「巨人10-3広島」(21日、東京ドーム)広島が今季9度目の2ケタ失点で連敗。借金10とした。打線は五回、3四死球で1死満塁としたが、巨人3番手・鍵谷の前に長野、鈴木誠が連続三振。好機を逸し流れを引き寄せることができなかった。六回を終えて7点差とリードを広げられると巨人は坂本、岡本、丸のクリーンアップを含む野手5人をベンチに下げた。余裕を見せつけられての敗戦だった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2020/09/21/0013717166.shtml
354: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:07:47 ID:xY.0d.L1
誠也はいつ頃復調するんだろうか
326: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:01:57 ID:xY.0d.L1
しかし最近の誠也は勝敗に関わる場面では打てないの徹底してるわね
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600680983/https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600693037/
【この試合の結果まとめ】
【この試合の関連記事】
321: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:01:20 ID:WK.gh.L10
初球は打たないって決めてるの?誠也
327: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:02:15 ID:b5.vh.L5
>>321
初球ボールから入ってくることが多いからある程度割り切ってるかもしれない。
今は怖さが半減してるからストライクゾーンバンバン入れてくるけど
初球ボールから入ってくることが多いからある程度割り切ってるかもしれない。
今は怖さが半減してるからストライクゾーンバンバン入れてくるけど
331: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:03:41 ID:xY.0d.L1
>>327
最近の誠也は大体ストライク先行されてるからなー
最近の誠也は大体ストライク先行されてるからなー
338: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:04:34 ID:Ny.o2.L13
>>331
そもそも不調の打者は初球に手が出ないもんや
そもそも不調の打者は初球に手が出ないもんや
355: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:08:08 ID:4B.nu.L16
もしかしたら今シーズンはこんな感じで終わるんかもしれん
757: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:15:07 ID:vU.ga.L26
誠也はずっと自分のゾーンと投手球審のゾーンからズレてる気がする
766: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:16:22 ID:Bs.0d.L23
>>757
原因はゾーン狂いらしい
原因はゾーン狂いらしい
761: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:15:45 ID:yl.fc.L1
ここまで雑なフォローな誠也はちょっと記憶にない
おいコー🌟55▶️@Victory_Cyclone
『9/21 巨人 広島 ~東京ドーム~』
2020/09/21 20:02:06
5回表 二死満塁
✨鍵谷陽平✨
鈴木誠也を空振り三振に‼︎
火消し鍵谷!
二者連続三振👏👏
#東京ドーム
#ジャイアンツ #giants
#鍵谷陽平 https://t.co/MGCB6Irhsb
767: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:16:40 ID:xY.0d.L1
>>761
確かにあそこまで雑な空振り三つもする誠也は初めて見たかも
確かにあそこまで雑な空振り三つもする誠也は初めて見たかも
おいコー🌟55▶️@Victory_Cyclone
『9/21 巨人 広島 ~東京ドーム~』
2020/09/21 21:16:35
8回表
✨宮國椋丞✨
鈴木誠也を空振り三振に‼︎
#東京ドーム
#ジャイアンツ #giants
#宮國椋丞 https://t.co/kOgG4aSj7g
773: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:18:20 ID:b5.vh.L5
誠也はマジで絶不調だもんな
776: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:18:44 ID:xY.0d.L1
とりあえずしばらく休ませたら?誠也
778: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:19:17 ID:Ny.o2.L13
今の打席がどうかはともかく悩んでるのをやる気ないと捉えないであげてほしいわ
野球バカの誠也がテキトーに野球やらないよ
野球バカの誠也がテキトーに野球やらないよ
785: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:20:25 ID:yl.fc.L1
>>778
そうなんよね。悩みまくってるのだけは伝わる。
そうなんよね。悩みまくってるのだけは伝わる。
797: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:22:41 ID:h1.9y.L5
>>778
昨日の試合の二盗三盗とか見ててもやる気ないわけないしな
昨日の試合の二盗三盗とか見ててもやる気ないわけないしな
802: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:23:43 ID:yl.fc.L1
>>797
そうなんよね。あれは胸が熱くなったよ。
そうなんよね。あれは胸が熱くなったよ。
786: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:20:58 ID:b5.vh.L5
今までに見ないくらいのスランプに陥ってる
ってことで合点がいくやろ?そういうことにしよう
ってことで合点がいくやろ?そういうことにしよう
788: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:21:21 ID:Wo.gh.L1
誠也と心中ならええやんけ
327: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:30:05 ID:Dt.7q.L7
とりあえず即興で誠也を治してもらいたいんやが朝山どの
338: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:32:12 ID:Bs.0d.L23
>>327
朝山って超若手時代のスラッガーになる前の誠也しか指導経験ないけどどうなんやろな?
