※広島・一岡 不安の九回締め2年ぶりセーブ「自分が一番経験がある」
585: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:39:18 ID:bc.a7.L13
最高の勝ちパターン決まったな!
菊池保-塹江-一岡や!
菊池保-塹江-一岡や!
593: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:39:59 ID:Ig.kq.L7
>>585
右左右やしいいね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595503499/右左右やしいいね
【この試合の結果まとめ】
591: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:39:44 ID:NL.k3.L16
ヤスもこのくらい楽な周りで任せてやりたかったがな、慣れるまでは
595: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:04 ID:8g.gk.L12
>>591
なんか全部1点差やったもんなあ
なんか全部1点差やったもんなあ
600: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:21 ID:e8.tx.L5
>>591
連チャン1点差はしんどい面あったわね
連チャン1点差はしんどい面あったわね
592: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:39:52 ID:x9.k3.L1
チーム2セーブ目!
596: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:05 ID:Xk.d6.L12
>>592
ヤバい(白目)
ヤバい(白目)
598: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:17 ID:uP.pv.L19
今日はピレラやろ
ほんまよう打ってくれたわ
ほんまよう打ってくれたわ
602: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:27 ID:VT.v6.L3
あとは森下
603: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:40:36 ID:MJ.qk.L10
空振り取れるストレートってすごいんだなぁ
608: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:41:40 ID:K0.ga.L1
一岡大事に使いたいな…
613: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:42:02 ID:fg.tx.L3
山崎 6s
デラロサ 5s
石川 4s
広島東洋2s
デラロサ 5s
石川 4s
広島東洋2s
619: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:42:46 ID:uP.pv.L19
>>613
草
草
614: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:42:03 ID:uP.pv.L19
高めで空振り取れるのはええな
よっぽどキレてるんやろな
よっぽどキレてるんやろな
616: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:42:06 ID:8g.gk.L12
今日のヒーロー
ピレラ:望外の逆転満塁HR
森下:6回120球2失点の好投、2勝目
一岡:待望の新守護神
ピレラ:望外の逆転満塁HR
森下:6回120球2失点の好投、2勝目
一岡:待望の新守護神
622: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:43:20 ID:WM.gk.L8
やっと抑えらしい投球を見ることができたわね
626: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:44:03 ID:gC.iy.L10
あとはいっちーが離脱せんように大事に使おう
628: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:44:37 ID:gC.iy.L10
保さんのメンタル心配
629: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:44:52 ID:NL.k3.L16
抑えって本来そんな酷使するもんちゃうからな
中崎はどうしてあんなに
中崎はどうしてあんなに
630: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:44:56 ID:fg.tx.L3
抑えが~ってよりもようやっと勝ちパ固定出来そうなのがデカいわ
639: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:25 ID:31.83.L4
>>630
塹江は今年ブレイクの刻やね
塹江は今年ブレイクの刻やね
644: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:47:25 ID:8g.gk.L12
>>639
塹江は実力的に通用するのはわかったからシーズン通す体力が一番の鬼門やな
塹江は実力的に通用するのはわかったからシーズン通す体力が一番の鬼門やな
631: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:45:00 ID:8g.gk.L12
ピレラって打撃スタイル的に頭空っぽぽいけどいつも結構しっかり考えてるよなw
633: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:45:25 ID:x9.k3.L1
くーちゃんだったら
『まっすぐどんどんどんどん100パーセントしました』やろ
『まっすぐどんどんどんどん100パーセントしました』やろ
634: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:45:41 ID:Xk.d6.L12
>>633
草
そのとおりだけど
草
そのとおりだけど
635: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:45:59 ID:LV.d6.L16
高「今日の采配、文句あるところ流石にないかな」
636: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:13 ID:8g.gk.L12
>>635
安部に代打
安部に代打
640: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:43 ID:x9.k3.L1
>>635
7回フランスはあかんて
7回フランスはあかんて
641: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:48 ID:Rz.ff.L9
安部←→大盛
明日はこれでいきましょう
明日はこれでいきましょう
642: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:52 ID:K0.ga.L1
菊池(保)もちょっと休んだらセットアッパーやろな
643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:46:55 ID:cR.fd.L27
これホントにチームが強くなってるってことだよな?
