広島東洋カープまとめブログ | かーぷぶーん

広島東洋カープが「ぶーん」と飛躍するまとめブログ。試合結果や速報+動画、2chのまとめ、カープファン情報やオリジナル記事等を掲載。試合中はTwitterでリアルタイムでよりプロ野球が面白くなるネタ画像を配信!優勝への合言葉は「共に戦おう」


    坂倉将吾

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ坂倉が捕手で出場しない時の起用法
    https://full-count.jp/2022/04/17/post1207137/

    1273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 19:10:56 ID:OL.0l.L38
    捕手別防御率はオカルトチックやからあんまり加味してないし専属捕手制は抜きにして
    九里は坂倉と組ませるんかな?
    大瀬良や床田はアツで
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679202957/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    広島デビッドソンオープン戦タイムリー

    デイリースポーツ広島
    @daily_hiroshima


    4回、中前へ勝ち越し打を放つデビッドソン選手。

    #デビッドソン #広島

    https://twitter.com/daily_hiroshima/status/1637327772317253633
    広島_オリックス_スコア

    広島_オリックス_オープン戦_投手成績
    https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012632/stats


    1046: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 16:30:21 ID:wF.nd.L45
    ひきわけー

    1048: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/19(日) 16:30:27 ID:40.tr.L3
    まあ最後に面白くなってよかったわ

    1154: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023-03-19 16:30:37
    田村の打席見れたからまぁヨシ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679202957/
    引用元:【カープOP戦実況】大盛センター!田中×菊池二遊間!先発「九里亜蓮vsニックス」【広島-オリックス/マツダスタジアム】 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    坂倉将吾vs石原貴規
    https://www.youtube.com/watch?v=Y0er_JOrqQM


    5: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/05(日) 22:56:02 ID:lc.u3.L8
    坂倉一軍正捕手だと完全大渋滞やな
    捕手四人にしないと會澤磯村石原の誰かが二軍の出場機会を喰うことになる

    6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/03/05(日) 22:56:54 ID:Xb.uj.L29
    >>5
    とはいえ無理やり捕手4人制にして他の自由度が下がるのもいただけない
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677914865/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678018049/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    f_16098414

    広島・坂倉 コミュ力で勝負 狙うは初の“開幕捕手”へテーマは連携強化 共有部分増やす

    勝利にはバッテリー間の意思の疎通が欠かせない。坂倉は試合を通じて考えたり感じたりしたことを積極的に伝え、共有部分を増やしていく構えだ。開幕までのオープン戦は14試合。「いろんな投手といろんな話をしたい」と信頼関係の構築に意欲を示した。

    「(投手の状態が)悪くても何とかできる。そういうバッテリーでありたい」

    長いシーズンでは、いつも調子が良いとは限らない。「悪いときに何を話せるか。悪かったら悪いなりに話さないといけない」。互いに目指すものは変わらない。チームの勝利だ。意見をぶつけながら最善の道を探す。

    「いい体の状態で練習もできましたし、試合にもちゃんと出られた。打撃でもいい結果が出ているので良しということですね」

    (全文はリンク先)
    https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/03/02/0016098413.shtml

    年齢的にも、今が一番気力も体力も充実する時期かと思われます。高知での自主トレも見学させて頂きましたが、やはり「打力」は凄いの一言です。 捕手としての1年のブランクも乗り越えて開幕スタートして欲しいです!


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    カープ坂倉とオリックス森友哉、捕手への考えが対極
    https://full-count.jp/2021/09/12/post1131745/

    559: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/25(土) 01:54:52 ID:Sk.st.L29
    カープ坂倉とオリックス森友哉、捕手への考えが対極だった

    オリックス森友哉 DH出場と捕手出場は「スポーツ自体が違う。天と地の差」

    捕手で出場している時の打撃は「最初は打席に立つ時とか、立つ前とかまで、次のイニングどうしようとか、次のイニングの先頭バッターどうやって打ち取ろうとか、どういう球投げようかずっと考えてて。正直、打席に立って集中できなかった」

    「DHって打つだけなんで。その日のピッチャーと自分の感覚と照らし合わせてみたいな」

    (全文はリンク先)
    https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/24/kiji/20230224s00001173493000c.html
    坂倉とは対極やな



    560: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/25(土) 02:14:27 ID:MA.2s.L29
    わい個人の感覚として森みたいな考え方の選手が多いのかなと思っていたから坂倉の言葉はちょっと驚いた
    シーズン通したら投手陣全体がふるわない時期とかもあるだろうけれど、そういう時にどう乗り越えるかも挑戦やね
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677129598/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    aki_saka_ue


    ・2023年応援について

    今年2023年。報道などにもある通り、ようやく応援歌を使用できる環境が整いましたので 新曲発表をすることとなりました。

    2020年に発表された小園選手、磯村選手の新曲(「応援について」参照ください)に加えて、今年は3曲(秋山翔吾選手・坂倉将吾選手・上本崇司選手)を発表させて頂きます。

    ・新入団、新支配下選手のコール名について

    今年もカープに期待の新戦力が入団しました!スコアボード表記以外のコール名の選手は、以下の通りです。

    マクブルーム「マック」、デビッドソン「デー/ビッド/ソン」、中村健「けんと」、戸根「とねちあき」、野村「ゆうすけ」、高橋「こうや」、九里「くりあれん」、中村祐「ゆうた」、中村奨「しょうせ(い)」、會澤「つばさ」、田中「こうすけ」、西川「りょうま」、野間「たかよし」

    (全文はリンク先)
    http://hiroshimao-en.com/

    290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/23(木) 18:20:12 ID:TP.gg.L36
    応援歌きたぞおおお




    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677129598/
    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    621: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/23(木) 13:05:01 ID:00.ch.L4
    坂倉やるやんけ


    55: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 23/02/23(木) 14:57:01 ID:Kf.8u.L1
    完璧なストライク送球やん
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676960867/
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677129598/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    20230221-00254705-tospoweb-000-3-view

     新井監督も「打撃は彼は抜けている」と手放しで褒めた上で「しっかりと石原コーチと捕手の練習をしてもらいたいなと(思う)」と語った。昨年は全143試合に出場するも、主に三塁手としてで捕手としての出場は18試合にとどまった。

     クリアすべき課題は多く、坂倉自身も「できないことのほうが多い」と認める。それでも若ゴイは「ブランクという逃げはしたくない。これが今の僕の実力だと思うし、これをもっと上げないといけないと思う」と力を込めた。

    (全文はリンク先)
    https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/254705

    ・元々打撃成績は一塁三塁時よりも捕手の時が遥かに良かった。
    昨年はサード坂倉のせいで坂倉自身の捕手としての経験値、捕手を守った他の選手の攻守に渡る大きなマイナスと個としてもチームとしてもストロングポイントをスポイルしていた。


    続きを読む⊂( ●▲●)⊃

    このページのトップヘ