朝山って超若手時代のスラッガーになる前の誠也しか指導経験ないけどどうなんやろな?
330: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:30:31 ID:gC.be.L25
誠也って不調なのかどうかもようわからん
数字残してるし
数字残してるし
333: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:31:09 ID:4A.be.L2
>>330
ちょっと外打ちたさからドアスイング気味な気もする
ちょっと外打ちたさからドアスイング気味な気もする
335: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:31:19 ID:Uf.o2.L7
>>330
誠也が好調の時はこんなもんやないやろう
誠也が好調の時はこんなもんやないやろう
337: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:32:10 ID:xY.0d.L1
>>330
絶妙に勝ちに貢献しない形で成績上げてるからなー
絶妙に勝ちに貢献しない形で成績上げてるからなー
340: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:33:16 ID:Ny.o2.L13
>>330
不調じゃない誠也が3割陥落の危機とかあり得んやろ
不調じゃない誠也が3割陥落の危機とかあり得んやろ
344: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:33:41 ID:Zi.nu.L6
>>330
去年まではファッション不調だったけど
今年は本物じゃない?
去年今年と開幕直後は200本ペースでHR打ってたような
去年まではファッション不調だったけど
今年は本物じゃない?
去年今年と開幕直後は200本ペースでHR打ってたような
336: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:31:58 ID:Dt.7q.L7
ついこないだ3ラン連発してたし
339: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:32:54 ID:Sn.nu.L11
誠也は3年くらい前に又吉から逆転3ラン打った時のようなオーラがね…
342: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:33:29 ID:3k.9y.L10
確かに今季の誠也にオーラはないなフォームのせいか球場のファンが少ないせいか知らんが
350: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:35:16 ID:h1.9y.L5
>>342
今年の誠也は人殺してそうな目をしてないし
今年の誠也は人殺してそうな目をしてないし
345: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:33:59 ID:gC.be.L25
タイムリーがないからね
ホームランあるけど
ホームランあるけど
346: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:34:43 ID:3k.9y.L10
>>345
ランナーおったら軽打してるイメージ強い
繋ごう繋ごうと思ってるのか無意識なのか気のせいなのか知らんけど
ランナーおったら軽打してるイメージ強い
繋ごう繋ごうと思ってるのか無意識なのか気のせいなのか知らんけど
348: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:34:51 ID:Bs.0d.L23
>>345
タイムリーもそうだけど単純に凡打の内容が悪すぎる
いい時の誠也とまるで内容が違う
タイムリーもそうだけど単純に凡打の内容が悪すぎる
いい時の誠也とまるで内容が違う
347: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:34:49 ID:Dt.7q.L7
ホームランガンガン打ってくれたらそれでええんやけどな
352: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:35:22 ID:Bs.0d.L23
>>347
誠也は根本はスラッガーじゃないからな
誠也は根本はスラッガーじゃないからな
359: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:37:06 ID:4A.be.L2
良いときの誠也と比べるとな、
決めなきゃ意識で無駄にスイングしているっぽい
3番辺りでやらせられれば…サポート出来る4番がいればというのがセットになるけど
決めなきゃ意識で無駄にスイングしているっぽい
3番辺りでやらせられれば…サポート出来る4番がいればというのがセットになるけど
366: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)23:37:59 ID:gC.be.L25
誠也また節目打ってくれ
367: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)20:09:50 ID:vU.ga.L26
まあ誠也は身体の整頓っていうとあれだけど
筋肉つけたらいいってフェーズは終わってベストの量をすり合わせて行く段階に入っただろうし、オフが大事だよね
筋肉つけたらいいってフェーズは終わってベストの量をすり合わせて行く段階に入っただろうし、オフが大事だよね
794: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/21(月)21:21:57 ID:Bs.0d.L23
このスランプを乗り越えてさらに成長した誠也が来季開幕にいることを期待しよう
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (56)
明らかなボールをストライク判定されてたら、バッティングも狂うよ。
とは言え、ふて腐れたような姿勢は気になるけども。
今シーズンは特殊な環境でモチベの維持が相当難しい状況で放出以外なにも動きがないの悲しいよね
選手にとっては1年1年が勝負なのにかわいそうだ
やっぱ石井琢朗クラスの打撃コーチが最低でも1人は一軍にいないと鈴木誠也を修正できない
今シーズンは1人でずっと悩んでる感じ
レベルが違いすぎるから誰にも相談出来ないだろう
誠也に打撃のことを言えるような奴も今のカープの中には存在しない
新井さんや丸がいた頃はそういうことも出来てただろうが今は誰も居ない
やる気がないって簡単に言うけど、チームは勝てない、まともに勝負してはもらえない、挙げ句自分の感覚まで狂い始めて腐らない人間なんておらんでしょ。見てるだけでもこんなに辛いのに、当の本人が背負ってる心労なんて想像も出来ないほど大きいはず。
今の一軍で誠也より以前からレギュラーを守ってる選手はタナキクだけ。堂林を筆頭に年上からも年下からも頼られる打者になって、迂闊に弱音も吐けなくなってるのかもしれない。
野球はチームスポーツなんだから、誠也の不調は皆でカバーしてあげて欲しい。
上のレベルになってるんかな?って感じはするがな(移籍直前の四割五分以上出塁、40ホーマーみたいな怪物ぶりはもうなさそうな?)
