広島、ファンの前で本拠地2連敗…佐々岡監督が謝罪「失礼な試合」8四球
「広島1-12巨人」(15日、マツダスタジアム)広島が本拠地で2連敗を喫した。マツダスタジアムでは14日から有観客となっており、佐々岡真司監督は「せっかくファンに入ってもらった中で失礼な試合をして申し訳ない」と話した。指揮官は「こういう負け。投手を中心に守り勝つ野球をといっておきながら、そういう野球ができていない。四球が全部点に絡んでいる。そういうところでリズムが生まれない。もう1回、徹底させたい」と話した。(全文はリンク先)
590: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:15:49 ID:8P.bh.L9
誠也と堂林と坂倉でポジるいつもの試合
639: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:25:01 ID:9R.wr.L7
負ける原因がありすぎて手の打ちようがない
遡ろうと思ったら球団の構造まで遡れる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594809397/
遡ろうと思ったら球団の構造まで遡れる
【この試合の結果まとめ】
583: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:15:08 ID:6x.z0.L8
今日は一岡でポジり倒すからな~
600: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:17:42 ID:jv.0k.L8
アツはプレミアで持ち上げられて勘違いした
うちのピッチャーはプレミアレベルじゃないのに難しいこと要求してフォアボールか甘くなって大炎上
うちのピッチャーはプレミアレベルじゃないのに難しいこと要求してフォアボールか甘くなって大炎上
607: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:18:26 ID:a0.p3.L9
>>600
難しいこと要求するのは前からじゃ
難しいこと要求するのは前からじゃ
602: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:17:46 ID:8P.bh.L9
先発ローテ再編した方がええんやないか?
ジョンソンも石原おらんとあかんやろ
ジョンソンも石原おらんとあかんやろ
609: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:18:30 ID:U9.bh.L15
明日薮田なのがな
野村でええやん
野村でええやん
611: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:19:07 ID:rE.vi.L6
うし、明日はルッキンサイレンすっぞ
623: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:21:33 ID:KK.lv.L10
走るは知らないに関しては誰もまともに盗塁できないからまあ
628: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:22:34 ID:fY.ym.L1
>>623
タクロー河田消えてガッタガタになったなあ
タクロー河田消えてガッタガタになったなあ
622: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:21:33 ID:nL.jy.L4
広輔一番でええよもう・・・
ピレラは5か6打ってくれ
ピレラは5か6打ってくれ
630: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:22:35 ID:z7.8z.L20
會澤云々ちゃうやろこの弱さは
早く原因を見つけてほしいわ
早く原因を見つけてほしいわ
631: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:23:05 ID:hb.bh.L1
いま帰ったんやがポジ要素あったらおせーて
632: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:23:19 ID:z7.8z.L20
>>631
一岡完璧
誠也ホームラン
一岡完璧
誠也ホームラン
634: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:23:41 ID:jv.0k.L8
>>631
DOW
DOW
642: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:26:05 ID:hb.bh.L1
>>632
おっイッチ帰ってきたか、二日連続で見れてなかったからポジれるわ
>>634
DOWは一生新井さん乗り移ったままでいてほしい
おっイッチ帰ってきたか、二日連続で見れてなかったからポジれるわ
>>634
DOWは一生新井さん乗り移ったままでいてほしい
640: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:25:20 ID:a0.p3.L9
今の打順ってヒットを打っても点が入らないようにうまい具合に打順を組んでいるとしか思えない
643: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:26:10 ID:rE.vi.L6
とりあえず6番會澤を止めるところから始めよう
いきなりチームを変えるのは無理や
いきなりチームを変えるのは無理や
645: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:27:06 ID:9R.wr.L7
なんで原さんが勝てて自分が勝てないのか一度も考えたことないやろ佐々岡は
650: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:29:49 ID:fY.ym.L1
>>645
原の良いところは信賞必罰するところだな~
駄目は奴はしっかりベテランでも切るし
若くて結果出したやつはガンガン使いながらもデータ見てもでも使う
原の良いところは信賞必罰するところだな~
駄目は奴はしっかりベテランでも切るし
若くて結果出したやつはガンガン使いながらもデータ見てもでも使う
