しているケースが目立った。

    そんな広島の優勝を予想した数少ない評論家のひとりが、広島OBで監督経験もある達川光男氏だった。阪神を2位と予想し、巨人を4位、中日は最下位にするなど、予想はかなりイイ線をついていた。

    そんな達川氏だが、開幕前のシーズン展望を語った際に話題になったことがある。達川氏がMCを務める『全力!達川塾』(テレビ新広島)はじめ、広島の地元メディアでの発言だ。
    3月26日放送のNHK・BS1『スポーツ酒場“語り亭”』に出演した際も同様のコメントがあった。順位予想を披露するとともに、次のような話をしていたのだ。

    「大瀬良(大地)は必ず15勝以上します。もし今年15勝以上して、貯金も10個以上作らなかった場合は、もう解説者引退することにしたんですよ」

    そんな言い方で達川氏は、新井貴浩・新監督率いる広島の優勝と、昨年2度の一軍登録抹消で8勝9敗の成績に終わった大瀬良の復活を予想したのだ。

    番組内では共演していた真中満氏から
    https://www.news-postseven.com/archives/20230923_1907206.html?DETAIL

    8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/09/24(日) 11:18:18.97 ID:3VwYCA0Z0
    オープン戦まではストレートに威力があったもんな
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695521423/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ大瀬良、中日柳より援護率が低いムエンゴ
    https://hochi.news/articles/20230722-OHT1T51363.html?page=1


    358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/25(月) 13:41:24 ID:zl.yw.L2

    なんで?なんで?

    360: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/25(月) 14:01:26 ID:v2.it.L4
    >>358
    大瀬良アンチにはこの数字を見て欲しいわ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695557029/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    大瀬良大地

    【広島】大瀬良大地「最後チームが笑って勝って終えられれば」2位死守へ20日DeNA戦先発


    今季DeNAとは相性は悪くない。3度対戦して1勝、防御率3・18。佐野には2本塁打を浴びているものの、中軸の牧を1割4分3厘、宮崎にも1割6分7厘に抑えるなど、チーム被打率は対戦球団で唯一1割台の1割8分3厘を記録する。連勝中の3位球団との直接対決を制すことでゲーム差を広げるだけでなく、CS出場をグッと近づけることとなる。

    「2ゲームだからとか、5ゲームだからとかを気にして結果が変わるなら気にするけど、目の前の試合を勝てるように。自分の結果が良くても悪くても、最後チームが笑って、勝って、終えられれば、それがベスト。明日の試合に勝つことでいっぱいという感じ」。

    明日もチームを背負って、マウンドに上がる。

    (全文はリンク先)
    https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309190000429.html


    ・大瀬良選手、今シーズン不本意な成績で悔しかったでしょう。
    この試合、この横浜戦が2位死守にどれだけ重要か、本人が1番分かってるでしょう。
    元エース、、元とかまだ言わせない、そんな意地のピッチングを見せてください。
    まだまだやれる!そういう気迫溢れる鬼気迫る様なピッチングを見せてください。



    ・とにかく全力で丁寧に投げていってほしい。長い回よりも1イニングでも多く0で抑えてくれたら東相手でも勝機はある。



    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695033049/
    引用:広島(●▲●)2ゲーム差(*^◯^*)横浜 (☆…●)巨人
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20190122_sugano_ohsera_gi_ay
    https://hochi.news/articles/20190329-OHT1T50168.html?page=1
    30日予告先発
    ◆巨人・菅野智之―広島・大瀬良大地(18時・京セラドーム大阪)

    (全文はリンク先)
    https://hochi.news/articles/20230829-OHT1T51164.html

    26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/29(火) 21:29:06 ID:ZL.gh.L12
    大瀬良ホントに頼むで
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693312054/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    38: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-23 22:55:38
    本音を言えば、大瀬良は得意横浜相手でも内容があまり変わってないように見えたから早いところ調整抹消をしてほしいんだが、5失点でも抹消されなかったのに2失点で勝ちついたら尚更抹消されんよなあ。

    69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-08-23 23:09:17
    >>38

    お手本のような延命

    首の皮一枚繋がったってやつ
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ九里も「中5」でDeNAに対抗

    広島 22日からDeNA3連戦へローテ再編 初戦は中5日で九里「もう一度粘り強く」→大瀬良→床田

    広島がローテを再編して22日からのDeNA3連戦に臨む。初戦は前回登板から中5日の九里が担い、第2戦は中7日の大瀬良。3戦目は中6日で床田に託す。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/08/22/0016725709.shtml


    ・広島からしたら2位以上をほぼ確定させ阪神を追う地固めになる3連戦
    横浜にすれば3連勝すれば広島に肉薄、逆になればBクラス落ちに巻き込まれる
    横浜は勝負をかけて詰めて先発を使って勝負にきてるが宮崎不在は大きすぎる


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ大瀬良3戦連続被弾&炎上で先発ローテ再編か?

    カープは先発陣の立て直しが急務 評論家が指摘「先発に安定感がないと阪神追撃はおぼつかない」

    この日は打線の反発力が際立つ試合となった。ただ、全般を見渡した時、やはり先発投手により安定感がないと阪神を追い上げることは難しいと感じる。

     大瀬良は中8日でこの試合に照準を合わせた登板だったが、結果は4回、5失点での降板となった。

    まず、森下に打たれた球は、配球ミスか、制球ミスか、どちらか不明ではあるが、同じ球でやられたところは大瀬良らしくない点だろう。

    この日はカープ打線がうまくつながったが、序盤の5失点は、追いかける野手としては精神的にもきつくなる。先発陣の、序盤の大量失点というこのところの悪い流れを、野手が元気なうちに断たないと阪神追撃はおぼつかない。

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/08/16/0016704023.shtml

    178: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/15(火) 22:52:11 ID:L4.ml.L4
    大瀬良はノムスケみたいな使い方にするしかないかもなぁ

    188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/08/15(火) 22:53:22 ID:Fi.ml.L18
    >>178
    それなあ
    ちょっと衰えがいきなりきてしまった
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692106521/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