
■バンテリンドームのカープファンのスクワット応援の勢いが凄いと話題に
いきなりぶっ飛ばすレフトスタンド👍👍👍(訂正) pic.twitter.com/ZzalyHdASA
— kenji 現地24勝15敗 CSマツダスタジアム開催に向け頑張れ広島東洋カープ (@kenji52064109) September 17, 2023
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
いきなりぶっ飛ばすレフトスタンド👍👍👍(訂正) pic.twitter.com/ZzalyHdASA
— kenji 現地24勝15敗 CSマツダスタジアム開催に向け頑張れ広島東洋カープ (@kenji52064109) September 17, 2023
秋山の打席のときレフト側もスクワット応援しててちょっとウルっとした🥲 pic.twitter.com/yQ4vPfTDHj
— りこぴん( Ꙭ) (@rkpn_tsps) July 19, 2023
球場に帰ってきたスクワット応援!「足がプルプル」カープファン 待望の “声出し” “応援歌” “鳴り物” も!
ファンにとっては待ち望んだ1日となりました。プロ野球の “声出し応援” の解禁です。マツダスタジアムにも再びあの光景が…!
11日(土)のマツダスタジアムでのオープン戦 初日。試合開始前、ファンは奮い立っていました。
カープのファン
「声を出すのは何年も待っていて、この日を待っていた。仲間内でも涙声になっているやつもいるし、きょうからまたがんばっていこうと思います。カープ、がんばれ!」
「少しでも選手の力になればいいなという思いで(スクワット)していた。足がプルプル震えていましたね」
「すごく楽しかったです。声も出せましたし、スクワットもできたので、今までの応援の熱とは変わってきていますね」
「じーっと座っているのがイヤだったので。それよりは本当に楽しかった」
(全文はリンク先)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/374803?display=1
広島が伝統のスクワット応援を解禁発表 3・11のOP戦ヤクルト戦から 声出し、鳴り物応援も ジェット風船は引き続き禁止
広島は27日、新型コロナウイルスの感染対策としてスポーツイベントに求められていた規制が一部緩和されたことを受け自治体との協議の結果、応援ルールの一部緩和を発表した。3月11日のオープン戦・ヤクルト戦(マツダ)からマスクを着用しての声出し応援、トランペット等の鳴り物応援、広島伝統の座席でのスクワット応援を解禁する。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/02/27/0016090169.shtml
阪神 甲子園での六甲おろしが3・4から解禁!ジェット風船は引き続き禁止
阪神は19日、政府の新型コロナウイルス対応の指針「基本的対処方針」の改定、および、スポーツイベントの開催制限の緩和を受け、甲子園球場で開催される3月4日のオリックスとのオープン戦からマスクを着用した状態での声出し応援などを可能とする措置を発表した。
(全文はリンク先)
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/19/kiji/20230219s00001173422000c.html