141: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:55:58 ID:oZ.hd.L7
誠也クラスになるとコーチじゃ修正無理か
148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:56:51 ID:oL.uu.L15
>>141
名球界クラスじゃないと引き出しがなさそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599142730/名球界クラスじゃないと引き出しがなさそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599124096/
引用元:【カープ実況】大盛1番センター!坂倉3番!先発「Kジョンソンvs福谷浩司」【広島-中日/ナゴヤドーム】
【関連記事】
154: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:57:39 ID:13.4a.L5
>>148
新井さんの出番ですか(復調するとは言ってない
新井さんの出番ですか(復調するとは言ってない
142: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:56:11 ID:Y1.ep.L31
野間落としたから戻せないし打撃改造完了すふまでなら最短でも難しい
高橋が先にどっかで上がるかも
高橋が先にどっかで上がるかも
145: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:56:40 ID:aC.ml.L23
しかしまあここ三試合.158ってなあ、3安打でこの打率だから四球もろくに選べてないってことだろうし
そりゃまあしんどいよチーム
そりゃまあしんどいよチーム
149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:56:56 ID:OM.hd.L10
昨日は誠也流すイメージ出来ててセンターと流しヒット打ってて最後の打席もフライだけどいい打ち方だったのになぜ無理矢理引っ張りにかかるんやろな
305: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)19:27:14 ID:Cn.ph.L11
4番の闇は深いな
306: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)19:27:41 ID:3z.et.L1
誠也どこかで休ませてやりたいな
312: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)19:28:14 ID:JB.o7.L20
>>306
連戦中に主力1試合は休ませると言ってたはず
連戦中に主力1試合は休ませると言ってたはず
325: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)19:29:07 ID:yN.o4.L16
誠也休ますなら今日やったな‥
395: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)19:48:14 ID:p3.gf.L1
しれっと誠也も3割切りが見えてきてる
522: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:14:17 ID:aC.ml.L23
なんかインサイド突っ込んどけば誠也抑えられるんじゃねぇかという疑惑
526: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:15:18 ID:yN.o4.L16
誠也
完全に安パイでかなc
完全に安パイでかなc
527: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:15:53 ID:p6.o7.L13
今の誠也は適当にゾーン入れとけば大丈夫みたいな状態だな
出塁率も急降下しそう
出塁率も急降下しそう
528: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:15:56 ID:Cn.ph.L11
なんな西川も野間もおらんとやる気出ないんか
529: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:15:58 ID:OM.hd.L10
まあ誠也は我慢するに値する選手
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:18:50.05 ID:Tk7zmNTp0
9併殺
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:19:11.26 ID:UNWZjtyE0
モチベ保つとかしんどいやろししゃーない
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:22:02.04 ID:JwQdbUXKp
>>2
吉田
吉田
5: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:20:13.20 ID:BD2YBzMad
こんな状況のチームじゃそらね
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:21:07.13 ID:dRuvgWN40
.300きりそうやん
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:21:32.41 ID:q9CVDDe3a
9併殺はアカンな
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:21:50.44 ID:vfn3G4ue0
途中で堂林と中身入れ替わった説
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:24:05.66 ID:4SBPGT2m0
ちょっと前まで村上とか佐野あたりと首位打者争いしてなかったっけ?
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:25:34.35 ID:4SBPGT2m0
てか堂林に打率抜かれたのか
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:25:35.78 ID:XSrB3Sjaa
OPS芸人
打率.350とか40HR残さないと
打率.350とか40HR残さないと
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:25:48.58 ID:9L+wze1Ua
暴力はいけないけど厳しい緒方の方が良かったのかもしれないな
30: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:26:14.71 ID:Huo7q/dQa
打点が少なすぎる
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:27:37.67 ID:GJzDPtVDd
山田哲人感あるな
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020/09/03(木) 23:25:05.87 ID:XegmMI7e0
鈴木誠也が3割切ったら衝撃的やね
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:06:32
鈴木誠也の不調が深刻
3割を切りそうで心配
3割を切りそうで心配
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:06:37
せいや、、、ヒットは出とるけど全く捉えられてないよな、、
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:08:09
堂林と西川より打率が下がってしまった鈴木誠也
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:10:43
誠也、清原も認める日本の4番候補なのにねぇ。
なんか、疲れが溜まってるんかなぁ。
なんか、疲れが溜まってるんかなぁ。
478: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:54:26
誠也の今の状態じゃ、相手が自滅してくれないと、
大量得点なんて出来ないだろ。
大量得点なんて出来ないだろ。
491: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:55:00
最近、当然のように併殺なのなんなん
誠也ほんまに一回打順変えようや
誰得やでこれはほんま
誠也ほんまに一回打順変えようや
誰得やでこれはほんま
492: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:55:03
誠也深刻やなー
496: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:55:25
誠也は打球が速すぎてゲッツーになるパターン多いな今年。
それでも去年までならゲッツーしにくい場所に打ってたんだろうけど
それでも去年までならゲッツーしにくい場所に打ってたんだろうけど
507: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:56:04
誠也ホンマ併殺多くなったな…
前は全くって言っていい位併殺だけはせんかったのに
前は全くって言っていい位併殺だけはせんかったのに
508: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:56:07
この調子ならセイヤは来年もカープにいてくれそうやね。うれしいわ(白目)
528: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:57:45
>>508
願望とかじゃなくて、こんな凡庸な成績でメジャーいってほしくないわ
気持ちよく送り出したいし、気持ちよく行ってほしい
願望とかじゃなくて、こんな凡庸な成績でメジャーいってほしくないわ
気持ちよく送り出したいし、気持ちよく行ってほしい
509: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:56:11
併殺の多さが、新井さんを超えそう…
521: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:56:44
誠也はドツボハマってるし3割切りそうだな
同じく3割チャレンジで復活した堂林に教えを請うたほうがいいのではないかな?
