本日はソーシャルディスタンス(前後2メートル間隔)をとって座ってみた状態をシュミレート。この60人で満席(総座席数400席)です。これでコンサートは成立するのだろうか、、、どうなのか。
https://www.facebook.com/garamanhall/photos/a.1424526604468464/2701632383424540/?type=3&theater
664: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/05/14(木)20:39:47 ID:Rl.lm.L11
全体のおよそ7分の1で満席
本間翔太@btrstaff
これが満席…。
2020/05/11 18:26:00
宜野座村文化センターがらまんホールさんがソーシャルディスタンスに則った満席状態の座席をシュミレーションされたそうです。前後2メートルとって座ることがどれだけのことか感覚的にわかって恐ろしいです…。
<引用元fa… https://t.co/tTL5vZLnOM
このくらいなら観戦してもいいかも
【関連記事】
これ召喚の儀式とか言われとったけど正しかったよね
今うちの辺の人気のパン屋の前とかこんな感じや
ベンチとかいろんなとこにカメラ置いてその試合の権利さえ買えば自由にカメラ切り替えて観戦できるとか
>>674
当時は散々な言われようやったけど結局正解だったというね
光景はまあ、うん
セリーグから若手主体の2球団って記事だったけど、興行面を考えたらコロナ不況に苦しむだろうしありっちゃありやな
カープもマツダが苦しんでる
客寄せになるんかしら
しかし若い野球ファンはどうやろな
コンコースの行き来はどうするのかとか、
アルコール販売とか球場飯どうするのかとか、
色々色々考えたり対策せんとあかん
酒は販売せんやろうし、グルメ系もないかも
風船も応援もつば飛ぶから禁止やろうし
トイレはオムツしたらええ
~Twitter上の反応(プロ野球ファン以外のイベント関係者のコメント含む)~
改めて見るとショッキングな画です。
— キブクレ the Clean&Sober (@DirtMan47) May 11, 2020
いや、赤字でしょ。
— ぶゆたん YZF-R25林道部 (@highlows69) May 11, 2020
こちらの画像を拝見した時、僕も言葉にならない危機感を改めて抱きました。。
— 本間翔太 (@btrstaff) May 11, 2020
端的に言うと箱の中で座る産業はオワコン
— ハンドロアレ (@zjS5Lgc3xPhkBaX) May 12, 2020
国や自治体の言う事を聞いてるだけではいずれ行き詰まりそうですね。
— キブクレ the Clean&Sober (@DirtMan47) May 11, 2020
今は色んな方が実験的な試みを繰り返してますから、そこから最適解が導き出される事を願っています。
オルスタ定員の1/20ですhttps://t.co/4cq5Qq4hGs
— まろちやん(64)🧠限界ガチ恋ヤー (@marotyan1005) May 11, 2020
開演30分前みたいな客席、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) May 11, 2020
これ以上入場出来ないと言われているのなら配信に移行するしかないのかもね。
— ひみショー (@cSyuP5S3Rwvimgp) May 11, 2020
これはアカン
— ダルケス(伊) (@lWNJnzf52ntdMtr) May 11, 2020
全然盛り上がらん
一部百貨店が導入開始している入り口でのサーモグラフィとマスク着用義務化すれば、もう少しマシになりそう。
— ざるそば@けんぞくぅになりました (@spelunker4) May 11, 2020
空席除けば、ほぼ満員!
— Peko (@snarktune) May 11, 2020
チケット一万円くらいになっても良いから配信とミックスして是非やりましょ
— ガルビング (@galbing) May 11, 2020
マスクとアルコール消毒を徹底させればここまでしなくて良いと思う。まあ、ルール守らない人がいることを想定しての距離なんでしょう。
— コダック (@8nZxmro7EeCIZI7) May 11, 2020
ガラガラなのに満席、だからがらまんホール
— 青村豆十郎 (青豆) 狂歌講師 (@aomura10106) May 12, 2020
新国立競技場なんてデカ箱作っちゃいましたけど、ただでさえ維持費どエライ事になっててソーシャルディスタンスを考慮したら…うわぁー…
— ヒトカラ武士 (@hitokara_bushi) May 12, 2020
コレを見ると…
— ナガレ (@nagare0k) May 12, 2020
今後の飲食店や居酒屋経営が
如何に茨の道であるか想像させられる…
FF外から失礼します。
— 内海治夫 (@shunkandash) May 11, 2020
コレ、凄いですね!
