1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:38:03 ID:V1N
新幹線もこないし発展する余地がない
東北はまだ東京近いし新幹線あるし仙台あるから救いがあるけど
東北はまだ東京近いし新幹線あるし仙台あるから救いがあるけど
4: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:38:19 ID:V1N
四国はどうしたらええんや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613558283/
【関連記事】
6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:38:28 ID:V1N
高知県民を助けてくれ
9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:38:36 ID:vd5
合体してひとつになればいい
10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:38:52 ID:BoE
ワイ愛媛県民、高みの見物
16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:40:14 ID:V1N
>>10
いうほど高みか?
いうほど高みか?
12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:39:12 ID:seM
独立したらええやん
14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:39:47 ID:0BX
いや別にどうもこうもないやろ 単に衰退してくだけで
15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:40:02 ID:V1N
>>14 いやだあああああ
17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:40:30 ID:V1N
香川とかいう唯一の勝ち組!
21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:41:04 ID:87T
>>17
水止めるぞ
徳島県
水止めるぞ
徳島県
22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:41:11 ID:Qhv
パソナ島(淡路島)があるだろ
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:41:40 ID:0BX
>>22
・・・四国?
・・・四国?
23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:41:37 ID:87T
>>22
あれは兵庫県や
あれは兵庫県や
26: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:41:54 ID:Aou
徳島とか地味やけど大塚製薬あるし産業力はそこそこあるぞ
30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:42:26 ID:fxr
鳴門市街行ったことあるけど衰退ぶりにビックリしたわ
33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:43:07 ID:87T
>>30
衰退というよりは昭和から何の発展もしてないんや
衰退というよりは昭和から何の発展もしてないんや
39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:44:55 ID:fxr
>>33
そこそこの大きさのスーパー
古い書店
骨董品屋
ちっちゃい終着駅
シャッター
シャッター
シャッター
………って感じやった
そこそこの大きさのスーパー
古い書店
骨董品屋
ちっちゃい終着駅
シャッター
シャッター
シャッター
………って感じやった
37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:44:48 ID:Qhv
ヤマト運輸もセブンも進出阻まれてたって聞いたことがある
41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:45:46 ID:12H
四国ってオカルト系の話は多いよね
42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:45:49 ID:oUN
明治維新で勝ち組やったのになんでこんな影薄いんや高知
48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:46:25 ID:vz6
>>42
勝ち組にはなってない
維新前も維新後も空気だったのが順調に衰退しただけ
勝ち組にはなってない
維新前も維新後も空気だったのが順調に衰退しただけ
56: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:48:20 ID:oUN
>>48 いっそ戊辰戦争で宇和島藩あたりが戦場になっとった方が良かったんかな
43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:45:49 ID:o7h
江戸時代に書かれた「南海通記」って軍記物があるんだけど
その時点で
余所者「讃岐は田舎で寂れてるのに妙に寺社が充実してるな?不思議だ」
讃岐人「昔はすごかったんやぞ!ワイが一から説明したる!」
って逸話が載ってる
その時点で
余所者「讃岐は田舎で寂れてるのに妙に寺社が充実してるな?不思議だ」
讃岐人「昔はすごかったんやぞ!ワイが一から説明したる!」
って逸話が載ってる
45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:45:59 ID:y1h
JR四国も将来的に危なくないか
50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:46:56 ID:fxr
>>45
パンタグラフのない新幹線が走ってるらしい
パンタグラフのない新幹線が走ってるらしい
49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:46:33 ID:e1v
でも四国にはカツオとお遍路があるから
51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:47:18 ID:BoE
地方球場で唯一3回目のオールスター開催する球場やぞ?
