https://hochi.news/articles/20230528-OHT1T51132.html?page=1
24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-05-28 13:38:01
先頭打者ホームラン
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685176219/引用元:【カープ実況】アンダーソンvs小川泰弘【広島-ヤクルト/マツダスタジアム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃
https://hochi.news/articles/20230528-OHT1T51132.html?page=1
広島・誠也 4号勝ち越し弾 連敗脱出へ燃えるキャプテン 通算150本塁打まで、あと2本
「広島-巨人」(9日、マツダスタジアム)広島が初回に一発攻勢で菅野から2点を奪った。(全文はリンク先)
広島、ピレラ先頭打者弾、2番菊池涼もソロ 初回5球で2点を先制
◆巨人―広島(31日・東京ドーム)広島が今季初の初回1、2番打者連続本塁打で鮮やかに先取した。先頭の西川龍馬内野手(24)が2ボール1ストライクから高め直球を見逃さずフルスイング。打球は右翼席最前列にライナーで突き刺さる10号ソロになった。三塁ベンチではナインの祝福に両拳をクルッと曲げる“にゃんこポーズ”で応えた。ここ9試合で5本塁打。うち4本が初回先頭打者弾という量産ぶりに「思い切って振り抜くことができました。良い先制点になって良かったです」と胸を張った。続く菊池涼介内野手(29)も2ボール1ストライクから、真ん中の直球を赤ヘル党で染まる左翼席に叩き込む7号ソロ。「龍馬と初のアベックホームラン!」とうれしそうだった。
https://hochi.news/articles/20190731-OHT1T50122.html
「ヤクルト2-3広島」(27日、神宮球場)
広島の西川龍馬内野手(24)が初回、自身3本目の先頭打者本塁打を放った。シーズン3本は2015年・丸以来4年ぶり。しかも21日の巨人戦が自身初。そこから7日間で3本目となり、三村敏之、緒方孝市の週間2本を抜いて球団新記録を樹立した。チームはソロ3発で8連勝、貯金2。首位・巨人との、17日時点の12ゲーム差が10日で5ゲームに。切り込み隊長による躍進は本物だ。
1番西川が「神宮花火ナイター」の口火を切った。プレーボール直後、小川が投じた初球の145キロを迷わず振り抜いた。打球は逆方向へ伸びて真っ赤に染まる左翼席へ着弾。24日中日戦(マツダ)以来3試合ぶりの先頭打者本塁打で、チームに勢いをもたらした。
「積極的に打ちにいきました。風にも乗ってくれましたね。初回にいい先制点になって良かったです。その後誠也も打ったので」
後半戦に入り、ハイペースで先頭アーチを量産している。1週間3本は三村敏之、緒方孝市を抜いて、球団新記録だ。試合後、先頭弾について「たまたまです」と繰り返していた西川も、思わず「マジ!?」と声を上げた。
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2019/07/28/0012556037.shtml