同じく3割チャレンジで復活した堂林に教えを請うたほうがいいのではないかな?
525: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:57:14
今年は誠也とか山田とか坂本とか代表常連が各々スランプやな
中田翔が突如覚醒したりコロナイヤーの特殊さを感じる
中田翔が突如覚醒したりコロナイヤーの特殊さを感じる
527: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:57:33
昨シーズン筒香1番とかあったし誠也も気分転換させたれ
529: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:57:45
真面目な話、誠也も1試合しか欠場してないから、もう少し休ませてあげてほしい
535: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 18:59:21
>>529
なんで頑なに誠也休ませないんだろうな
なんで頑なに誠也休ませないんだろうな
565: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:02:09
他の選手も誠也くんが出りゃどしても頼るから一度誠也くんをリフレッシュさして誠也くん抜きで戦ってみんかなぁ??
604: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:05:30
>>565
頼られると打てませーんってなんだそりゃ。本当誠也は変な擁護されるよな。他の選手ボロクソ言って誠也だけ甘やかしてんじゃないよ。
ハッキリ言ってこの順位は誠也の責任も大きいぞ。
頼られると打てませーんってなんだそりゃ。本当誠也は変な擁護されるよな。他の選手ボロクソ言って誠也だけ甘やかしてんじゃないよ。
ハッキリ言ってこの順位は誠也の責任も大きいぞ。
817: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:25:53
誠也ー、皆んなを黙らせろー頼むー
897: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:30:38
誠也個人軍なのに誠也が打てなくなったら勝てん
まあ、全て誠也に背負わせてる打線がダメなんだけど4番ならなんとかして欲しい
まあ、全て誠也に背負わせてる打線がダメなんだけど4番ならなんとかして欲しい
920: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:32:33
誠也をコアにしてチーム構築してるから、誠也が沈むと手が付けられんね……
休ませてどうにかなるなら休ませたいけど
休ませてどうにかなるなら休ませたいけど
921: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:32:35
てかもう4番から3番とかにしたらどうや?固定概念なんか捨てろ首脳陣
1234: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:58:08
不調長かったビシエドでも50打点いってるんだな 誠也なんで未だに40打点なの…
1242: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:58:46
今年のカープ打線は考えた打撃をしないよな。
早打ち、見逃し、ケースバッティングしない。
四球狙いの粘りもない。
3ボールから凡打も何回見たことか。
初球の甘い球を見逃して、簡単に追い込まれてさらに見逃し三振とか。
コーチ陣が意識低いのか?それとも選手がただ来球を打つだけ方針なのか?
早打ち、見逃し、ケースバッティングしない。
四球狙いの粘りもない。
3ボールから凡打も何回見たことか。
初球の甘い球を見逃して、簡単に追い込まれてさらに見逃し三振とか。
コーチ陣が意識低いのか?それとも選手がただ来球を打つだけ方針なのか?