A返り咲きも近いな
A返り咲きも近いな
646: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:47:26 ID:9e.k3.L6
やっさんが中継ぎで働いてくれたらありがてえからな
ちょっと休んでまた元気にがんばってくれ
ちょっと休んでまた元気にがんばってくれ
648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:47:32 ID:tZ.iy.L5
今日が高橋大(外)→小窪(内)だったから
明日が安部(内)→大盛(外)ならバランス取れるね
明日が安部(内)→大盛(外)ならバランス取れるね
650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:48:03 ID:Xk.d6.L12
まあこれまでのこと考えたらフランスアはあの大ピンチで漏らさなかったのは本当に偉いと思う
655: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:48:31 ID:RB.v6.L4
フランスアとDjを打順によって使い分けで7回でよくない?
657: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:49:31 ID:8g.gk.L12
>>655
その2人は6回&僅差ビハインドで7回ヤスが一番安定しそう
その2人は6回&僅差ビハインドで7回ヤスが一番安定しそう
660: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:49:34 ID:Rz.ff.L9
菊池→塹江→一岡
勝ちパが固まったらデカいなんてもんじゃないのぅ
勝ちパが固まったらデカいなんてもんじゃないのぅ
668: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:52:22 ID:8g.gk.L12
忘れてたけど今季阪神戦未勝利は回避できたなw
672: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:53:46 ID:Ig.kq.L7
明日からハマスタかー
ソトが冷えてきた代わりに佐野が当たってるし
ソトが冷えてきた代わりに佐野が当たってるし
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:54:40 ID:1v.c6.L12
>>672
球が上がりだしたからなあ
球が上がりだしたからなあ
673: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:54:17 ID:31.83.L4
でも入団当初はノーコンの塹江投手がここまで成長するなんて、面倒みてきた佐々岡コーチも草葉の陰できっと泣いてるな
684: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:57:18 ID:Xk.d6.L12
>>673
殺すな定期
>>675
去年二軍コーチになったばかりだしそれよりずっと前から見てたのは佐々岡
殺すな定期
>>675
去年二軍コーチになったばかりだしそれよりずっと前から見てたのは佐々岡
692: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:58:27 ID:LV.d6.L16
>>684
そうなんだね
佐々岡もよかったな
そうなんだね
佐々岡もよかったな
675: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:54:42 ID:LV.d6.L16
塹江って菊池原?では
左腕だし
左腕だし
678: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:56:09 ID:MJ.qk.L10
7回ケムナ出さなかったの何でだろ
そんなに信頼感ないのか
そんなに信頼感ないのか
681: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:56:52 ID:8g.gk.L12
>>678
ケムナは今のところはまだ勝敗に直結するような場面では投げさせない方針だと思う
ケムナは今のところはまだ勝敗に直結するような場面では投げさせない方針だと思う
683: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:57:10 ID:31.83.L4
>>678
ケムナは同点か僅差なんじゃないかね?
ケムナは同点か僅差なんじゃないかね?
690: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)21:58:15 ID:Ig.kq.L7
塹江は緒方か2016の優勝翌日に使った時のがワイは好き
「ひとつアウトとれたやないか。積み重ねていけばいい」
「ひとつアウトとれたやないか。積み重ねていけばいい」
700: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:00:02 ID:31.83.L4
>>690
大野豊の初登板よりましだ
大野豊の時はコーチが、自殺するんじゃないかって心配したぐらいだから・・・
大野豊の初登板よりましだ
大野豊の時はコーチが、自殺するんじゃないかって心配したぐらいだから・・・
708: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:03:58 ID:Xk.d6.L12
そういえばチョニキは結局何だったんだろう
たぶんどっか張ったとかなんだろうけど
たぶんどっか張ったとかなんだろうけど
710: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:04:41 ID:NL.k3.L16
長野そういやベンチ外だったな
落ちるのはコッチかもしれん
落ちるのはコッチかもしれん
716: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:09:07 ID:Xk.d6.L12
でもチョニキ落とすなら今日の時点で落としてるんじゃ?
