広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    データ分析

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    セリーグ特定球団キラー一覧
    https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=hoyVmnHP_b0

    296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/08(水) 21:58:39 ID:cd.xh.L18

    ご自慢枠はいがいとすくないのか?

    308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/11/08(水) 22:41:42 ID:rr.rm.L16
    >>296
    今年のセリーグが阪神に独走許したのは阪神キラーが少なすぎたというのが敗因やね
    横浜は牧と宮崎が阪神戦で頑張ってた
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699351500/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    セリーグ走攻守バランス


    258: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/09/01(金) 03:05:00 ID:yU.ct.L5

    5色あるのは偉いわね
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693484768/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    WBC辞退の誠也は「頭脳」で侍Jにひと役!ライバル国投手の配球データをリモートで伝授

    2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/05(日) 13:26:04.03 ID:FMAiQq/70
    鈴木は昨年の渡米以来、各球団の主力投手の研究に時間を費やしてきた。これまで日本人打者の多くがメジャー投手特有のツーシームに苦戦してきただけに、昨季は試合前後にビデオルームにこもるのは珍しくなかった。相手の投球映像を脳裏に焼き付けるだけでなく、投手ごとに球種や癖などをまとめたノートを作成。昨季、左手薬指の捻挫で戦列を離れている間も研究を怠らず、ライバル球団の主力投手の配球などは全て頭に叩き込んだという。

     幸か不幸か、鈴木には時間だけはたっぷりある。侍ジャパンの野手陣は現役メジャーリーガーが登板する米国での決勝ラウンドではリモートによるバックアップも望めるだろう。

    ・脇腹の怪我は厄介だと聞く。WBC辞退は仕方ないし、レギュラーシーズンへもしっかり万全を期して挑んでほしいね。
    色々敵の情報教えてくれるってことで、それだけでもう1人分の戦力に値すると思う。
    実戦力としては牧原選手に大いに期待しよう!


    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677990325/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    ホークアイ導入
    今後NPBで導入が進むホークアイとは何者か。既存のトラックマンとは何が違うのか。


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/12(木) 08:44:34.00 ID:NUDtHLVPd
    甲子園に新兵器!動作解析システム「ホークアイ」導入 データ収集&分析で阪神の投手王国盤石

    昨年まで利用していたトラックマンとの一番の違いは、骨格情報を検出してのモニタリングだ。打った、投げたの結果だけでなく投球動作やスイングまでの過程を選手にフィードバックできる。

    球団関係者も「特に投手。納得のいく一球があったとして、そのボールを投げるのに肩、肘、腕がどんな動きだったのかが分かる。良い、悪い、の根拠を知ることができるので投球の再現性を高めることにつながる」と期待。

    対峙(たいじ)する投手が投げる球種やコースに左右される打者と違って、投手は自身が主導のため再現性を高められる。他にも選手個々の好不調時の特徴など目に見える結果だけではなくプレー一つ一つの“なぜ”を明らかにできるかもしれない。

    海の向こうの米大リーグで「ホークアイ」はすでに共通語。メジャー全球団が導入済みで、NPB(日本野球機構)では20年にヤクルトがいち早く取り入れて活用する。実際に導入後はチーム防御率が良化。19年は4・78だったチーム防御率は21年(3・48)、22年(3・52)と3点台を維持しており、リーグ連覇を陰で支える秘密兵器となっている。

    すでに甲子園球場には8台の専用カメラの設置が完了。当然、分析できる項目が多くなれば取り扱うデータ量も膨大なものになってくる。そのため、球団は1月1日付の人事異動で1軍担当のアナリストを2人増員。

    同関係者が「データを生かせるかは伝える側も大事なので。いかに選手に分かりやすく伝えるか」と話したように選手へのバックアップ態勢も整えている。

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/12/kiji/20230111s00001173663000c.html

    6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/01/12(木) 08:49:21.42 ID:VwWlDl2np
    京大野球部のアナリスト取ったんやろ新卒で
    https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673480674/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f_15624657
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2022/09/09/0015624656.shtml

    657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/05(水) 23:57:23 ID:8d.ry.L22

    659: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/10/05(水) 23:58:27 ID:WJ.jk.L20
    盗塁成功率90%は流石に投手側に問題があるのでは?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664952914/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/13(土) 17:20:56.87 ID:y9DNf0ql0
    3: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2022/08/13(土) 17:21:24.76 ID:3FuW6XP00
    メジャー帰りはやはり格が違った
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ栗林森下のカーブの違い

    84: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/19(火) 00:00:10 ID:p5.sm.L4
    栗林のカーブ3123rpmに腰抜かした自分は先発を諦めない
    抑え3年は我慢するけど

    86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/19(火) 00:00:34 ID:YB.sm.L31
    >>84
    ギュルギュルでワロタ

    91: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/19(火) 00:02:50 ID:p5.sm.L4
    >>86
    山岡のスライダーでしか見たことない数字や
    山本昌のストレート並みや(エグい)
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658149554/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    W2MKZVTBJFKC5GZHVN745K7Y2M
    https://www.sanspo.com/article/20220630-K4MBP2BXMJMWRA22EIELMHSUJA/

    51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/16(土) 23:37:52 ID:1r.gn.L1
    小園の月が来た
    34月 .157(115-18) OPS.394 ※月間打率最下位
    05月 .360(89-32) OPS.888 ※月間打率トップ
    06月 .231(65-15) OPS.531 ※規定外
    07月 .333(51-17) OPS.829 ←New
    52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 22/07/16(土) 23:39:06 ID:Vv.6x.L11
    躁鬱ゾノ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657976738/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