52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:47:31 ID:oUN
今まで毎年梅小路からSL借りて走らせとったのに功名が辻コラボ以来来てくれてへんしな
前は瀬戸大橋も渡ったことあるのに
前は瀬戸大橋も渡ったことあるのに
60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:48:43 ID:vd5
高知とか龍馬ファンしか行かない
63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:49:14 ID:V1N
四国にだけ政令指定都市がない
64: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:49:18 ID:12H
香川ってすぐ断水するけどあれなんでや 毎年ニュース見てる気する
67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:49:46 ID:87T
>>64
うどん茹でるからすぐ水なくなるねん
うどん茹でるからすぐ水なくなるねん
69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:49:55 ID:o7h
>>64
元々水が足りない
ため池でなんとかやりくりしてる
元々水が足りない
ため池でなんとかやりくりしてる
65: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:49:26 ID:uxb
四国が日本の中でも異国扱いなんて昨日今日始まった訳でもあるまいに
72: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:50:30 ID:nee
愛媛は温泉やみかん城
高知はカツオや龍馬海
香川は小豆島やうどん
徳島???
高知はカツオや龍馬海
香川は小豆島やうどん
徳島???
81: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:51:56 ID:vz6
>>72
すだち王国なんだよなぁ…
他は知らんけど
すだち王国なんだよなぁ…
他は知らんけど
83: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:52:19 ID:nee
>>81
愛媛と被ってるしすだちとか魚にかけるしかなくね
愛媛と被ってるしすだちとか魚にかけるしかなくね
96: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:54:27 ID:vz6
>>83
は?すだちゴーフレットとか知らん徳島エアプかな?
ちなワイは出張で空港と市内ホテルとの往復しかしてへんから詳細は知らん
は?すだちゴーフレットとか知らん徳島エアプかな?
ちなワイは出張で空港と市内ホテルとの往復しかしてへんから詳細は知らん
73: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:50:43 ID:T4Y
吉田茂、三木武夫、関西よりは総理大臣も出とるのに
78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:51:29 ID:oUN
ワイの父方の遠い先祖に元々京都で宮司やっとったのが平家と一緒に逃げて来て高知の山奥に移住したってのがおるんやけど
近所には安徳天皇の伝承も残ってたり
近所には安徳天皇の伝承も残ってたり
79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:51:40 ID:87T
しまなみ海道サイクリングで愛媛にちょっとお邪魔する程度やな
92: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:53:38 ID:xrv
オーストラリアみたいな孤立しとるよな
100: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:55:02 ID:vVD
徳島から阿波おどり取ったら鳴門の渦潮と大塚美術館と祖谷のかづら橋しか残らん
102: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:55:19 ID:87T
>>100
まあまあ残って草
まあまあ残って草
110: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:57:00 ID:nee
高知は牢獄みたいだよな
目の前を全て隙間なく四国山地に阻まれ海に挟まれてどこにも逃げれない
目の前を全て隙間なく四国山地に阻まれ海に挟まれてどこにも逃げれない
111: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:57:06 ID:Ymr
高知には美味しい魚がある!!!!
寿司のディズニーランドを作れば世界中から観光客が来るで🍣
寿司のディズニーランドを作れば世界中から観光客が来るで🍣
113: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:57:27 ID:87T
>>111
カツオ&カツオやん
カツオ&カツオやん
117: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:58:00 ID:Ymr
>>113
弱点は寿司ネタが偏ってるとこ🍣🍣
弱点は寿司ネタが偏ってるとこ🍣🍣
119: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:58:19 ID:vz6
>>111
マジレスすると鰹は美味かったけど白身を寝かせて美味く食べる文化なかったし、寿司に関しては明らかに後進県
マジレスすると鰹は美味かったけど白身を寝かせて美味く食べる文化なかったし、寿司に関しては明らかに後進県
123: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:58:40 ID:krV
>>111
ひろめ市場でええやん
ひろめ市場でええやん
115: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:57:37 ID:6AS
南国市をもっと推せ
116: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:57:56 ID:vVD
高知には"沢田マンション"があるから
120: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:58:24 ID:Ymr
>>116
なお、現在の法律では違法建築な模様
なお、現在の法律では違法建築な模様
126: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)19:59:40 ID:6AS
四国1の大企業てどこ?
大塚製薬か?
大塚製薬か?
