1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/18(日)23:32:53 ID:6nw
「モノが違う」。広島の未来を担う新星。ほれぼれする打撃…“打てる捕手“に育成せよ【小宮山悟の眼】
春季キャンプやオープン戦の序盤を見る限り、私が楽しみにしているのは広島東洋カープのプロ2年目・坂倉将吾捕手だ。
昨季から評判は聞いていたが、キャンプのバッティング練習を見て、“モノが違う”と感じた。
将来、3割30本塁打をマークする可能性を秘めているのではないか。
首脳陣が坂倉をいかに評価しているかが重要だが、私はバッティングだけではなく、捕手としても坂倉を起用し、育てていくべきだと思っている。捕手というポジションはキャリアが勝負になる。若い選手に最初からそれを求めても仕方なく、2~3年は我慢して使う必要があるのだ。
(全文はリンク先)
https://www.baseballchannel.jp/npb/45188/
春季キャンプやオープン戦の序盤を見る限り、私が楽しみにしているのは広島東洋カープのプロ2年目・坂倉将吾捕手だ。
昨季から評判は聞いていたが、キャンプのバッティング練習を見て、“モノが違う”と感じた。
将来、3割30本塁打をマークする可能性を秘めているのではないか。
首脳陣が坂倉をいかに評価しているかが重要だが、私はバッティングだけではなく、捕手としても坂倉を起用し、育てていくべきだと思っている。捕手というポジションはキャリアが勝負になる。若い選手に最初からそれを求めても仕方なく、2~3年は我慢して使う必要があるのだ。
(全文はリンク先)
https://www.baseballchannel.jp/npb/45188/
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2018/03/18(日)23:33:59 ID:93Y
ホームランも打てるようになるんか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521383573/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