69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:47:07 ID:F4.ww.L6
「闘争心が見えない」
広島〝投壊〟12失点敗戦…佐々岡監督「闘争心が見えない」とおかんむり
広島が〝投壊〟で屈辱の敗戦を喫した。9日のヤクルト戦(マツダ)では投手陣が前夜の16安打を上回る17安打を浴びて7―12と大敗。先発の床田寛樹投手(25)が初回に4点を奪われ4回4失点で降板すると、リリーフ陣も負の連鎖を止められなかった。打線が奮起し一時は同点に追い付いたものの、中田廉投手(30)、菊池保則投手(31)、一岡竜司投手(29)が燕打線に打ち込まれ試合を決められた。試合後の佐々岡真司監督(53)は「配球もだけど投げるほうもね。いきなり4点はきつい」と初回から大量失点を犯した床田に苦言。さらに、失点を重ねたリリーフ陣にも「中堅クラスに闘争心が見えない。気持ちが強くないと一軍では勝てないということ」と厳しい言葉を並べた。
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:49:18 ID:jY.si.L19
>>69
野手陣はしっかり点とってるんだが
投手が点を取られるのは闘争心とかそう言うレベルなのかね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602249230/
野手陣はしっかり点とってるんだが
投手が点を取られるのは闘争心とかそう言うレベルなのかね
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:40:12 ID:Fo.kc.L10
今年は疲れる試合ばかりね
投手崩壊ですよ…
投手崩壊ですよ…
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:48:02 ID:75.nb.L6
佐々岡もだんだん言う事なくなってきたな
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:48:48 ID:E7.pe.L13
自分の投球で精一杯とかそういうことなのかな
83: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:50:23 ID:JJ.bg.L18
まあさすがにここまで投壊やと打つ手がないやろな
ちょうど中継ぎの世代交代時期やしどうしようもないで
ちょうど中継ぎの世代交代時期やしどうしようもないで
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:51:02 ID:dF.nb.L25
>>83
継投ミスとか一軍の人選ミスってるわけじゃないからな
手の打ちようがないとはこのことやな
継投ミスとか一軍の人選ミスってるわけじゃないからな
手の打ちようがないとはこのことやな
100: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:54:58 ID:JJ.bg.L18
>>84
まあDH今村とか変なことしないだけマシやなw
育成主体のチームはこうなるんやと諦めるしかない
まあDH今村とか変なことしないだけマシやなw
育成主体のチームはこうなるんやと諦めるしかない
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:51:32 ID:75.nb.L6
まさか監督がマスコミ相手に
「どうにもならないお手上げ」
とは言えないからな
「どうにもならないお手上げ」
とは言えないからな
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:51:59 ID:OV.9a.L28
一岡と廉はあれでも闘志を振り絞ってるとは思うんだけど
抑え失敗してからずっとシオシオのパーなヤスはどうしたらいいんでしょうかね
抑え失敗してからずっとシオシオのパーなヤスはどうしたらいいんでしょうかね
89: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:52:23 ID:E7.pe.L13
廉もね
結果は残念だったけど最近の結果と継投から見たら廉だよねというところだったし
結果は残念だったけど最近の結果と継投から見たら廉だよねというところだったし
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:52:58 ID:u0.mv.L1
一岡中田に関しては闘志以前のところで通用してないからなんとも
ヤスは知らない
ヤスは知らない
94: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:53:14 ID:OV.9a.L28
やっぱり先発が6回までは投げないと試合になんないわ今年
97: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:53:33 ID:7D.pe.L4
一岡は2アウトは簡単に取ったし
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:54:20 ID:mV.tv.L7
去年の投手コーチが佐々岡だから佐々岡が悪いは他の要因がデカすぎて難癖レベルやがそれにしてもここまでとは…来年外国人ガチャ当ててくれること祈るしかないね
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:55:18 ID:F4.ww.L6
恭平すげえよな
うちの中じゃ恭平すげえよな!
うちの中じゃ恭平すげえよな!
103: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:55:57 ID:uh.we.L15
>>101
確実にカープ6回はこれから恭平やからね
そりゃすげぇよ!
確実にカープ6回はこれから恭平やからね
そりゃすげぇよ!
106: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:56:13 ID:mV.tv.L7
>>101
勝ちパ埋まったな!