130: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:00:05 ID:nee
>>126
カメラのキタムラは高知やな
カメラのキタムラは高知やな
133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:00:19 ID:riX
>>126
大塚
ユニ・チャーム
この辺かなあ
大塚
ユニ・チャーム
この辺かなあ
138: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:00:46 ID:BoE
>>126
日本食研、三浦ガス
日本食研、三浦ガス
141: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:01:16 ID:Ymr
>>126
NEWレオマワールド
NEWレオマワールド
129: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:00:04 ID:87T
淡路サービスエリアの最強感
148: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:02:27 ID:12H
四国ってゆめタウン侵略してる?
150: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:02:47 ID:BoE
>>148
跳ね返したで
跳ね返したで
153: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:03:24 ID:12H
>>150
草あいつ入り込めんのか島根辺りまで猛威奮ってたのに
草あいつ入り込めんのか島根辺りまで猛威奮ってたのに
161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:04:32 ID:BoE
>>153
愛媛にも来たんやがフジが強すぎる
愛媛にも来たんやがフジが強すぎる
169: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:05:38 ID:vz6
>>161
スーパーのフジか?
道後近くに住んでる弟夫婦に土産買う時に寄ったわ
スーパーのフジか?
道後近くに住んでる弟夫婦に土産買う時に寄ったわ
175: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:06:44 ID:BoE
>>169
せやせや
フジが強すぎて他のスーパーが弱体化する
せやせや
フジが強すぎて他のスーパーが弱体化する
149: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:02:40 ID:nee
松山駅か~さぞでかい駅なんやろな→なにこれ?
松山市駅→ここが中心地か、、、
これやめろ初見殺しすぎるわ
松山市駅→ここが中心地か、、、
これやめろ初見殺しすぎるわ
155: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:03:38 ID:87T
>>149
それ徳島駅の裏側見て言えるか?
それ徳島駅の裏側見て言えるか?
163: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:05:00 ID:nee
まあでもワイは四国で一番好きなのは香川
小豆島はマジで素晴らしい行くべき
小豆島はマジで素晴らしい行くべき
172: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:06:29 ID:riX
>>163
ええよね小豆島 昔の淡路島っぽかった
ええよね小豆島 昔の淡路島っぽかった
182: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:07:44 ID:nee
>>172
人もすごく良かったよ
ゴマ油の工場あるから降り立つとゴマ油の匂いがするんだよな
人もすごく良かったよ
ゴマ油の工場あるから降り立つとゴマ油の匂いがするんだよな
188: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:08:39 ID:riX
>>182
そうめんもオリーブもうまいよね
ええわね また行きたいわ 小豆島
そうめんもオリーブもうまいよね
ええわね また行きたいわ 小豆島
180: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:07:23 ID:krV
むしろフジグランが広島に侵攻する始末
183: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:07:52 ID:r5s
ネオ四国が2100年に誕生する
236: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:19:30 ID:bFp
リニアで一発逆転あるやろ
237: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:20:21 ID:87T
>>236
どうやって本州と繋ぐんや?
どうやって本州と繋ぐんや?
245: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:22:54 ID:bFp
>>237
淡路経由で神戸に出る
九州は大分の佐賀関
和歌山から四国経由で大分が最短やけどきっとそうはならんやろ
淡路経由で神戸に出る
九州は大分の佐賀関
和歌山から四国経由で大分が最短やけどきっとそうはならんやろ
243: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:21:53 ID:1xI
>>236
いうほどリニアのメリットあるんか?
いうほどリニアのメリットあるんか?
252: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:27:05 ID:bFp
>>243
産業が無い所に産業が生まれ雇用が生まれて税収が生まれる
インフラ建設のメリットや
東京湾アクアラインなんて1兆4000億も掛けて黒字化へのレールに乗ったぞ
産業が無い所に産業が生まれ雇用が生まれて税収が生まれる
インフラ建設のメリットや
東京湾アクアラインなんて1兆4000億も掛けて黒字化へのレールに乗ったぞ
238: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:20:31 ID:o7h
高知とか岩手は他が全滅しても
独自で生きていけそうな雰囲気ある
独自で生きていけそうな雰囲気ある
285: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:51:29 ID:krv
四国一周って時間どれくらいかかる?