1245: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 19:59:52
>>1242
その両方だろうね
逆に何で2016、17は繋がったのか疑問だわ
その両方だろうね
逆に何で2016、17は繋がったのか疑問だわ
1501: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 20:21:46
やはり自主トレで内川塾を卒業したのが仇となったんや、やはり精神的に脆い誠也にはまだまだ内川塾で修行すべきだったと思いますね
1465: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 20:19:18
誠也も心の中では悔し泣き
してるのかも。
うまくいかなくて1番悔しいのは
誠也だから。
得点圏で打てない程悔しい事は
ないはずだし。
してるのかも。
うまくいかなくて1番悔しいのは
誠也だから。
得点圏で打てない程悔しい事は
ないはずだし。
1830: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 20:43:36
誠也さん 試合前.309 → 試合後.304 明日にも2割落ち
1915: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 20:53:26
誠也が不調なのが不満というより、誠也が落ちてきているのに対して監督やベテランから何もコメントが出てこないのが不満
1918: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 20:53:38
誠也を休養させてあげたくても、
長野はお疲れだし、野間は2軍で躍動中。
何で野間を2軍に落としたんだろう。
そして何で代わりは外野手じゃなくメヒア。
これじゃ、誠也を休ますこともできない。
長野はお疲れだし、野間は2軍で躍動中。
何で野間を2軍に落としたんだろう。
そして何で代わりは外野手じゃなくメヒア。
これじゃ、誠也を休ますこともできない。
536: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:16:35 ID:zC.uu.L6
誠也は心はもうメジャーでケガしないように流してるんか
543: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:17:59 ID:Cn.ph.L11
>>536
これじゃ行けないやろ
秋山より悪いやん
これじゃ行けないやろ
秋山より悪いやん
546: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:18:33 ID:sZ.qs.L18
誠也は積極的にゲロ甘見逃して何を待ってるのか分からん
549: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:19:35 ID:JB.o7.L20
>>546
絶不調の時ってなかなかバットが出ないからな
絶不調の時ってなかなかバットが出ないからな
554: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:20:44 ID:OM.hd.L10
>>546
多分相手の投手自体にタイミングが合わんのやろうな
だから始動早くしてストレート待っても振り遅れるし差し込まれる
始動早いから変化球に合わない
時間かかるかもやけど今はチームが下位
ゆっくり待とうや
多分相手の投手自体にタイミングが合わんのやろうな
だから始動早くしてストレート待っても振り遅れるし差し込まれる
始動早いから変化球に合わない
時間かかるかもやけど今はチームが下位
ゆっくり待とうや
555: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)20:20:50 ID:Cn.ph.L11
やっぱり内川師匠が必要やな
1987: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2020-09-03 21:26:29
違うねん、誰かしらから誠也を庇うような発言が出てきてほしいんやけど、それが無いのがチーム状態を表してるようで悲しいなと思ってる
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:56:20 ID:vx.ml.L10
ここまでスランプなのも珍しいわね
悪いなりに単打とかで調子とりもどしてきてたのに
悪いなりに単打とかで調子とりもどしてきてたのに
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/09/03(木)18:57:07 ID:JB.o7.L20
誠也も人間やしスランプもあるやろ
一軍定着以降5年以上スランプらしいスランプなく来てるんだから
一軍定着以降5年以上スランプらしいスランプなく来てるんだから
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (25)
1日2日休んで良くなる不調じゃなさそう。
代わりに大樹かズイを出してチャンスをやっても良いと思うんだけどな。
ソロが9本ランナー一塁の時に4本で満塁で1本
そりゃ打点も40だし得点圏打率の割にチャンスに弱い扱いされるわ
休養なり打順ずらすなり切り替える機会は与えた方がいいんじゃないか
まあそろそろ自力V消滅だから好きにしたらいいか
4番は誠也しかいないんだからいくら悪くても(仮に!仮に.250切っても)我慢して復調待つしかないよ。
堂林もそうだったけどこれくらいで文句言うつもりはないわ、この成績以下の選手の方が多いんだから
思い切って数試合空けるか、打順変えてみるか……技術的なことは素人には何とも言えないしなあ
外部の解説陣はどこが悪いか分かってるんだろうけどな…今年はもう仕方ないが、今オフは時間もありそうだし身体作りから見直した方がええな
普通の時なら余裕で仕留めてる球を打ち損じたり、甘い球見逃して難しい球に手を出して凡退ってのが目立つし
そら年間通してみればそういう打席はあるけどちょっとここのところそれが目立ちすぎるわ
全部パワーでもっていこうとする
山田不調とかビシエド不調とか聞いてても打席立たれると打たれるんじゃないかって思うし
外してくれると助かるけどね
問題なのは今まで全く反応しなかった外に投げる変化球に手を出して三振orショートゴロなのと、捉えたかな?って打球が全部が外野フライになることだね。
ダルビッシュも今年からウェイトだけじゃなくて初動不可トレーニング取り入れて成績上がってるし、トレーニングのやり方変えた方がいいのかも
1番2番3番、せめて3番は固定出来たらええね
この回こそよ!
コメントする