https://twitter.com/sponichi_carp/status/1091996417931935744
前田、誠也と球界屈指のバッターが背負って来たんだからそれ相応の格が必要よ
ここ2年ほど連続で出てるからちょっと言い辛くはあるんだけど、
誠也が1番背負うまでの過程みたくもうちょいじっくり見て判断して欲しい
【関連記事(鈴木誠也が背番号1になった時のカープファンの反応)】
あと堂林から7剥奪とかはしなくていい
西川も別に7に相応しい選手じゃないしので
現時点でつきそうな選手がいないわ
西川は63のままでもいいかなー
野間も背番号変わらんかなーまだ早いかな
西川もそろそろ意中の番号あっても一桁見てみたいんよな
良いと思う
この際、期待を込めて
中村9、末包10
正隨のライバルになりそうだから末包は50番で並べそう。
24が黒原で16が森ってこともありそう。
黒原は、大野さんみたいに…、とか言ってたしな
會澤の系譜かな
マクブルームに9番を一旦預けよう
背番号4番が思い浮かばない
安部は規定3割、連覇に貢献があっての背番号変更だから、堂林とは違うよ。
心配しなくても堂林はFA残留したんだから今年は剥奪されたりしないよ。
51誠也を見たときに将来1を背負う選手が現れたと思ったが61坂倉を見たとき、石原引退後に31を受け継ぎ、将来は前田智徳と同じ31→1となると思った。坂倉のために用意されたような系譜。
背番号1は、日本代表で不動の3~5番を打てるクラスまで成長して初めて後継候補の資格があると思う。
そう言って18番もしばらく空けてたよね
背番号1はタイトルホルダーになってからにすべき。誠也もゴールデングラブ賞取ってからだった。
— Yb-いってるびうむ (@yabu0903carp) November 7, 2021
前田智徳→鈴木誠也
— ada_saaaa (@ttm05829621) November 7, 2021
この流れでつける人はまだいないと思う。
宇草か小園につけてもらいたいけどまだ早いよね。
— 赤ヘル (@mIYKfXp7Qmx3iZD) November 7, 2021
前田神も誠也も高卒から大物になった
— 緋い鯉人@9/24ハマスタ (@kamitteruuuu) November 7, 2021
この流れだと現状の筆頭候補は小園(数年後)か
しばらくは空けとくでしょ
24は玉村に付けてほしい
— 国産米(まるしてん) (@kokusanmai) November 7, 2021
背番号1はまだいないかな?
— 快速佐天 (@ks3052f01k) November 7, 2021
強いて言うなら西川龍馬選手
野間選手か宇草選手でもいいのかな?
西川龍馬選手は9な気もするが。
僕がつけま~~す by BIGBOSS
— 🎏🎏まるえ🎏🎏 (@unagigonta) November 7, 2021
背番号1は休ませてあげていい気がするなあ
— むーちん@生涯前田信者 (@TM1_carp) November 7, 2021
永久欠番
— ミヤモトニキ🐰日本一へ! (@CTz6x) November 7, 2021
背番号1は高卒野手、前田智徳・鈴木誠也に並べるような凄い選手が出てくるか、鈴木誠也がメジャーから日本の球団に戻るまで空位でも良いでしょ。
— 執念のヘッスラ (@SHU_NEN_HEAD) November 7, 2021
高卒1〜2年目から一軍でそこそこな出場機会を得つつ、5〜6年目にはアベレージもホームランも期待できる野手なんて20年に1人出てきたら良い方だし。 https://t.co/FaZLDtrdyK
柳田待ち
— 雑賀准教授 (@jojisaiga) November 7, 2021
すぐに1番を誰かにつけるんじゃなくて
— にわかーぷ🎏⚾️ もうにわかじゃない(*´ω`*) (@carp_niwaniwa) November 7, 2021
林くんとか正随とかが成長したらかな
カープファンは誰一人FAやポスティングで主力が流出することに免疫は無い。毎回心が引きちぎられる想いだよ。江藤、金本、マエケン、丸etc毎回だ。プロ野球選手が職業として成立するのはファンがいるからなんだって事忘れないでほしい。これからも背番号1のユニで応援に行く。
— ヲテモヤン (@KeisiBoy) November 6, 2021
黒原君は背番号17だろ
— アダムスミス (@Lavoisier_carp2) November 7, 2021
背番号1は小園くんへ
日ハムに新たな背番号1が現れたと思ったら
— やまさきはる (@yamasaki_haruru) November 6, 2021
今度はカープさんのほうで動きが・・>鈴木誠也ポスティング(か?)
なんか、『背番号1は鈴木誠也がカープに戻ってくるまで開けておくべき。』って意見がないのが悲しすぎるんだが。
— ほしくず。#全員で優勝🥇 (@neko_carp) November 7, 2021
当分は空位で。落語家の襲名みたいになるかも。
— ひさぼう (@TpPNXtITRSphgW4) November 7, 2021
カープファンの間での背番号「1」は非常に重くて、当時自分も含め多くの人がまだ誠也にあげるのは早いと感じてたと思う。
— たくま🎏(ログアウト中) (@chakuma_carp) November 1, 2021
背番号1を背負った背中が大きく見えたのは、桁が減ったからではなく、あなた自身の成長と、あなたへの期待と信頼だったのかもしれません。多くの夢をありがとう。
鈴木誠也。 pic.twitter.com/6YMDACDUnV
気になるのは、新井さん引退以降ずっと空き番になっている「25」。名誉欠番とは言え、いつか誰かが着けるのだろうか? https://t.co/QpuyO9XEms
— 🍁車掌絵師山本尚志🍂 (@syasyouyamamoto) November 7, 2021
誠也はもちろん、前田さんのイメージも強いからファンの期待も半端無いし(実際前半戦は誠也でさえ叩かれまくったし)、『期待の若手』レベルに背負わせてしまうと、結果が出ないときに潰れてしまいそうだ。
将来的には坂倉か小園になって欲しいかな。
あと西川の『7を希望』説ってソースあったっけ?
キャリア的には『2を希望』の方がありそうだけど、どうなんだろうね。
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (24)
それまでは白紙で
ぶーん
が
しました
打率.308 32本 103打点 30盗塁
3年以内に頼む🙏
ぶーん
が
しました
打率.278 40本 128打点 1盗塁 OPS.998
岡本和真タイプ
ぶーん
が
しました
てか、まだ誠也が出るのか決まってないしw
ぶーん
が
しました
正直寂しいな
ぶーん
が
しました
やはり「3割30本で4番にどっかり座って」
押しも押されもせぬカープの顔になる選手が
現れるまで!
誠也が戻ってくるまで開き番号なんてのも寂しすぎる
背番号1が100%似合う新しい選手が登場することを
心から期待する
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
誠也で今年入れて6回のベストナイン
1番は3回以上ベストナイン取った野手なら文句もあるまい
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
(前田本人は最後に入団時につけてた51に戻すつもり)
末永真史、今となっては知らない新規ファンも多いかもしれんね・・・
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
9はまだしも、1と25は単純に成績的が良くても選手としての格もそうだしスター性が備わって無いと背負う事は出来ない番号になってしまったと思う
後任は本当大変だわ
ぶーん
が
しました
小園は狙うなら背番号2だろ。
田中広輔は来年の成績次第では引退や退団の可能性もあるだろうし。
背番号9は緒方以降空いてるけど、適当に活躍した外野手につけさせるか柳田がsh退団すると仮定してそこまでとっておくかだよね。
25は前任者がなあ…
しばらく欠番でいい。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする