広島・スコットが無失点締め 横浜の悪夢を払しょく
「広島5-1巨人」(24日、東京ドーム)広島の守護神テイラー・スコット投手が“横浜の悪夢”を振り払った。5-1とセーブが付く場面ではなかったものの九回から登板。岡本、亀井と2者連続三振に仕留めるなど1回無失点で試合を締め、開幕から無傷の4連勝だった巨人を止めた。開幕3戦目となった21日のDeNA戦では1-0の九回に4連打を浴びた。チームはサヨナラ負けし、ドラフト1位・森下(明大)のプロ初登板初先発初勝利も消えた。佐々岡監督は「横浜でああいう結果だった。これで落ち着いて投げてくれると思う」と期待を寄せた。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/06/24/0013452737.shtml
~9回裏、守護神スコット登板~
550: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:35:20 ID:h5.8g.L3
さぁ最後はスコットのリベンジや!
552: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:35:48 ID:Zd.aj.L1
スコットの投球が実は楽しみ
あのキレッキレな投球が練習試合だけで終わるわけない!
あのキレッキレな投球が練習試合だけで終わるわけない!
477: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:18:32 ID:PO.m0.L21
スコットがドームのマウンドと合うかどうかやな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592990105/【この試合の結果まとめ】
511: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:25:44 ID:Zd.aj.L1
菊池保則は安心してみられるわ
スコットも低めにさえ決まればイケる
スコットも低めにさえ決まればイケる
517: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:27:43 ID:Zd.aj.L1
ハマスタのマウンドが合ってなかったと思っておこうや
あんなに浮いた投球するようなピッチャーじゃなかったんだし
あんなに浮いた投球するようなピッチャーじゃなかったんだし
554: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:36:31 ID:TP.ck.L11
スコットは低めにツーシームスライダーを投げ分けられればまず打たれん
浮いたら知らん
浮いたら知らん
555: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:37:04 ID:wv.rp.L11
スコットはインにアウトにスラッターをぶち込めると多分相当強烈
また浮いたら球威が足りない分ヘルボーイみたいな事は出来んので死
また浮いたら球威が足りない分ヘルボーイみたいな事は出来んので死
557: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:37:21 ID:MQ.t8.L37
4点差くらいならスコットもリラックスして投げれると思う
こんな点差でもダメならもう知らない
こんな点差でもダメならもう知らない
559: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:37:53 ID:TP.ck.L11
まあ1回の失敗で選手見切ってたら選手おらんくなってしまうしな
562: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:38:26 ID:Zd.aj.L1
スコットについてはあとは横浜のスコアラーが優秀だったと思うわ
あんなに右方向に徹底して仕留められたらな
あんなに右方向に徹底して仕留められたらな
589: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:44:35 ID:Zd.aj.L1
ワイはスコットを信じとるわ
~スコット好投~
ken_ken3@ken_ken3
広島カープ(6月24日)
2020/06/24 21:02:15
9回裏5-1
9回はスコット投手が2者連続三振含む0点で抑えてリベンジを果たす‼️
九里投手今シーズン初勝利😊
チームは連敗を2で止める https://t.co/l5NZrQLe1w
633: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:50:24 ID:Yu.ck.L1
日曜日のアレはなんだったんや……
・スライダーもツーシームも打ちづらそうだったけど。
なんで横浜のときあんなに打たれたんだろうな。
→外角一辺倒と高目に浮いてた事ですね。
・スコットさんは巨人と相性が良いのかな?
前回の失態を挽回しましたね!
・スコットが機能したら今年あるわ
→中継ぎのホリエやキクヤスも機能すれば終盤は安定
・スコットしか抑えはいない。
今のカープの抑えはスコットが一番安定している。
・今日は、すんなりいって一安心です。
これくらいのピッチングをしてくれれば、ファンも安心するし監督も安心して送り出せるでしょう。次回も宜しくお願いします。
・コントロールは全然良くないけど、大きく曲がるスライダーとキレのあるツーシームでなんとか1年間勝ちパターンで投げて欲しい。抑えとは言わないから。
・岡本からの打順を0に抑えたので良かった
抑えの経験がないみたいなのでプレッシャーが半端ないと思う
頑張って欲しい
・今日は結果的には0に抑えたけどクローザーは厳しいと思う。
最後もスコットの足?に打球が当たってなければ失点してた。
・横浜戦と違い、ストレートに力があった他内角攻めを有効に使えていた事が大きいかと思います。
いくら球が速くても外角一辺倒では打たれますからね。
後は一点差で力を発揮出来るかどうかです。
634: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)20:50:31 ID:MQ.t8.L37
>自分のセールスポイントなんですが、球に動きがあるムービングボール、そういったものが投げれるということだと思います。
>球をバッターの手元で動かして、そしてゴロをたくさん打ち取っていく、そういったスタイルが自分の強みだと思いますね。
>それからスライダーも自信をもって投げています。それで空振りが取れると自分でも信じています。
>役割の方はやはりチームの指示に従う形になるんですが、個人的にはセットアップの役割というのが過去に経験して非常にはまりました。
>球に動きを出せるということでその動く球でクイックイニングをすぐ乗り切ること、ゴロで打ち取ることというのが過去経験済みです。
>そういった役割を任せられるのであれば自分の力をしっかりと出したいと思います。
まさか自分のスタイルで守護神になるとは思わんかったやろな...>球をバッターの手元で動かして、そしてゴロをたくさん打ち取っていく、そういったスタイルが自分の強みだと思いますね。
>それからスライダーも自信をもって投げています。それで空振りが取れると自分でも信じています。
>役割の方はやはりチームの指示に従う形になるんですが、個人的にはセットアップの役割というのが過去に経験して非常にはまりました。
>球に動きを出せるということでその動く球でクイックイニングをすぐ乗り切ること、ゴロで打ち取ることというのが過去経験済みです。
>そういった役割を任せられるのであれば自分の力をしっかりと出したいと思います。
731: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:33:03 ID:KW.nt.L21
スコットは結局ハマスタがあかんだけなんかね?
