
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/356673
676: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-10-01 14:49:39
新井が動いた!
http://carp-matome.blog.jp/archives/1081690286.html
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
【広島】大瀬良大地「最後チームが笑って勝って終えられれば」2位死守へ20日DeNA戦先発
今季DeNAとは相性は悪くない。3度対戦して1勝、防御率3・18。佐野には2本塁打を浴びているものの、中軸の牧を1割4分3厘、宮崎にも1割6分7厘に抑えるなど、チーム被打率は対戦球団で唯一1割台の1割8分3厘を記録する。連勝中の3位球団との直接対決を制すことでゲーム差を広げるだけでなく、CS出場をグッと近づけることとなる。
「2ゲームだからとか、5ゲームだからとかを気にして結果が変わるなら気にするけど、目の前の試合を勝てるように。自分の結果が良くても悪くても、最後チームが笑って、勝って、終えられれば、それがベスト。明日の試合に勝つことでいっぱいという感じ」。
明日もチームを背負って、マウンドに上がる。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202309190000429.html
https://hochi.news/articles/20190329-OHT1T50168.html?page=1
30日予告先発
◆巨人・菅野智之―広島・大瀬良大地(18時・京セラドーム大阪)
(全文はリンク先)
https://hochi.news/articles/20230829-OHT1T51164.html
広島 22日からDeNA3連戦へローテ再編 初戦は中5日で九里「もう一度粘り強く」→大瀬良→床田
広島がローテを再編して22日からのDeNA3連戦に臨む。初戦は前回登板から中5日の九里が担い、第2戦は中7日の大瀬良。3戦目は中6日で床田に託す。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/08/22/0016725709.shtml
カープは先発陣の立て直しが急務 評論家が指摘「先発に安定感がないと阪神追撃はおぼつかない」
この日は打線の反発力が際立つ試合となった。ただ、全般を見渡した時、やはり先発投手により安定感がないと阪神を追い上げることは難しいと感じる。
大瀬良は中8日でこの試合に照準を合わせた登板だったが、結果は4回、5失点での降板となった。
まず、森下に打たれた球は、配球ミスか、制球ミスか、どちらか不明ではあるが、同じ球でやられたところは大瀬良らしくない点だろう。
この日はカープ打線がうまくつながったが、序盤の5失点は、追いかける野手としては精神的にもきつくなる。先発陣の、序盤の大量失点というこのところの悪い流れを、野手が元気なうちに断たないと阪神追撃はおぼつかない。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/08/16/0016704023.shtml