今年の日本シリーズはさすがに"逆シリーズ男"は卒業するかの?
誠也は態度を批判する声が日に日に強まってるね
スランプといえば今年の森友みたいにベンチで泣きべそかくのも女々しく見えるし
去年の田中広輔みたいに淡々と見えるのも何だかなって感じだし
適度に悔しそうに適度に淡々と適度に激情を露にして、、、って案配が正解かの?
まずはゾーンを修正するためにも1番とかどうだ?
今と違って四球を狙うつもりでさ
4番は長野か堂林でごまかすしかないだろう
松山はあの守備で試合に出したくないし
幸が不幸か捨てシーズンなんだから、来期に繋がるように試合をしてほしい
見てるとやっぱりホントに不調なんだと思うし、先の記事のスコアラーの「ゾーンの狂い」というのは非常に納得できる#球審がそれをさらに悪化させた
コーチの打撃理論じゃなくて、このスコアラー(たち)がやったように、データをもと修正する、という対応が有効なのではないかな。
ハムストリングやって走れんときですら新フォームで対応したんだから出来るだろう
いいバッティングできなくてカッカしてるから視野が曇ってるんだと思う、誰か助けてやれよ
休ませてみたり (疲労回復)
やったって内角捌けないとか、ゾーンが狂っているから、フォームが悪いからとか根本的に打てなくなっているから無駄だというのもわかる(本当は素人だからわからない)が、やってみれば良いじゃんとは思う。誠也がいない打線は今まで以上に迫力にかけるとは思うけど、コーチも他の選手も誠也がいない時の戦いかたを勉強というか考えるのも良いことじゃないかな。今いろいろ試さないでいつするの。
今年は逆方向のいいあたりなんかほとんどないね
とは言えないけど、疲れは確実にあると思う
プレミア勢はこぞって成績を落としてたんだぜ
パリーグはちゃんとチェックできてないが、坂本、丸、山田哲人、會澤も成績は落としたが、その後休養期間を挟んで上げてきた
誠也は今シーズン4番で、ほとんどの試合休みなく続けてきたから、それがそろそろ来るのかなと
休めば解決するとは限らないけど、心と体の切り替えのために数試合休ませてやって欲しい
だってもう優勝も無理なシーズンだし、雑な使い方してたらまた選手が壊れるかもしれないぞ…
なんとかしたいんだがきっかけになりそうな物が今ひとつ見当たらないんだよな
結果が突破口にならないなら本人の中の感覚でなにかモノにするしかないんだろうけど今シーズンでなんとかできるものなんだろうか
今の状態の誠也に自分から物申す勇気のある指導者はいないだろうから、誠也自ら初心に戻って誰かの指導を願いに行ったほうがいいのでは。今年のオフは時間がありそうだから是非。
以前はチャンスに打てないと表に出さなくても自分自身に怒ってるも感じが見受けられたが今はそれすらない。不調から脱せないでもがいた末、今は半ば諦めの境地で淡々と仕事こなしてる感じ。
開き直ってもひとつ先に行くと強くなると思うんだが。
長期化の原因は、技術面云々も確かにあるだろうけど、チームの不振による焦り・責任感等のメンタル面と疲労が1番の原因じゃないのかな。
ファッション不調でキャッキャしてたけど
本当の不長期に入った感じかね〜
誠也も人の子だったんだなぁーとしみじみ。
リフレッシュも中々できないだろうし
野球人生で一番苦しい壁にぶち当たってるかも知れない
ファンはそれを乗り越えるのを黙ってみるしかない
もどかしさがあるね。
幸いこんな結果になってるし、選手それぞれ自分の
課題と向き合うシーズンと思ってみるしかないのかな
丸が「そういう態度はやめろ」とよく叱っていたそう。
今はそういう存在もいないんでしょう
コテンパンに叩きのめすのに。
今年はCS無いし巨人にマジック点いてるし、1カードくらいリフレッシュで
スタメン外してみては、と思うけどね。誰を入れるかでまた揉めそうだけど。
コメントする