736: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:41:20 ID:wv.rp.L11
>>731
練習試合より高いようには思うね
やっぱり本チャンだと緊張があるのかも知んねぇ
練習試合より高いようには思うね
やっぱり本チャンだと緊張があるのかも知んねぇ
737: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:50:23 ID:Uz.qc.L16
初登板で1点差でルーキーの勝ち星かかってたし緊張もしたんやろう
738: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:51:12 ID:H3.qc.L2
シチュエーションはかなり難しかったと思う
739: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:56:12 ID:I3.ge.L5
中国新聞には會澤が自分の配球があかんかったって書いてあったな
「内閣に1球いかないといけなかった」って外角一辺倒の配球を反省
「内閣に1球いかないといけなかった」って外角一辺倒の配球を反省
747: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)22:00:59 ID:f1.zm.L13
>>739
これは見ててほんまに思った
ソトに打たれた時点でスコットパニックだったろ
これは見ててほんまに思った
ソトに打たれた時点でスコットパニックだったろ
767: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)22:28:26 ID:bq.zm.L3
スコットはもっとツーシームの割合増やしてスライダーと半々ぐらいだといいなと思いました
752: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)22:09:31 ID:gR.xt.L25
他のリリーフ不甲斐ないから仕方ないとはいえスコットって持ち球的にセットアッパータイプだよなぁと思ったり
ストレート、ツーシーム、スライダーでクローザーやるなら2球種が勝負球に出来たりもう1球種曲がり大きな球が欲しい
スライダーは低めに決まれば余裕のウイニングショットではあるんだけど
ストレート、ツーシーム、スライダーでクローザーやるなら2球種が勝負球に出来たりもう1球種曲がり大きな球が欲しい
スライダーは低めに決まれば余裕のウイニングショットではあるんだけど
754: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)22:11:00 ID:KW.nt.L21
>>752
本来はヘーゲンズみたいな使い方がええんかもね
本来はヘーゲンズみたいな使い方がええんかもね
743: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/06/24(水)21:59:19 ID:KW.nt.L21
最初だったからってのもあるのか
他におらんしスコット頑張ってほしいんごね
他におらんしスコット頑張ってほしいんごね
・セーブの付く機会で今日のような投球ができれば安心できる
・次も頼むぞ。會澤。とにかくインコースに。
※横浜戦のスコット炎上時には會澤の外角一辺倒のリードが一部ファンに批判されていたが、「スコットのコントロールに不安があるため、會澤が内角を要求しにくい」という説がある。
・ベイ戦よりは高めに抜ける球が少なかったからまだ勝負になったけど、ナカジの頭の近くにいったスッポ抜けなんて酷かったし、あれじゃキャッチャーは安心してインサイドに構えられないよ(現にアツもインサイドは甘めに構えてた)。パーラの当たりも足に当たって止まったけど完全なヒット性。今日は点差があったからなんとかなったが、1点差じゃ怖くて見てられないかな。と言っても暫くはスコットでいくんだろうし、他に代わりもいないので、とにかくなるべく点差を持って9回を迎えるしか手はなさそうですね。
・ちょっとまだ評価は難しい。
セーブ場面でどうなるか。セーブ場面で悪い内容が続くようだと厳しい。
・抑えは個人的に剛腕サファテタイプが好きだな。
・今日はしっかり内を使っとったし、スライダーもキレとったわ。
きっちり内を使って攻めれば抑えれるのがみえたんやないか?
亀井のインコースに投げたツーシームは黒田を思い起こさせたわ。
・ボールがよく動く感じがするね。
自分でも自分のボールを制御不能で、好不調の差が出やすいのかもという気がした。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (14)
ドームの方が成績がいいなら起用法も考えないといけない
まあクローザーは1回失敗したら10回抑えてトントンや
これからも頼むわ
そんなに内容は良くなかった感じだけどな
まぁこれを機に復調してくれると良いけど
スコットも練習試合の初抑え登板はめっちゃ緊張したって言ってたしもう大丈夫だと信じてる
理由はわからないですがハマスタが苦手な可能性はありそうですねぇ
画面にチラッと映ったように見えたが
たまたま抑えたと個人的には感じました。
理由は比較的球が高かったのと、当りはヒット制だったし、もう少し低めに来れば抑えられると思いますが、まだ登板②回目での判断は難しいかなと感じました。
そうすればスライダーもより生きるようになるんやから
当たったらゴメンの精神やで(敵さんゴメン、先に謝っとくw)
試合を締めるプレッシャーと戦う精神力が一番大変だと思うけど、守護神として育てるつもりなら失敗しても我慢して一ヶ月は使い続ける覚悟が必要だね
コメントする