勝ちパ埋まったな!
105: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:56:08 ID:OV.9a.L28
あんなもんじゃない恭平知ってるからすごいとは言いたくないなあ…
今日も結果いい感じにバラけたからギリ打たれなかっただけではあるし
今日も結果いい感じにバラけたからギリ打たれなかっただけではあるし
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:56:42 ID:75.nb.L6
ただ恭平は勝ちパで投げた時にちゃんとやれるかだなー
以前は勝ちパではほぼ失点してた
以前は勝ちパではほぼ失点してた
108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:56:52 ID:F4.ww.L6
佐藤祥万がいれば今頃一軍かなあ?
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:57:28 ID:03.kc.L14
問題は恭平は去年の状態でさえ勝ちパシチュエーションでは投球内容落ちて抑えられなかったという事実
112: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:58:21 ID:JJ.bg.L18
佐藤は無理やろけど、ブレイシアは今いたらありがたがってたんやろなってのは思う
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:58:31 ID:Fo.kc.L10
黎來も今のところいい、度胸もありそう
114: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:58:55 ID:F4.ww.L6
ザガースキーですらいて欲しい
健康でイニング食えればだれでもいい
健康でイニング食えればだれでもいい
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:59:09 ID:Jt.bg.L26
ヘルウェグが神ってた可能性
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:59:13 ID:Sq.bn.L7
ヘルボーイ!カムバーック!
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:59:36 ID:E7.pe.L13
黎來はあと2回くらい好投続いたら大差リードとかで投げてそう
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:59:45 ID:uh.we.L15
今シーズンでビハインドとは言え回跨ぎや同点火消しと
フルでやってたアドゥワの凄さが分かったわ
アドゥワはガチ
フルでやってたアドゥワの凄さが分かったわ
アドゥワはガチ
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:00:04 ID:Q8.qr.L19
この危機的状況でもお声が掛からない投手は今オフを覚悟した方がいい気がしてきた
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:00:47 ID:ww.e4.L18
戸田藤井平岡は限りなくそれに近いわね
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:01:06 ID:ZZ.yj.L7
戸田はTJしたので…まぁ…
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:01:32 ID:ve.7b.L7
メジャーリーガーにも認められたガチのアドゥワをまた一軍でみてえよ
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:01:33 ID:CK.o1.L13
トッティはTJやけん大丈夫ちゃ大丈夫じゃないかな
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:02:32 ID:zD.kh.L28
平岡は捨てるには惜しい球なんだけどアレを制御するにはラボにもう一年って感じなんだよな…あまりに鶏肋
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/10(土)00:04:22 ID:ti.lr.L6
今の中崎髭剃ってた気がする 数秒ニュースに映っただけだったけど
まだ若いし可愛らしいし復活してほしいわ
まだ若いし可愛らしいし復活してほしいわ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:44:48 ID:7D.pe.L4
今シーズン10回目の2桁失点やとさ
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:46:24 ID:u0.mv.L1
まだ10回目なのかと思ってしまった
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:47:05 ID:7D.pe.L4
>>13
9失点が結構あるんちゃうか
9失点が結構あるんちゃうか
17: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:53:03 ID:E7.pe.L13
>>15
9失点以上になると18試合かな(12-12等引き分け含む)
9失点以上になると18試合かな(12-12等引き分け含む)
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:54:09 ID:u0.mv.L1
>>15
数え間違えがなければやけど9失点は8試合かな
まぁ結構あるわね
数え間違えがなければやけど9失点は8試合かな
まぁ結構あるわね
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:45:33 ID:Jt.bg.L26
馬さま、投壊帝王
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:54:42 ID:Jt.bg.L26
主にリリーフかな
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:55:12 ID:E7.pe.L13
7月とかまた9点かと思っていた時あった記憶あるもんね…
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:57:37 ID:2i.we.L7
ランナーだして粘ろうとするんだけど結局ドッカンやられて
負け試合なのに勝ちパまでつかう悪循環よ
負け試合なのに勝ちパまでつかう悪循環よ
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)22:58:40 ID:u0.mv.L1
なお5失点以上した試合は45試合もある模様
94試合やって半分近く5失点以上してるとか頭おかしなるで
94試合やって半分近く5失点以上してるとか頭おかしなるで
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:00:14 ID:dF.nb.L25
>>23
まあチーム防御率が約4.5だからそんなもんやろな
まあチーム防御率が約4.5だからそんなもんやろな
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:00:47 ID:Fo.kc.L10
調べてみたで
今季カープ
0失点 3試合
1失点 10試合
2失点 12試合
3失点 15試合
4失点 9試合
5失点 13試合
6失点 7試合
7失点 3試合
8失点 4試合
9失点 8試合
10失点以上 10試合
今季カープ
0失点 3試合
1失点 10試合
2失点 12試合
3失点 15試合
4失点 9試合
5失点 13試合
6失点 7試合
7失点 3試合
8失点 4試合
9失点 8試合
10失点以上 10試合
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:01:29 ID:Jt.bg.L26
>>26
無失点もイケるやん!
