※参考画像(2016年交流戦の場所取りの様子)
https://twitter.com/shin66_kaniemon/status/738328932156510208/photo/1
572: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/09(日) 20:54:58.80 ID:E0tWiqZxd

セ・リーグのクライマックスシリーズ最終ステージを3日後に控えた9日、早くもマツダスタジアム周辺に徹夜組が出始めた。
この日の早朝から男性グループが正面ゲート前に陣取った。すでにチケットは全試合完売(一部除く)。しかし、内野の2階席は自由席となっている。「私たちが座りたい席は10メートルほど列ができたらもう確保できない」と、先頭の50代男性は説明した。
初回で降雨ノーゲームとなった9月25日のヤクルト(マツダ)の前夜には、トラブルも発生したという。あるグループがガムテープや情報誌などで正面ゲート前の”ポールポジション“を確保したが、別のファンがこれをはがし、いざこざに発展。
観客同士のもめ事を避けるため、先頭グループは約6人ほどでローテーションを回し、四六時中、ゲート前から離れないようにしている。
男性は1979年のV1の時代から旧広島市民球場に通い、カープの歴史を間近で見てきた。
「並んでいると体はしんどい。本当にきつい。でも、もう小さいころからずっと見てきましたから」と短期決戦に向け、意気込んだ。
32年ぶりの頂点に向け、早くも広島の地がヒートアップしてきた。
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161009-OHT1T50124.html
578: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2016/10/09(日) 21:00:05.41 ID:DdOvD92g0
>>572
他人が貼ったモノのを、剥がしてそこに並ぶ奴がいるのか
しかも50代とかが混じる年齢層の間で…
http://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1475999746/ 他人が貼ったモノのを、剥がしてそこに並ぶ奴がいるのか
しかも50代とかが混じる年齢層の間で…
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476014445/ 続きを読む⊂( ●▲●)⊃