837: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/12/09(水)14:14:53 ID:0T.gn.L15
楽天の下水流昂外野手(32)が9日、仙台市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、340万円減の年俸1360万円でサインした。昨季途中に広島からトレードで加入。移籍2年目の今季は、20試合で打率・188、1本塁打、5打点という成績で「試合数も少ないですし打ってもいなので、ダウンは当然だと思います。求められていることろで結果を出せなかったのは悔しいし、力不足です」と現実を受け止めた。チームにとって長打力のある右打ちの外野手は貴重な存在だ。得点圏打率は・306で、勝負強さは魅力。「良い左投手を打たないと、生き残っていけない。監督も変わったので、一から信頼を勝ち取りたい」と巻き返しを誓った。(金額は推定)
他やけど下水流さん減俸
来年正念場やね
【おすすめ記事】
・もう来季が勝負の年ですね。広島時代から好きな選手でしたし頑張ってほしいですね。
・下水流、福井 応援してます。パリーグに行っても気になって見てます。
・貰ったチャンスで結果残せてないからなあ
若手にベンチで暇させたくないっていう石井監督の方針だと岡島とベンチの椅子取りゲームになると思うんで
少ないであろうチャンスをしっかり活かしてください
・典型的な2軍の帝王です。
年齢も年齢なので、ここで1軍の帝王にならないといけません。
来年は是非1軍の帝王として輝いて欲しいです。
・来年はラストチャンスですね。勝負強さが売りならば確実性を磨かなければね。
・外野はどうしても和基、辰己、小郷ら若いもんを見たいと思ってしまうから下水流としては後がないな
・得点圏が3割
・得点圏と通常の打率との差がエグいな
・個人的ファンとして頑張って欲しい選手
・下水流とか梵とか
苗字がかなりのアドバンテージ
一回見たら忘れない
→恋ちゃんも。
もっと言えば小深田も、一回は読み返す。
・そうだね。あれだけチャンスをもらいながら‥ダメだったもんね。見ていて歯痒い思いだった。
・一瞬の活躍では話にならない、打率をアップさせないとね
・下水流、内田、和田、釜田と2軍で好成績残しても1軍には定着できず、結果2軍は優勝、、、本来の趣旨ではない。上記の選手はもう2軍で経験積ませるという段階の選手たちではないと思う。
下水流は左に強いってんで、三木監督に重宝されたけど、結果、左打者の小郷の方が左打てるので後半は完全に小郷にポジションというか1軍枠取られた感じ。
来年はいよいよ危ないと思うが、よくて岩見と代打を争うくらいが限界な気もする
→岩見は実質まだデビューしたばかりだから来季以降 期待している
→どちらかと言うと平石前監督の方が重宝してた様な……
三木監督は一軍内では結果を出しても弄くるのに、
一軍と二軍の間では全然移動させなかったイメージがある
結果、調子を落とした選手は下で調整できないので何時までも復調できず、
下で好成績を出した選手は良い期間をほとんど二軍で浪費してた感じがする
・終盤のグラウンドに穴が開くくらいのガッツポーズ、強烈でした。
まだ、望みはあったんだよな〜。
・パンチ力はある
・せめて小郷には勝て
・最終盤のどうでもいいとこでポンポン打って残留ゲットの典型パターン
それすら無かったら今年クビの最有力候補だったが、悲しいかな内田和田ら辺が脅かす事もできない結果だったので結局生き残り
このチーム昔から右打者の育成ホント下手。中川とか西田とかが主砲候補言われてたくらいだし
獲ってくるスカウトの問題なんだろうか
・数字だけならもはや戦力外の成績。来年頑張らないと後がない。
カープ時代から代打の勝負強さはありました…が、外野守備に難アリの選手でした。
パリーグなのでDHではどうでしょう?
是非、楽天で活躍して欲しい選手です。
→DHは与えられませんね、今季のロメロ並みに打たない事には…
代打で確実性が上がればいいんですが
・カープファンも応援してますよ♪
・高梨と下水流は監督に好かれてなかったような気がする
開幕から右の外野手がいないのに何でか外れてた
高梨も左腕中継ぎいないのに外れてたし
でもシーズン終盤は左右病采配だったのが謎
・楽天球団ありがとうございます。福井も無事に契約してもらえたし、下水流も感謝の気持ちを忘れずにしっかり応えれるように頑張るんだぞ。カープファンはユニフォームの色が変わっても応援しているからな。
・ここが正念場。三好より活躍せんと。
・戦力外じゃなくて来シーズンも契約してもらえたことに感謝して来シーズンこそ最後のつもりで頑張るしかないね。カープ3連覇を決定付けたマシソンからの逆転サヨナラホームランは忘れない
・頑張れ、下水流!
カープファンも応援してるぞ!
来年の6月の交流戦、マツダスタジアムで勇姿をみせてくれ!
※下水流昂の2020年1号ホームラン
【関連記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (2)
左のリリーフは宮西とか嘉弥真みたいに左キラー相手でも打ち取れる角度を持ってるだろうしね
広島にいたころより厳しい環境だろうけどなんとか定着してほしいわ
この成績で1000万越えてるんだから 来季は頑張れよ
応援してるから
コメントする