無失点もイケるやん!
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:02:18 ID:7D.pe.L4
5失点はして当たり前なのかよ…
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:05:53 ID:uh.we.L15
今信じられる先発は森下、九里
危なっかしいのはノムスケ、遠藤
投げてみないと予想もつかないのが床田、中村祐太
今の先発はこんな感じかな?
危なっかしいのはノムスケ、遠藤
投げてみないと予想もつかないのが床田、中村祐太
今の先発はこんな感じかな?
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:06:29 ID:Fo.kc.L10
ピッチャーもあかんけど守備も崩壊しとる
守備が良ければまだ防げれた失点もたくさんある
守備が良ければまだ防げれた失点もたくさんある
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:07:40 ID:JJ.up.L18
到底守り勝つ野球を掲げられるレベルではない
先発も守備も酷すぎちゃん
先発も守備も酷すぎちゃん
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:08:56 ID:E7.pe.L13
今月は比較的先発安定してたけど先月の下旬はかなりきつかったわね…
36: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:13:30 ID:5t.we.L3
発展途上だからしゃあないけど坂倉もポロポロだし
外野も決して良くないからな
外野も決して良くないからな
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:15:19 ID:OV.9a.L28
まあチーム攻撃指標は全体3位(上は巨人と楽天)だけど守備指標はドベ3だかんね(楽天とハムが下)
UZRは異次元レベルでドベで守備指標がそこそこだからまあ投手より守備のほうが責任重いかも知んないねぇ…
UZRは異次元レベルでドベで守備指標がそこそこだからまあ投手より守備のほうが責任重いかも知んないねぇ…
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:05:56 ID:bf.u5.L1
0失点の試合見た人ってかなり奇跡なんやね
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/09(金)23:15:20 ID:7D.pe.L4
これ今年だけの問題やなくて来年以降も大変
ガチのマジで守り勝つ野球整えんと
ガチのマジで守り勝つ野球整えんと
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (59)
堂林翔太の猛打賞
田中広輔の4出塁とホームインした走塁
宇草と林のガッツ
この辺りには闘争心があった
配球云々言うならコーチがマウンド行ってなにしてんのて話になるわ
ならファンはもうかんむりの2.3つ爆発しとるわ
作戦も練れない司令官に言われたかねえんだよ
まあスポーツ誌にいちいちムカッ腹を立ててもしょうがないけど佐々岡さんのとにかくだめなのは人を奮い立たせる言葉を言えない事、そして外向けの言葉
田中はせっかく打撃が調子よくなってきてるので、何とか守備にもその勢いが欲しいところですなぁ
記事見る限り闘争心が無いと称したのは中堅クラスの投手(主にリリーフ)だろ?
そのレベルなら育成どうこうのレベルは終わってるし
(変な起用法による疲労があるにしても)こういうコメントするのもわからんでもないわ
下も人材枯渇気味だし、期待株も二軍監督やコーチの育成プランっつーのがあるから安易に誰でもかれでも昇格って訳にもいかねえし。
まぁ、上げるにしても藪田か岡田辺りで茶を濁してくれや。
なーに、あと1ヶ月も我慢すりゃあシーズンも終わるからさ。
言うからには自分から変えて行かないとだめよ
敵寄りの審判と少しは大喧嘩して退場くらってこいよ
いつか投手に愛想尽かされてFAされそう
ほんと去年までの投手コーチは何をしてたんか
うち以外のチームデならスコットも海外スカウトの期待通りに働いたのでは?