291: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:52:56 ID:vz6
>>285
県庁所在地スタンプラリーなら24時間で余裕
県庁所在地スタンプラリーなら24時間で余裕
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:55:58 ID:vz6
ドライバー四人体制の24時間四国ラリーならセーフ
288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:52:24 ID:OpI
瀬戸内海を埋め立てればええんとちゃうか
302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:58:31 ID:e1h
四国山脈が四国発展と四県交流を大きく阻害する障害物だが
あれがあるせいで関西方面は台風の被害から守られているという事実
あれがあるせいで関西方面は台風の被害から守られているという事実
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)21:31:04 ID:1xI
徳島県の吉野川沿いに横一直線に開けている辺りなんか好き
両側を山に挟まれた道を車でずーっと走ってみたい
両側を山に挟まれた道を車でずーっと走ってみたい
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)22:12:07 ID:RNM
初めてセブンイレブンが来てまだ10年経過してない土地なんだっけ
160: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)20:04:31 ID:vVD
香川「うどん!金刀比羅宮!小豆島!銭形砂絵!ゲーム1時間!」
徳島「すだち!阿波おどり!渦潮!美術館!吊橋!」
愛媛「みかん!道後温泉!下灘!焼豚玉子飯!鯛飯!」
高知「カツオ!四万十川!アンパンマン!はりまや橋!沢マン!」
徳島「すだち!阿波おどり!渦潮!美術館!吊橋!」
愛媛「みかん!道後温泉!下灘!焼豚玉子飯!鯛飯!」
高知「カツオ!四万十川!アンパンマン!はりまや橋!沢マン!」
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)21:42:55 ID:mKp
四国はバイクで巡るとこだって四国出身が言ってた
307: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/17(水)21:31:33 ID:nQN
緊急事態宣言明けたら四国行こうかな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (30)
愛媛「J2とJ3チームがある」
香川「J3チームがある」
高知「………」
って徳島県民が自慢してた
山の向こうだから
東京ディズニーランドとUSJより豪華なやつ
運営はニューレオマワールドに任せれば安心
ただ、猛烈に交通の便が悪いからそれが全然活かしきれてない
なので交通インフラさえ整えば一気に化けるポテンシャルは秘めてる
とは言え、今の衰退ペースだと今から本州と繋がる大規模な交通インフラを整備しても間に合わん可能性も高いから、採算を考えると博打だろうな
何か一発逆転のアイデアでもあればあるいは…
四国はべつに都会化しなくても、それぞれの個性的な魅力を伸ばせばいいじゃん
とは思うけど、現地の若い人なんかはやっぱり都会に憧れて出ていっちゃうのかな
太平洋側?知らん。ってかあの山深い奥に人なんか住んどらんやろ?
鰹のたたき好き足摺岬とか海かっこいい
こんぴらさん好き讃岐うどん好き
徳島だけ行ったことないからわからん
すまん
※そのような意図はありません。
東北のほうがというけど仙台が100万超えてるけどあとは両都市以下の規模だし…
黙れ黙れ黙れ!
お前ら 野球の楽しみ味わえてるのは誰のお陰かわかってるのか???
江戸中期ごろ徳島市が日本で10番目の人口だったと書いてあってはえーってなった
まぁ新幹線できて泣くのは広島だろうな。覇権が完全に岡山に移るだろうし
大塚!日亜!阿波踊り!
マニーラミレスのホームラン生で観れたとき感動したで
シリコンバレーや筑波に豊田市も産業や科学技術ありきで人が集まり発展。
空港と高速道路があればインフラは何とかなるし後から増強も可能。
起死回生の大学招致が加計学園だったのはお気の毒だが、本気でちゃんとしたモノを用意すれば何とかなるんじゃない?
イオンモール>ゆめタウン>フジグランくらいのイメージだわ大きさだと。
そうなると徳島も発展するね
コメントする