342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)05:13:20 ID:wo.tg.L10
下水流引退
お疲れさまでした
【楽天】10月に戦力外通告を受けた下水流昂が現役引退
楽天は17日、10月に戦力外通告を受けていた下水流昂外野手(33)が現役引退したことを発表した。
下水流はホンダから2012年ドラフト4位で広島に入団。18年には自己最多の67試合に出場し、7月20日・巨人戦(マツダ)では8―9の延長10回に逆転サヨナラ2ランを放つなど、広島のリーグ3連覇に貢献していた。
https://hochi.news/articles/20211218-OHT1T51007.html
345: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)07:08:57 ID:er.zb.L1
シッモのあのHR
みんな忘れんよ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639650960/
みんな忘れんよ
【関連記事】
344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)05:25:00 ID:4K.n0.L11
346: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)07:10:45 ID:er.zb.L1
あとワイは父の日のヒロイン好きやった
喋りも立つし人格者やし次のステージでもちゃんと需要がある人材やと思うで
喋りも立つし人格者やし次のステージでもちゃんと需要がある人材やと思うで
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:48:16 ID:jX.oy.L2
>>346
ねぎらいが上手すぎよなー
ねぎらいが上手すぎよなー
347: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)07:42:41 ID:KC.z9.L26
下水流がカープのマネになる話はマじゃなかったんかな
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:27:40 ID:3R.je.L45
マシソンから打ったあのサヨナラホームランは現地で見てて大興奮だったわよ
下水流さんお疲れ様でした
下水流さんお疲れ様でした
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:34:44 ID:lB.2x.L13
シッモ正式に引退か
お疲れさま
お疲れさま
354: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:49:18 ID:lq.2x.L1
下水流どうするんやろか
355: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:51:24 ID:jX.oy.L2
下水流は次決まったから引退正式になったのかな
356: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:52:12 ID:lq.2x.L1
社会人hondaからコーチとか?
357: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:53:09 ID:jX.oy.L2
カープでマネージャーみたいな噂は、あれはなんやったんや
358: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)09:55:19 ID:Ud.z9.L12
願望込みの噂話ちゃうの
まぁ帰って来てくれたらワイも喜ぶ
まぁ帰って来てくれたらワイも喜ぶ
365: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/12/18(土)10:19:43 ID:lB.2x.L13
シッモならカープでオファーあってもおかしくないな
帰ってきてくれ
帰ってきてくれ
・家族でファンなので何時も応援してました。
感動をありがとうございます。
・下水流は16年頃、ブレイクした鈴木誠也とはまた違った質の「ギューン!!」って感じの外野席に打球が突き刺さるようなホームランを打ってましたね。
結果的に故障も多く叶いませんでしたが、クリーンアップを任せられるだけの打者になれるんじゃないかと夢を見させてくれました。本当にお疲れ様!
・広島時代、絶好調で大ブレイクの予感がある中、故障したのが勿体なかったな
・マシソンから打った逆転サヨナラ2ラン、忘れない
お疲れ様でした
→本当にあの瞬間は忘れられない。その日の解説は黒田さんと張本さんで、お二人ともしばし絶句し「いやぁ…これはアッパレだね」と張本さんが呟いていた。たまたま録画していたのでたまに見返して、今だに勇気をもらっています。
試合後の巨人ベンチも映っていて、由伸が深々とお辞儀していたのも印象的でした。
ズルちゃん、本当にお疲れ様でした!
→巨人ファンですが、あれは衝撃的だった。しばらく放心状態だったのを覚えている。
あの年マツダスタジアムで全く勝てずやっと勝てて優勝争いに加わるぞという所であの一発あれでに引導を渡された。
→あの試合を現地で見ました。カープファンの自分にはあれが現地観戦ベスト1の試合です。
・カープを離れてからも応援してました
走攻守揃った良い選手でした
・06年横浜高センバツ優勝メンバーがカープに来た!って、神奈川のカープファンとしては嬉しかったな。初HRがハマスタなのも縁かなと思った。勿論三連覇の2018年7月20日(津田恒実の命日)のサヨナラHRは忘れない。
引退は高浜卓也と同じタイミングになってしまったな。福田はガンバレ!(カープ戦以外で)
・コストコの屋上から偶然きみのプロ初アーチを眺めることができたのは良い思い出です。
・マシソンから放ったサヨナラ本塁打を現地で見ていたが、個人的な観戦球史に残る試合だった。新井さんのはしゃぎ様も含め、本当に印象に残るものだった。そのあとのビールがうまかったな。
・あの逆転サヨナラ弾は忘れないが、実は誠也が神ってた交流戦でも下水流選手は大活躍していた。彼の同点2ランがあったから、誠也の3試合連続決勝ホームランがあった。
あの頃の下水流選手は輝いていましたね。
・これは残念なニュース
高齢の母が好きな選手で、ユニフォームをサプライズで買ってあげて喜ばれたのが良い思い出
・また、上水道のCMお願いします。
・カープ入団時から怪我に泣かされた。
当時の野村監督は下水流選手のパンチ力を高く評価していた。
第二の人生を頑張ってください。
・カープの球団職員になってほしいね!
・広島に戻ってこいよ
コーチ陣は刷新しないといけない
是非!
・鯉党にとってはいつまでもヒーローですよ。
何年たっても「あの下水流」で忘れることはありません。
ありがとう&おつかれさまです。
・由宇でのファームの試合後に多くのファンに丁寧にサインを書いてくれていた下水流さんの人柄が忘れられません。
【おすすめ記事】
・豪雨土砂災害で地元広島での試合が中止となり、再開後に鳴り物を控えた応援での最終回。サヨナラホームランに勇気づけられた。当時、復興作業のボランティアをしていて、その試合は被災者と共にテレビ観戦。
「最後まで諦めたらいけん」とその話題に持ちきりだった。「ありがとう。そしてお疲れ様でした。」と労いの気持ちでいっぱいです。
ken_ken4@ken_ken_4_
広島カープ
2021/05/21 20:32:28
たまたまフォルダに残ってた
2018年サヨナラ勝ちダイジェスト😊
4月19日下水流選手
5月30日鈴木誠也選手
6月6日野間選手
7月20日下水流選手
8月9日菊池選手
8月23日鈴木誠也選手
9月4日菊池選手
9月… https://t.co/nimuaQKyYW
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (7)
楽天に移籍後も応援してたカープファンが多かった
人間力がある選手なので、ぜひともカープに戻ってきてほしい
コーチ能力を上げるには楽天で恩返ししてから帰ってくるのもいいと思う
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
菊池が出塁するも丸が凡退して2アウト
その試合は誠也スタメンじゃなくて4番は松山
その松山と交代で入ってたのが4番下水流っていう、
正直「松山も誠也もいないしもう負けや」ムード一色の状況だったんだよな
一球速報見てた時何が起きたのか脳が追い付かんかったわ
ぶーん
が
しました
コメントする