今のところ健康的なほんこんがきょう二軍に行ったわけだし
今のところ健康的なほんこんがきょう二軍に行ったわけだし
717: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:10:12 ID:9F.cx.L28
様子見って線もある
無事なら安部で悪化なら長野とか
無事なら安部で悪化なら長野とか
722: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:25:40 ID:e8.tx.L5
最終的に何とかなったから言えるけど藤浪良かったよね
723: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:27:11 ID:4l.p3.L6
しかしチャンスに弱すぎないか?
いつも四球もらいまくっても悉く無得点だしな
中村しようせいと大盛あげるべきだろ?
今年は育成の年でええ
いつも四球もらいまくっても悉く無得点だしな
中村しようせいと大盛あげるべきだろ?
今年は育成の年でええ
724: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:28:29 ID:e8.tx.L5
四球9つもらってグラスラのみは寂しいちゃ寂しいね
727: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:32:00 ID:MJ.qk.L10
防御率5点台を甘く見過ぎだよ
729: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)22:37:29 ID:uP.pv.L19
DJ 7登板 7.0回 0勝0敗 防御率2.57 whip2.14 8奪三振 5四球 10被安打
思ってたより投げてたし思ってたより防御率悪くなかったけどwhipで笑った
思ってたより投げてたし思ってたより防御率悪くなかったけどwhipで笑った
756: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:32:38 ID:e8.tx.L5
広島・佐々岡監督 日替わり守護神明言「打順とかを見ながらやっていく」代役で抑えを務めていた菊池保に代わり、この日は一岡が九回に登板した。「今いるブルペンの中で、自分が一番経験はあるので、変な投球はできないと思って臨んだ」と一岡。セーブは18年以来2年ぶりで通算7セーブ。佐々岡監督は「クローザーと決めず、いろいろ打順とかを見ながらやっていこうと思っている」と相手打線との兼ね合いも踏まえながら、日替わりで抑え投手を送り出す考えを明かした。
準備とか大丈夫かね
760: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:39:37 ID:bc.a7.L13
>>756
上手く運用できる自信があるならええと思うわ
上手く運用できる自信があるならええと思うわ
758: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:36:00 ID:ca.d6.L10
>セーブは18年以来2年ぶりで通算7セーブ。
一岡、結構セーブしてるんやね
一岡、結構セーブしてるんやね
759: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:36:31 ID:Ki.tx.L18
相手の打順見ながらやるのか
761: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:40:15 ID:fv.qk.L14
日替わりって候補誰よ?
あと塹江と、DJのつもりか
まさかフランスアとか言わんよな
あと塹江と、DJのつもりか
まさかフランスアとか言わんよな
762: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:41:31 ID:8g.gk.L12
>>761
一岡塹江菊池じゃね?
一岡塹江菊池じゃね?
763: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:43:32 ID:fv.qk.L14
ってか役割固定の方が選手がやりやすいって誰か言ってなかったっけ
764: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:46:18 ID:8g.gk.L12
>>763
よく聞くよなそれ
よく聞くよなそれ
765: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:46:24 ID:9F.cx.L28
日替わりってあんまりよろしくない気がするなぁ
菊池のメンタル壊すわけにもいかないし一岡固定か塹江固定かDJ固定のどれかで耐えていく感じでいいんじゃないか
日によってコロコロ変えるのはどうかね
菊池のメンタル壊すわけにもいかないし一岡固定か塹江固定かDJ固定のどれかで耐えていく感じでいいんじゃないか
日によってコロコロ変えるのはどうかね
766: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:47:24 ID:cY.vj.L2
しばらく一岡抑え固定でいいと思うんだがね
767: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:47:47 ID:fv.qk.L14
菊池変えないと言ったり
打たれたら考えると言って一岡がしたら
今度は日替わりにすると言ったり
打たれたら考えると言って一岡がしたら
今度は日替わりにすると言ったり
772: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:57:37 ID:Ki.tx.L18
中継ぎの配置を日替わりにすると投球練習が大変になるって問題提起されてたやん
大丈夫なんかしら
大丈夫なんかしら
782: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/24(金)00:00:33 ID:uD.dr.L8
>>772
そらもう毎試合全員準備よ
そらもう毎試合全員準備よ
773: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:58:28 ID:e8.tx.L5
連投具合とかもあるだろうし?
