
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/04(火)23:13:55 ID:dpr
縦縞のやつ
今まで好調やったからやりづらかったけど今年ならええやろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596550435/今まで好調やったからやりづらかったけど今年ならええやろ
引用元:カープグッズ「帽子30%OFFイベント(セール)」始まる! 続きを読む⊂( ●▲●)⊃
帽子30%OFFイベント開催(告知)第一弾
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
カープは今年で創設70周年を迎え、これまでカープを応援してくださったファンの皆さまへ、感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、70周年を記念するグッズの制作を行ってきました。
先月プロ野球も無事開幕し、全力で応援してくださるファンの方々に、私たちはもっとなにかできることがないかと考えました。
そこで、応援してくださるファンの皆さまと100周年を迎えるために、これからの30年をよりよいものにしたいという思いから、<帽子30%OFFイベント>を実施いたします。
グッズショップ及び通信販売にて対象の帽子を、30%OFFで販売!!期間は8月10日【帽子の日】をまたいで、8月1日から8月12日までの12日間。
【DeNA】無観客開幕なのに10万円チケット発売へ 超豪華特典付き
するめいわし権十郎@iwasikayu1
Denaの無観客試合チケットの特典ええなぁ
2020/06/06 23:58:35
ぬいぐるみ置くのもいいけど
カープもしないかな というかしよう
カープレッドZ(手洗い・マスク・No三密)@2016_carp_v7
【カープ】
2020/06/07 16:17:23
コーデ紹介もええんだけど、カープ球団さん、無観客試合でも応援できる、こんなイベントしてくれないかんぁ?
ーーー
無観客試合でも外野スタンドからチームを後押し! 6/19(金)~外野スタンドに掲出する「青炎フラッグ」を… https://t.co/kGWSEuF89Y
本日はソーシャルディスタンス(前後2メートル間隔)をとって座ってみた状態をシュミレート。この60人で満席(総座席数400席)です。これでコンサートは成立するのだろうか、、、どうなのか。
https://www.facebook.com/garamanhall/photos/a.1424526604468464/2701632383424540/?type=3&theater
本間翔太@btrstaff
これが満席…。
2020/05/11 18:26:00
宜野座村文化センターがらまんホールさんがソーシャルディスタンスに則った満席状態の座席をシュミレーションされたそうです。前後2メートルとって座ることがどれだけのことか感覚的にわかって恐ろしいです…。
<引用元fa… https://t.co/tTL5vZLnOM
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=625307&comment_sub_id=0&category_id=256
RCCニュース@NEWS__RCC
【速報】ことしのフラワーフェスティバルの中止決定。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、実行委が判断。1977年に始まったフラワーフェスティバルの中止は初。去年の人出は、主催者発表で170万人。#フラワー #FF #広島 #GW… https://t.co/cfGH4jAx4z
2020/03/23 11:29:38
まりんちゅ@Lae121Lae
声入ってしまいましたが😓
2019/12/14 18:51:53
やはり、ここは外せない✨
演奏する岡ちゃん https://t.co/EZVcxdJI8m
https://store.tsite.jp/hiroshima/
2017年4月に広島市西区に建てられた大型商業施設LECT。その中の広島 蔦屋書店(以下、当店とします。)では、「食」「親と子」「暮らし」の切り口でお客様に「楽しく、丁寧に暮らす生き方」を提案しています。数あるライフスタイルの中でも、広島県民にとって大きなコンテンツの1つである広島東洋カープ。根強い人気だからこそ、当店では重要なライフスタイル提案の1つだと考えています。より素敵なカープのある生活を送って欲しい。そんな思いがあるからこそ、他には無い、唯一無二のカープグッズ売り場が、当店には存在しています。しかし、その思いはグッズ販売だけでは体現できません。イベントなど様々な角度からお客様にお届けすることで、本当の意味でカープのある生活が完成すると考えています。今回はその内の1つとして、イラストレータである「にしもと おさむ」さんに、期間限定公開でウィンドウペイントをしていただきました。今年の名場面から緒方監督の胴上げ。さらには、今年引退宣言をした新井貴浩選手の、プロ野球人生をまとめたイラストもあります。広島 蔦屋書店1号館2Fキッズスペースにて、期間限定公開です。当店に足を運んで、是非、「素敵なカープのある生活」をお過ごしください。
「ライブビューイングで野球を」横浜DeNAベイスターズが提案する、新しい観戦スタイル
現在、横浜スタジアムで開催されるホームゲームのチケットが手に入りにくくなっている。収容人数に限りがある中、ファンに対してどのような楽しさを提供することができるのか。その具体的な対策の一つが、ライブビューイングだ。
今年は有料で開催広島で戦うDeNAの選手たちへ横浜スタジアムから熱い声援を送る――。横浜DeNAベイスターズは、9月11日(火)~13日(木)、対広島東洋カープとのビジターゲーム3連戦を対象に『ビジターゲーム BAYライブビューイング in 横浜スタジアム』を初開催する。大型スクリーンでチームを応援する『BAYライブビューイング』は、これまで横浜高島屋やそごう横浜店のビアガーデン、ホテル横浜ガーデンで夏の一大イベント『YOKOHAMA STAR☆NIGHT』を対象に行ってきたが、今回は初めてハマスタを会場とし、しかもビジターゲームをセンターカラービジョンで放映する。ハマスタにおけるビジターゲームの応援と言えば、昨シーズンのクライマックスシリーズと日本シリーズを思い出すが、毎試合多くの観客を集め、DeNAが日本シリーズ進出を決めた大一番では入場規制も敷かれ、23,910人の観衆で盛り上がった。
https://www.baseballchannel.jp/npb/53423/