397: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/01(金) 12:02:53 ID:MJ.3a.L1
白濱
カープ白濱裕太の人間力ズバ抜けていた

「社会人野球の打診をカープが断った」19年前の広島ドラ1捕手・白濱裕太…18年間で一軍出場わずか86試合なのに、なぜ“戦力外”にならない?

~中略~

広陵高監督「白濱がおった頃は、楽じゃったもんねぇ」

ある年、大学野球のチームに、「広陵高OBのキャプテン」がすごく多い年があった。ちょっと数えてみたら、わかっただけで13人もいて驚いた。

キャプテンは4年生が普通だから、その13人は広陵高の同期生になる。つまり、高校時代、レギュラーではなかった選手も大学に進んでキャプテンになっていた……ということだ。

「選手作りじゃなくて、人間作りですから。広陵の野球部、いうんは!」

広陵高・中井哲之監督は、選手やOBたちから「中井先生」と呼ばれる。

西村健太朗―白濱裕太のバッテリーを取材に伺った19年前から、ずっとそうだ。

「そうですか。19年になりますか……そら、すごいなぁ」

口ぶりはひと事のようだが、遠くを見る目になって、やっぱり嬉しそうだ。

https://number.bunshun.jp/articles/-/853773



465: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/01(金) 15:01:33 ID:mw.n4.L24
>>397
これか白濱の記事
選手の価値は成績やら指標やらだけではないという事やね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656595607/



【関連記事】



「よう打つね~とか、すごい球投げよるね~とか、選手のこと誉めてもらうのも嬉しいけど、白濱裕太みたいなヤツのこと言ってもらえると、もっと嬉しいよね」

どんだけ「人」を残せるかだと思いますから、指導者の値打ちいうんわ……幾度も耳にした中井先生の信条だ。

「やっぱり、あいつの“人間”じゃあ、思いますねぇ。あいつにしか担えん任務言うんか、選手としてもいつも腕を磨いて準備して、後輩たちに厳しいアドバイスもできる。言わなあかん時に、耳の痛いことでもビシッと言える……なんでもかんでも優しくなってる世の中で、やっぱり人間の組織には、そういうことのできる存在、絶対必要じゃないですか。火の粉かぶれるヤツですよね」

https://number.bunshun.jp/articles/-/853773


526: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/01(金) 16:11:23 ID:aO.cb.L8
なぜか白濱がトレンドに入ってた

456: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/01(金) 14:49:06 ID:eH.cb.L1
白濱がトレンド入りしてて一瞬びっくり




457: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/01(金) 14:51:34 ID:rq.qk.L10
>>456
ニュース記事になってたからな
出だしは失礼だと思ったけどよく取材してた
チームのためと見なせば、改善案を進言することもあるそうだ。

「ファームの遠征で、泊まるホテルのランクが一軍と違うのはしょうがない。でも、体を作っている最中の若い選手たちの食事が偏ってないか。茶色いもんばっかり、つまり、揚げ物ばっかりでいいのか。せっかくの栄養も、いっしょに色のついた野菜もたくさん摂らんと吸収されんのじゃないか。そんなこと、訴えたりするらしいですよ」

 白濱がおった頃は、監督(自分)が楽じゃったもんねぇ……そんな言い方をして、中井先生が笑った。

「甲子園に出た時なんか、ミーティングじゃいうて部屋に行くと、相手の打線の長所・短所とか、前の試合の傾向とか、僕が行く前に白濱がホワイトボードに書いて、もうミーティングやっとる。僕の出る幕ありませんよねぇ……あいつがキャプテンしよった時に全国制覇させてもらいましたけど、あの時の広陵は、“白濱のチーム”でしたね」

(全文はリンク先)
https://number.bunshun.jp/articles/-/853773


3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/24(金) 10:11:44.85 ID:PYGhc0eca
中村奨成が後を継ぐかもしれない

1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/24(金) 10:09:03.69 ID:fYU3spyJd
「正直、プロを長くやるために、と思ったことは一度もないんですよね」。

36歳の白浜が口にしたのは意外な言葉だった。

控え捕手として2015年以降、1軍でマスクをかぶったのは計7試合。プロ生活は19年目を迎える。

由宇球場では一回りも年下の若手と汗を流し、後輩の特守中はグラウンド整備でさりげなくサポート。2軍戦はブルペンで投手の球を受ける。「一年一年、決めたことをやり通すだけ」と謙虚に日々を重ねる。

打席に立つのは年に数回。それでも開幕前、坂倉に熱心に打撃フォームの助言を求める姿があった。

米大リーグに移籍した鈴木には毎年、打撃の動画を送ってもらっていたという。「やっぱり少しでもきっかけがあれば」。意地がちらりとのぞいた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/88d06c0daa89f1cdd58f509521d4e763971f2406



10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/24(金) 10:17:36.98 ID:Q45TSBiS0
よっぽど素行ええんやろな

5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/24(金) 10:13:50.72 ID:lKh3Qis2a
去年か?一軍で出てきたとき捕球の安定感は往年の石原並みだったわ
いい指導者になると思う

28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/06/24(金) 10:31:06.02 ID:/otp8eTQ0
文句も言わんし頑張ってるし後輩の面倒も見てる
そら生き残れますわ

・白濱選手…さすがドラフト1位と言われる納得の記事でした。
広島カープって、選手の人柄に焦点が当たる事が多い気がします。
今回の秋山の移籍決断も何かしら広島カープというファミリー球団に気持ちを動かされたのでしょうね。