646: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:27:55 ID:8P.bh.L9
島内にはガッカリやわ 2.5軍って結局なんやったんや
648: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:28:46 ID:KK.lv.L10
>>646
完成前に上げたんやからしゃあない
上げた方が悪いし上げなくてはいけないチームが悪い
完成前に上げたんやからしゃあない
上げた方が悪いし上げなくてはいけないチームが悪い
653: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:30:12 ID:rE.vi.L6
>>646
早く上げすぎたな
とはいえ仮にもドラ2なんやからそろそろ活躍しててほしいもんやが
早く上げすぎたな
とはいえ仮にもドラ2なんやからそろそろ活躍しててほしいもんやが
649: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:29:11 ID:me.ni.L11
広島東洋カープ鈴木誠也さんホームランありがとう勝鯉をあきらめられない応援ゆえちょっとうれしかった
656: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:30:42 ID:aO.mk.L2
まぁ朝山的には今の打順がベスト過ぎて動かしようがないんやろな
665: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:32:38 ID:jv.0k.L8
ノーコン承知で取ったんが全員ノーコンのままで草も生えない
矢崎岡田山口島内
矢崎岡田山口島内
669: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:34:29 ID:rE.vi.L6
田中正義→佐々木千隼→加藤拓也やな
675: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:36:12 ID:jv.0k.L8
>>679
だれもモノになってないww
なお山岡行けば二分の一だった模様
だれもモノになってないww
なお山岡行けば二分の一だった模様
674: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:35:40 ID:hb.bh.L1
ノーコン速球型をものにしたいんやったら、
やっぱり黒田みたいに潰れる寸前まで投げさせんといかんのかな
やっぱり黒田みたいに潰れる寸前まで投げさせんといかんのかな
691: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:43:27 ID:yZ.z0.L4
島内を数試合は絶賛しとったくせにすぐ酷評か堪え性なさすぎるな
大体打たれたのは島内がいけんけどそもそも島内上げてから短期間で投げさせすぎ少しづつ経験させればいいのに逆にケムナ投げさせなすぎ期待低いんかな?
大体打たれたのは島内がいけんけどそもそも島内上げてから短期間で投げさせすぎ少しづつ経験させればいいのに逆にケムナ投げさせなすぎ期待低いんかな?
696: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:45:26 ID:jv.0k.L8
島内の四球は能力的なもんだからしゃあない
九里とジョンソンの四球はダメ
九里とジョンソンの四球はダメ
699: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:47:00 ID:jv.0k.L8
ピレラを最初からセカンドで使えてた世界線を見てみたい
708: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)21:49:40 ID:jv.0k.L8
持ち駒が弱すぎるな
747: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:01:45 ID:wG.mk.L6
佐々岡野球のワクワク感の無さがすごい
緒方の1番野間もめちゃくちゃではあったけど
緒方の1番野間もめちゃくちゃではあったけど
749: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:02:37 ID:KK.lv.L10
>>747
1番野間は一定数ワクワクしてる人がいた記憶
1番野間は一定数ワクワクしてる人がいた記憶
758: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:06:14 ID:8P.bh.L9
暗黒時代に戻るのは嫌や・・・
バーデンやフィリップス、ニック、トレーシーみたいな外国人はもう嫌なんや・・・
佐々岡はん、ホンマに頼むで・・・
バーデンやフィリップス、ニック、トレーシーみたいな外国人はもう嫌なんや・・・
佐々岡はん、ホンマに頼むで・・・
762: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:07:39 ID:fy.2b.L1
>>758
申し訳ないがその中にニックを入れるのはNG
申し訳ないがその中にニックを入れるのはNG
764: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:10:41 ID:8P.bh.L9
>>762
すまんなヒューバーとフィオINにしとくか
すまんなヒューバーとフィオINにしとくか
759: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:06:23 ID:U9.bh.L15
765: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:11:52 ID:jv.0k.L8
ランスみたいな外人欲しい
748: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/07/15(水)22:02:26 ID:0Z.bh.L9
せめてやっぱ打順かなー
今簡単にいじれそうなとこといえば
今簡単にいじれそうなとこといえば
・今日も、四球を含め先頭打者を塁に出すと、ほぼほぼ失点。
安打のみで大量得点されるのはほとんどなく、大量点取られた内容を見ると、四球と失策が絡む。なかなか厳しいですね。
3戦目先発の薮田には頑張ってもらいたいが、果たしてどうなることやら。
→野村はまだ上がらないのかな?
