https://www.daily.co.jp/baseball/2019/07/12/0012509385.shtml
472: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/07(火)12:25:28 ID:YK.tw.L8
夕刊フジやからあれやけど、無観客でええんやないか意見
プロ野球界は損して得取れ! 無観客開催でも“プライスレス”な意義 野球のコンテンツ価値を見直してもらう好機に
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて開幕延期中のプロ野球は、目標としてきた24日の公式戦開幕を断念し、さらに先延ばしを決定。ウイルスの猛威はとどまることを知らず、新たな開幕日さえ設定できない苦境にあって、ついに最後の手段だった無観客での公式戦開催も視野に入り始めた。球団収入の大半を占める入場料や球場での物販を失うことは痛恨のダメージだが、それでも無観客試合を行うことには“プライスレス”な意義がある。
~中略~
「巣ごもり生活が長期化し、みんな新鮮なコンテンツがほしくてしょうがない。テレビはバラエティーやドラマは収録ものだし、その収録も難しくなっている。ニュースはライブだが、内容はほとんどがコロナ禍で不安が募るばかり。そんな今こそ筋書きのないドラマが日々、展開されるスポーツコンテンツの社会的な役割は大きい」
ただ、こうした社会情勢が不安定な状況下で、プロ野球関係者が発してきた「スポーツで勇気を与える」という常套句には、違和感を覚えてきたと小林教授は訴える。
「そんな大上段に構えるのではなく、ほんの少しの間でも不安を忘れる、気を紛らわせる一助となれば-という『娯楽』『気晴らし』の役割。米国でいう『pastime』を自任してほしいところです」
(全文はリンク先)
https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200407/bas2004070001-n1.html
473: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/07(火)12:31:53 ID:YK.tw.L8
12球団の平均収入は150億円、そのうち半分が入場関連
放映権収入は全体の20%
DAZNは巨人とは年間30億円、他球団は足元見られて数千万円のところも
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585866012/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
放映権収入は全体の20%
DAZNは巨人とは年間30億円、他球団は足元見られて数千万円のところも