広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2ch 5ch おんJのまとめ&カープファン&広島県の情報を掲載。YouTube Twitter Facebookでもプロ野球がより面白くなる情報を配信!全国のカープファンと共に戦おう。


    レグナルト

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ_レグナルト_登録抹消

    592: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/29(月)15:03:14 ID:J4.gu.L11
    7/29(月)のセ・リーグ公示
    【出場選手登録抹消】
    K.レグナルト(C)
    高梨裕稔(S)
    蔵本治孝(S)
    大引啓次(S)
    中川虎大(DB)
    細川成也(DB)

    593: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/29(月)15:03:21 ID:DF.gu.L18

    594: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/29(月)15:07:13 ID:u6.2i.L9
    初戦モンティ確定け
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564311509/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    中崎
    https://hochi.news/articles/20190726-OHT1T50192.html

    12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/27(土)20:25:22 ID:CO.f8.L1
    今の勝ちパターンは
    遠藤レグ(恭平)フランスアって形か

    13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/07/27(土)20:25:44 ID:ZB.mv.L7
    今村フランスアちゃうんか?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564224237/
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564224931/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ20年ぶり11連敗

    広島、屈辱 逆転負けで20年ぶりの11連敗 4年ぶりのBクラスターン


    「中日2-1広島」(10日、ナゴヤドーム)

     広島が前半戦最終戦で痛恨の逆転負け。99年以来、20年ぶりの11連敗(1分を挟む)を喫した。4連覇を狙って今季を迎えた王者が15年以来、4年ぶりとなる屈辱のBクラスターンとなった。

    (全文はリンク先)


    広島中日_カープ20年ぶり11連敗スコア

    広島中日_カープ20年ぶり11連敗_投手成績




    1610: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-07-10 20:39:42
    広島カープ残酷物語

    11章

    ロードより長いわね

    1603: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-07-10 20:39:26
    11連敗!よくここまでたどり着きましたねぇ
    引用元:【カープ実況】三好匠7番ショートで初スタメン!先発「ジョンソンvsロメロ」【広島-中日/ナゴヤドーム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    フランスア_レグナルト
    https://www.instagram.com/kyle_regnault/?hl=ja

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/17(月)22:34:07 ID:MZk
    中崎 28登板 2.93 WHIP1.63
    一岡 25登板 1.50 WHIP1.08
    レグ 29登板 0.27 WHIP1.14←左腕
    フラ 30登板 2.87 WHIP1.12←左腕
    菊池 20登板 2.78 WHIP1.24
    中村 18登板 0.81 WHIP0.63←左腕

    2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/17(月)22:34:34 ID:g5U
    カープにあるまじき成績
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560778447/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ左腕王国

    中村恭「いつもと変わらず」17戦連続無失点


    「楽天2-4広島」(16日、楽天生命パーク宮城)

     広島の勝利の方程式が進化した。快投を続ける中村恭が3-2の七回に登場。「いつもと変わらず」と平常心でマウンドへ向かうと、先頭ウィーラーを四球で歩かせながら後続を3人でピシャリと封じた。「切り替えて投げられたと思う」とクールに振り返った。

     30歳を迎えて覚醒した左腕の安定感は抜群だ。これで4月16日・巨人戦(鹿児島)から17試合連続無失点。最近は勝ちパターンの一角を担うなど、首脳陣の評価も急上昇中だ。

    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/06/16/0012433516.shtml


    ~守護神フランスアが2者連続奪三振の三者凡退で試合終了~


    505: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/16(日)16:45:08 ID:Pee.q3.fo
    球速は正義

    507: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/16(日)16:45:22 ID:RbY.ny.c3
    左腕王国最高や!
    https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560671624/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560666385/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島レグナルトローレンス

    1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/02(日)19:58:00 ID:q3C
    勝ち継投(一岡フランスア中崎)以外にこんなのをポンポン繰り出してくるってヤバすぎやろ

    先発降ろした後点取れへん

    14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 19/06/02(日)20:04:49 ID:K0E
    >>1
    リリーフが日本一貧弱くらいのチームならこの3人が勝ち継投と言われても納得するレベルやな
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559473080/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島ヤクルトルーズベルトゲーム

    広島が競り勝った。1点を追う二回に会沢のソロで同点。三回には鈴木の勝ち越し適時打など5安打を集めて3点。四回も4安打などで3点を加えた。野村は四回途中6失点も、継投でしのいだ。ヤクルトは追い上げたが、届かず12連敗。


    広島ヤクルト_野村祐輔_原樹里_ルーズベルトゲーム_スコア

    広島ヤクルト_野村祐輔_原樹里_ルーズベルトゲーム_投手成績

    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019052801/top



    4402: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-05-28 22:17:51
    これが中崎
    これが赤い守護神

    4407: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-05-28 22:17:53
    ルーズベルト大統領「うむ。この試合好き。」

    4405: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 2019-05-28 22:17:52
    な、言うたやろ
    ザキはやったらできる子やねん!!!
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559048938/
    引用元:【カープ実況】野村祐輔vs原樹理vs雨【広島-ヤクルト/神宮球場】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島カープ2019年助っ人外国人2か月診断
    http://www.carp.co.jp/


    広島カープ2019年助っ人外国人2か月診断

    V字回復の広島、ジョンソン復調 レグナルトは防0.40…助っ人2か月診断


    バティスタはチーム2位の12本塁打、フランスアもまずまず

     開幕からほぼ2か月が経過した現在。それぞれ、チームの浮沈を左右するチームの軸としてチームに加わっている助っ人選手たちは、どれほどの成績を残し、果たしてチームに貢献出来ているのだろうか。各球団の助っ人を、交流戦を前に診断してみよう。

     広島はジョンソン、レグナルト、フランスアの投手3人とバティスタの野手1人が主に1軍でプレーしている。先発ローテの柱として欠かすことの出来ない存在であるジョンソンは開幕直後は大不振だった。今季初登板で5回3失点でマウンドを降りると、その後2試合連続で3回KO。チームのスタートダッシュ失敗の一因になった。

     だが、5月に入り、復調。5月4日の巨人戦で今季初めて6回を投げると、そこから3連勝。25日の巨人戦では7回5安打4失点で4勝目をあげ、ついに白星が先行した。ジョンソンは徐々に、その調子を取り戻しつつあるといっていいだろう。

     中継ぎ陣はレグナルトがセットアッパーとして重要な働きを見せている。ここまで20試合に投げて、防御率0.40。5月25日の巨人戦で初めて自責点を喫したものの、そこまでの19試合、防御率は0.00を続けていた。今後も勝利の方程式の一角として期待したい投手だ。フランスアも勝利の方程式の一角を形成。序盤は失点が多かったが、チームの状態とともに左腕の調子も上向いてきている。ヘルウェグ、ローレンスはファーム生活となっているが、投手陣は3枚がそれなりに仕事を果たしている。

    https://full-count.jp/2019/05/28/post389440/


    ・レグ様々です
    いなかったらと思うと・・

    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