・無観客試合も入れると、ホームで未だ、堂林の満塁弾での勝利の1勝のみ…。
・ほんま失礼な試合だわ
負けたけど楽しかった、いい試合だった!
みたいな試合が少ない
一応これ「興行」ですからね
・島内はいつも思うが、球自体はとても良いと思う。
メンタルなのか、技術なのかわからないが四球出しまくる
・明日、薮田が先発予定だが、マスクは会沢でなく、坂倉を組ませてほしい。
・1.2番を変えるしかないやろ。出塁率があまりにも低い。堂林、広輔の1.2番の方がマシだと思う。
そして、會澤は今年ダメだわ。坂倉スタメンで定着させてほしい。
・全体的に気迫を感じない。
3連覇中は負けても次はやり返しちゃるみたいな闘志があって常にワクワクしてた。
完全に相手の雰囲気にのまれて集中力を欠いてる。
・いつも同じスタメンで同じ打順じゃなく、アピールしている選手や、不調の選手などたまには入れ替えてほしい。
・コーチが横山、沢崎、倉だろ。見事に投壊させたよな。
・3連覇したときから何人抜けたと思ってんの?代打陣見てみろよ?誰か打ちそうな奴残ってるか?西川、新井、エルドレッド、松山が代打に控えてた時代と同じに考えるなよ。
・四球の多さは投手だけの問題ではない
捕手のリードや構え方にも一因があるのでは?
徹底して取り組むなら選手起用に聖域を設けずやって欲しい
・ストライクゾーンに投げれんピッチャーが悪いやろ。
・どう考えてもピレラ、菊池の固定は弊害でしかない。
絶好調の堂林が何故下位打線にいるのかもよく分からん。
→堂林も繊細な方だから、7番で今打ててるから動かさない方が良いかもという所はあると思いますよ。昨日谷繁も8番は8番で難しいと言っていたように、上位になって今年ようやく結果の出始めたにそれが崩れる心配も。サードやらせる決断も勇気がいったと思いますよ。
・会沢とジョンソンは合わないので来週は捕手を代えてみてはどうですか?磯村とか。
・優しさが売りだと思いますが、ある程度の厳しさも必要なのでは
・三連覇に貢献した選手に依存しているようでは再び暗黒時代に逆戻りです。
・何故打線が繋がらないのにスタメン固定するのか分からない。投手陣も悪いけど打線もなんとかしようとする姿勢が見えない。個人で打って線になってないもん。
3連覇したときのカープは何点ビハインドでも何かが起きるような雰囲気あったのに今は本当にビハインドだと苦しい。
まずはスタメン変えましょう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (55)
緒方監督、石井琢朗コーチ、河田コーチの絶妙なバランスが懐かしい
投手陣の崩壊の原因はコーチ経験のない横山コーチを、監督と仲がいいという理由だけで入閣させたことだと思う
1(二)菊池 2(中)野間 3(左)ピレラ 4(右)鈴木 5(三)メヒア 6(一)堂林 7(遊)田中 8(捕)磯村
お菊のフリースインガーの悪癖を補正するには先頭にして出塁率を重視させるか?