やっぱりトレードを積極的にやるしかない。
決め球磨いて出直して欲しい
へばりが早いのも制球が乱れるのもすべては足腰から、肩肘の動作は関係ない
誰かコメントに関してサポートなりアドバイスした方が良いかもしれん。
個人的にはラミちゃんみたいなの好きだけど、あれはあれで嫌いな人は嫌いだろうから難しいね
投げてる方も分かってるやろ
分かってるけど、どうにもならないんだから
闘争心でどうにかなる問題じゃない
今年は諦めなんだから、淡々とこなすしかないんじゃないかな
何もかも歯車が狂ってる、自信を失い、力みからフォームもおかしくなり、さらに打たれる。その繰返し
いきなり一変に揃って使い物にならなくなるのは他球団を見渡しても見当たらない。
この面々は恐らく来年もダメだろうな。もう一年は様子見するだろうが、
大半は復活できないだろうな。
昨年までの投手コーチ誰や?
昨日の6回に何故恭平を代えたのか?
連投で疲れ切ってる廉を投げさせ ピンチではあったが同点の場面で 今年敗戦投手担当のキクヤスに継投
頭狂ってると思った1個目
次に 8回で林の初ヒットは見れたものの9回勝ちP使わないといけなくなった場面が2個目
選手を叩く前に 選手達から信頼されてるのか?
二軍の故障選手は仕方ないけど 調整選手が多すぎてブルペンが回ってないなら トレードでもして選手見つけてこいよ
何なら まだ選手枠3,4位空いてたはずや 佐々岡 沢崎 横竜で 敗戦処理でもしてくれや
だって奮い立たせるのは指揮官の役目じゃん。
自分は選手に舐められてますと公言してるようなもの。さっさと辞任するがよろし。
選手は与えられた仕事場で淡々と職務をこなすだけ
つまり能力のない選手をマウンドに送った監督の責任
経験では中田や菊池保が上だけど 能力という点では藤井黎来の方が勝ってる
経験値で選手を起用するから せっかくの活きの良い若鯉が輝けない
川口和久とか野茂英雄はホームにさえ返さなきゃいい、って指導して結果的に四球を減らす方に持っていくんだってさ
現役時代にノーコンだった2人らしいっちゃらしいけど、今のカープ見てたら心理やなと
これだけしかいない。他の中継ぎ陣は疲れでスコットしてる。
二軍を見ると
藤井皓、樹也は上がってきちゃ通用しなくて逆戻り、去年のアドゥワは行方不明、岡田はいないも同然、薮田は黙って見てなきゃいけない、矢崎島内はメンタルが赤ちゃん。
もうドラフト全員投手行くしかない。
闘争心が足りないとか起用する責任すら放棄するならもう監督いらんやん
動作がキビキビしていない、サインを出すのに手間取る
返球が緩い、ランナー出すとローサイドが多い
だから投手もテンポよく投げられん
守備も打撃の時ぐらいのキレが欲しいな
もう辞めたいなら辞めろよ、もう勝っても負けてもどっちでもいいんだろ?
1番闘争心が無いのは監督だし、それが選手にも伝染してるだけだろ
野手はあなたの投手起用を守備につきながらみせられて
呆れてるだろ、何点とれば勝てるんだ?よとさ
軟投派をたまにとっても、制球、変化球いまいちな、なんの特徴もない
こじんまりした1.5軍レベルだし。
投手に文句言う前に、スカウトに文句言え。
うち2試合は森下と九里の完封だから
継投での完封は1試合しかないんだな
監督は向いていないように思う。
めんどくさいおじさんやな
あの時のほうが楽しそうな表情してるよ
釣りは上手いのに野球の采配は絶望的に下手
向上する可能性はほぼ0
緒方を見てたのか?
一体感とか事なかれ主義のお前には無理やろ
眠そうな佐々岡
20年コーチやってて何も考えてない高
正直野球ばかりやってた人に基本は戦略とかは無理なんじゃないかな?
緒方は朝から球場入りして戦略を立ててたが、負担がでかすぎた。
ロッテみたいに戦略室とか専門チーム作りなよ。トラックマンも入れてデータしっかりとってさ。
そしたら松山の守備にゾッとするんじゃないかな。
コメントする