言い方は適切では無いかもしれませんが、コメディの様な真面目な検証で恐ろしいです。
3パターンしか人の種類がいない気がする。
— いかうぃ (@gokaamo) May 11, 2020
ソーシャルディスタンスが正しいとされてしまうと、すべての事業は大幅なコストを要求されて、採算に合わない業種は甚大な数にのぼってしまうでしょう。
— KabuTaro (@KabuTaro) May 12, 2020
ウイルスに対しては、総じて免疫力が下がってる人が注意するようにして、大多数の人は通常の経済活動に復帰させるべきです。
ソーシャルディスタンスって,面積的な問題なのでしょうか?コンサートホールなら,換気施設も充実していますし,もう少し行けそうな気が…逆に乗用車の2人乗りのほうが,体積的に気になるのですが…
— ぅおっさん (@shuzusan3) May 11, 2020
演劇や音楽等、チケット代が今の値段の2〜6倍になるってことかなぁ。
— どこもこ (@kyuukei_chu) May 11, 2020
めちゃくちゃ贅沢なことになっちゃうんだ。。
エンタメに限らず、狭い面積に多くの人を集めるというビジネスモデルは、とうぶん成り立たないという前提で考えないといけませんね。
— neve 3 (@neve39) May 11, 2020
正確には2m間隔じゃなくて2m空けるだから、間隔は2.5mになるのでは(といつも思ってる)。だとすれば4席以上開けなければならない・・・ので、ホールでこれだからライブハウスは死亡。
— スープカレー@山形カラッツ (@Soup__Curry) May 11, 2020
ライブハウスは終わりですね。
— ふなきや (@kotake_saiko77) May 11, 2020
まずなにより音漏れを伴う換気ができない。これが1番まずい。
都内の平均的なライブハウス(キャパ200~500人)で陽性者のくしゃみ数発で終わりです。
観客が声援もせず長時間居るのは不可能です。
トイレでの感染もあります。
向こう2年程度はやるなということです。
絶対ここまでしなくていい
— この国の将来が心配@自粛は不要 (@Uka52361825) May 12, 2020
文化を無くさないで欲しい
この業種に限らず、マスクと検温、入る前の消毒をして、普通に元に戻さないと行けないと思います。
でないとほとんどの業界が崩壊する
ちなみに通常のキャパシティは362席とのこと。ざっと数えた限りだと50人ぐらいしか座れてないことを考えるとこんなの採算はとれないし興行にならない。これで今までと同じ規模の事やろうと思ったらチケットの値段は単純計算で6倍近くに…
— 石焼きご飯くん 🦈💛 (@mcZ_KSAMR_A) May 12, 2020
有料同時ネット配信とかで採算ラインなんとかなりませんかねぇ(ToT)
— こぺちゃん (@kopecyan) May 11, 2020
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
マツダスタジアムの場合は
無観客試合
↓
3300人
↓
6600人
↓
13200人
↓
33000人(通常営業)
と段階的に観客を増やす感じになるかも
ぶーん
が
しました
プロレスの業界最大手の新日本プロレスは無観客の後は半分客入れるのを目標にとか言ってるし そこまで神経質にならんでもなぁと。
あとは独身で健康的な若者(高齢者と同居していない) を優先して入れるとか?
ぶーん
が
しました
先日、台湾リーグの1000人だか3000人だかの上限の試合映像をちらっと見た時に、あまりに閑散としてて無観客の方がマシに感じたし
雰囲気の問題もあるが、少ないチケットを求めて人が殺到みたいなことを避けるためにも、ある程度の人数を入れられないうちは無観客の方がいい
ぶーん
が
しました
赤字は必至かも知れんが、入れられそうなら少しでも入れた方がええのはたしかやね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
現地に行きたいけどやっぱり怖い人にとってはそちらの方がありがたいかも
チケット代にしろ球場の売店の売り上げにしろ全く微々たるものになるだろうから
こういうことで稼いだ方がいいんじゃないか?
ぶーん
が
しました
でも1人で行く予定の人が、友人とか誘って来たら本末転倒か……難しいね。
ぶーん
が
しました
グッズやパブリックビューイングなどお財布をあったかくしてお待ちしております
ぶーん
が
しました
あいつら立ち入り禁止で
ぶーん
が
しました
コメントする