・コロナの影響で白濱捕手が緊急昇格をした時、昨日まで1軍のスタメン捕手だったのかと間違うくらい安定感と自信のあるリードや守備で投手を導いていた。

それだけ普段から準備をしているという事だし、広島の投手陣を熟知しているという事だと思う。

暗黒時代も3連覇時も常に陰でチームを支えてくれていた選手。
カープが捕手王国たる1つの理由だと思う。



・この記事すごい!長年の疑問が解消しました。



・里崎氏曰く、捕手は全チーム人材不足というのが現状
人材不足と言っても試合のためという訳ではなく
キャンプや練習において必要とのこと

投手が横並びでみんなが投球練習しようとすれば本当なら普通に考えて投手の人数分捕手が必要となる
そのため各球団、支配下選手とは別にブルペン捕手を雇っているわけだが
プロでやってない捕手がプロの球を受けるのは大変でなかなか務まるものではない

ということで捕手というポジションの選手は例え試合で活躍してなくとも各球団からとても重宝されるとのこと



→逆を言えば、例えば磯村とかをみていると、もう少し捕手事情に苦しんでいる球団に出してあげさえすれば、一軍での出場機会にももっと恵まれるのにな、、、と思ってしまう。






→それ故に捕手はなかなか戦力外にはならないですよね。阪神だったら岡崎が長いこと在籍してたのを記憶しています。



・こういう選手が後の名将と呼ばれる監督になる可能性も十分にある。
関わった事のある方々がこれだけ、惚れこむ人間力なのだから、いずれカープのコーチや監督として活躍する姿を見てみたいと思いました。



・その昔、由宇の妖精と言われた、鈴衛選手も同じ立ち位置だったかと思えます。
選手もコーチもその他雑用も、チームに必要なことは何でもこなす、社会で生き残るのに必要な考え方のように思います。

その昔、カープから巨人へ移ったキムタク選手もポジションにこだわりませんでした。

マルチで働ける人は、技術だけでなく、考え方も複数の立場で思考できるため、人間もできてくるのでしょうね。



・素晴らしい記事をありがとうございしました。



・3連覇した翌年だったか、相澤や石原が出られない時に白濱がマスクをかぶった試合があった。全然違うリードでそれまで打たれていた投手が蘇ったかのような事があったのを覚えている。使って欲しかったがすぐに抹消されて残念だった記憶があるなあ。



・超実力社会のプロ野球の世界でこれだけ長いこと在籍できてるだけでもすごいこと。華々しい活躍がなくてもチームに貢献してくれてる白濱選手を取り上げてくれるのは嬉しい。



・現役引退した、カープOBの方に聞いた話ですが、白濱選手のミットさばき、とりわけキャッチしたときの「パーン」の音がよいそうです。どんな癖球でも、上手にキャッチして、爽快な音を鳴らしてくれる。そうすると、ピッチャーも調子良くなって気持ちよく投げられるし、投球が勝手によくなっていくらしいです。

そこに厳しい練習に耐えてきた実績と、ベテランの味が加われば、信頼は自ずとついてきますね。



・地道な努力と人間性



・一時はいつクビになるのかとネット上でネタにされたりもしたけど
近年では中村奨成入団時、一緒にキャッチング練習する映像が出たあたりから風向きも変わったと思う。

「あれ、白濱の技術って実はすごいのでは…?」と。

コロナで選手が大量離脱した時とか、実際白濱いないと捕手いなくてヤバかったからね。



・コロナ禍でも一度発生したが、たまにほとんどの捕手がいなくなる緊急事態がある。そんなときに白濱が上がってきたときの安心感はファンながら異常だと思うし、緊急事態なのにむしろ盛り上がることすらある存在感。実際打つ以外は今のどのキャッチャーよりも信頼できる能力だからね。ファンとしては絶対カープで指導者になってほしい



・選手として大成したとは決して言えないが、指導者として大いに期待できると思う。
この実績、年齢でもカープが手放さないのはそういうことだろう。

同じ元捕手で、現役時代の実績にも乏しいが名将と呼ばれた上田利治、隠れた名将とも言える根本陸夫を彷彿とさせる。



・白濱捕手の守備力は現状のカープではトップレベルだと思います。残念ながら選手としては大成しなかったけど、まずは兼任コーチの立場からでもいいから、名指導者を目指してほしいです。

すぐには無理かもしれないけど、将来的に白濱監督も見てみたいです。捕手出身でも、達川、古田、野村克也など名監督も多いですし、広陵時代にキャプテンを経験してるなら、チームをまとめる力もあると思います。

そして、奨成くんや石原、持丸などの若手を育てて、走られ放題からも脱却してもらいたいです。



→阪急ブレーブスを率いた上田監督も現役時代は捕手。上田さんも選手としては現役期間は短かったが指導者としては素晴らしい成績を残された。



→ファームで輝く選手がいても良いじゃないですか。
選手の立場で若いもんのケツ叩いて、前に進ませる人材なんて、なんて貴重なことか。
ぜったい、カープは手放しませんよ。

引退しても、コーチか職員に採用して、選手の相談役を続けさせるでしょう。
コーチとして人材育成が成功したら、監督も夢じゃないかもしれません。

実際、サッカーとかプロ実戦経験のほとんどない人でも、人づくりと戦略づくりが上手なら、ワールドカップ出場チームの監督にでもなれることがある。

野球にもそんな人が居て良いともいます。





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認