4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/06(火)02:52:24 ID:RQt
まだシーズン中やけど有力とかじゃなくガチなん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601920155/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/01/30/kiji/20200129s00001173449000c.html
※先発の野村祐輔の交代が遅れ7失点炎上→勝ちパの塹江敦哉も3失点するまで交代せず『継投策の遅れ』で10-10の引き分けに→試合後、カープ専スレで「ラミレス監督の“マシンガン継投”のように継投策が早い監督であれば、今日の試合は勝てたのか?」という議論が起きる。
【DeNA】ラミレス監督 捕手・戸柱を2回途中で交代「何かを変えないといけないと思った」
4点のリードを許した2回1死一、三塁。指揮官は捕手の戸柱を伊藤光に交代した。イニング途中、しかも序盤で投手と一緒にではなく、捕手だけ交代するのは異例と言える。指揮官は「やはり流れが完全に広島にいっていたので何かを変えないといけないと思った」と説明した。ここまで4失点していた戸柱の配球も交代の理由かと聞かれ「(2回1死三塁で)投手のアドゥワの打席で2ストライクから簡単に高めの直球」と指摘。「何とか勢いを止めるために捕手を代えた」と話した。試合前には今季2度目のスタメンに抜てきした戸柱について「マツダでの成績がいいから」とバットに期待を寄せていたが、わずか1打席だった。(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/2019/04/15/0012244855.shtml
この3ショットも貴重ですよね。名球会セ・パ対抗試合(東京ドーム)に出場した #黒田博樹 氏 #岩瀬仁紀 氏 #宮本慎也 氏 (撮影・足立雅史)
— 日刊スポーツ(東京)野球デスク (@nikkan_yakyuude) 2018年11月24日
#swallows #dragons #carp #カープ #npb pic.twitter.com/rvQvoQEgSS
元広島・黒田が名球会セ・パ対抗試合に先発 大先輩相手に1回無失点
◆名球会セ・パ対抗試合 セ・リーグ―パ・リーグ(24日・東京ドーム)往年の名選手が集った“レジェンド・マッチ”。セ・リーグは日米通算203勝を挙げた元広島・黒田博樹投手(43)が先発した。大観戦に包まれてマウンドに上がった。1死から山崎裕之に左前打を浴びるなど2死一、二塁のピンチを迎えたが、有藤通世を遊飛に抑えて無失点で切り抜けた。大先輩相手の投球に、汗びっしょりでベンチへ下がっていった。
https://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20181124-OHT1T50093.html
ふくださん@fukudasun
黒田vs野茂/名球会セ・パ対抗試合速報中 https://t.co/8J80iycRBo @nikkansportsさんから https://t.co/8EWyELbskn
2018/11/24 14:42:36