どういう打線にしても100%に近い賛同は得られない。結局の所は「勝てば官軍」。
今の打線でも勝てば文句は言われない。文句を言われるのは勝てないから。
佐々岡監督はもう少しベンチの中の選手を積極的に使った方がいい。
試合数が少ないから大丈夫ではなく、やはり今シーズンはコロナの影響が色濃く出ている。
スタメンの選手とベンチスタートの選手にハッキリとした差をつけない事。全員野球を心掛ける事。
會澤のリードはコースを狙いすぎる。緩急の差をつける(力で押したり引いたりする)事が見られない。
まぁ稚拙ではある。稚拙ではあるんだが他にいない。まさかの石原(慶)2軍降格。
會澤の弾道がなかなか上がらない事も含めて會澤から正捕手の座を剥奪した上で
先発投手との相性で適宜組む相手を変えて相手に捕手のクセを悟らせない作戦は必要。
誰がいいとか別の誰がいいとかではなく「相手に悟らせない事」を重視してくれ。
とにかく「勝つためならなんでもやる」。
石にかじりついてでも勝つという意思と具体策を見せてくれ。
迎祐一郎
朝山東洋
通算合計
打率.203(735-149)18本65打点OPS.550
こいつらに発言権ないだろ
三連覇の時はタクローがいたからみんな言うこと聞いてチームバッティングしてたけど
去年から投手陣にどんなプラスをもたらしましたか?
これは草
確かに打順の組み方からして負けにいっとるわ
大卒即戦力なら、速球プラス、キレがあって武器になる変化球がないといけないと
思うが、変化球なんて全然みてないんじゃないか?
いくら直球に力があっても、それだけではプロ1軍で通用しないから5失点なんで
しょう?ドラフトで、大卒ですらダボハゼみたいに、変化球無視して
ノーコンパワーp取りたがるのは、くびにしてほしい。焼け野原になる。
悪くなっていってるんだわ、内野も外野も。
まず玉木を一軍コーチに再配置しろ。
他球団からも認められるノッカーの名手を。
外野はどうしようもない、廣瀬あんた自身が
トレーニングしろ。
「そんなエラーすんなよ」ってのが増えてるわ。
守りだけはちゃんとやってくれ。
今日も結局何の具体的な指示を出してなかったっぽいし、高卒20歳のP相手に今季2回目の対戦で
あの内容では話にならない
廣瀬もなぁ… 守備はどこを守ってもク〇な西川を大事なセンターに置くのがあり得ないわ
これだけのマイナス要因ありながら二軍から「こいつええぞ」と推薦してきたのが小窪、堂林、小園だけ
野手の育成が全く出来てない
打線の組み替えで多少マシになるとはいっても、これじゃあね……
打つの待つだけで全然面白くない
會澤のバッテリー
シーズン終了まで組めば15連敗もあり得る
あんたらがやる事はまずセリーグトップクラスの打線を誇っておきながら得点下位に沈んでる原因でもある意味の分からない無茶苦茶な打順をしっかり改める事からだろうが!!!!
それだけでも全然変わるんだよ!!!!
観客に失礼な試合してちゃいかんでしょ
采配もあるが 今年の戦力では到底優勝なんてするわけ無い
皆も諦めて個々の応援に切り替えろ
去年も組ませてダメだったから石原になったんだけど
そういう契約なんだろうね
なんだかんだ楽しかったよあん時は
なんでこんな時に落とすんかなあ…
佐々岡途中休養もある
去年から中継ぎ整備に失敗してるのに今更、守り勝つ野球なんて無理だろ現実というか課題が
みえてないんだなこの人。
機動力野球を封印してるから相手へのプレッシャーが少なく相手に楽にプレーさせてるわ。
ホームランないだけでそこそこ打つし何よりサード上手かったんだよなあ
2軍監督もしてないし。こんなもんだろ
うーんこの
5回まででタオル投げて決まる。
地元のファンに勝ち星をプレゼントできないなんて、プロではない。
痛々しくて観てられん。
コメントする