塹江も一岡も明日投げたら3連投になっちゃうしなぁ……
塹江も一岡も明日投げたら3連投になっちゃうしなぁ……
774: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:58:30 ID:fv.qk.L14
単純計算で3人分抑えの準備しないとアカン
一番コストかかるのが分からんのかね
一番コストかかるのが分からんのかね
775: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:58:40 ID:dU.6i.L23
イッチー最終回バシッと抑えてたし当面イッチーでもええような
777: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:59:15 ID:ca.d6.L10
下位打線とかやと一岡に負担かけんってだけかもしれん
769: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/23(木)23:53:52 ID:WM.gk.L8
ここでも調子や打順を見て順番代えろって主張はよく目にするな
言うは易く行うは難しの典型だと思うけどどうなることやら
言うは易く行うは難しの典型だと思うけどどうなることやら
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (18)
ハズレと言われてる助っ人が1人は復活してくれないと、最後まで勝ちパで苦しむシーズンになってしまう
今日のフランスアではちょっと…
危うく下位打線出塁させると上位打線に回ってジリ貧になって苦しいピッチングになる
下位打線だから抑えるやろ〜って甘く見てると痛い目に遭いそう
まぁ かと言って上位打線と戦うのも中々厳しいし中継ぎって大変やなぁって思うわ 打順とかあんま関係ない気がする
実際それでノムケンはサファテ・ミコライオ事件やらかしてるし
一岡は連投にどこまで耐えられるか…。これで一岡固定と逆に明言して
万が一一岡が故障でもしたら目も当てられない。
基本的に佐々岡は予防線を張るタイプ。そう見ておいた方がいい。
フランスアは球速出てもなんか打たれるしDJもランナー出しまくるからまだ信用出来るレベルじゃないし
島内はメンタルクソザコだしケムナは経験不足過ぎるし薮田はありっちゃありだけどやらせる可能性は少ないかな
一点差ならイッチー二点差ならキクヤス三点差ならDJ
三点差迄なら8回ホリエ7回フランスア先発が早退したら6回ケムナ
中継ぎ酷使は問題だが一方で酷使されない中継ぎって要は信頼されてないだけとも言えるからな
個人的にはある程度の酷使はもう野球ってゲームの仕様上仕方ないからとにかく球団や選手本人が悔いのないようちゃんとケアしてくれる事を願うだけ
今日は三連投目に当たる日だからなんとしても休ませないとアカンし
打線がバカ打ちして余裕でDJで終えられるくらいの展開が最良、、、だけど魔境ハマスタだし怖いなorz
一岡の連投に配慮する気が有るならまだそこは救いだけど。
でもこういう運用は中継ぎが充実してないと裏目に出て逆に打たれてピンチになった
時に対応できるようにしとかないとさ。
そうすると必然で中継ぎの肩作る機会も増えて負担も増すばかりだけど。
単純に一岡が何連投したら投げささないためにブルペンから外して使えないように
して選択しから外したほうがいいよ。
ビハインドでの登板よりも少なそうだから、故障がちの一岡にとってはクローザーが1番良いかもね
勝ったことを喜びたい。森下爽やか2勝目、一岡キリッと初セーブ、また次も頑張って✨
コメントする