1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/05(月) 11:05:48.17 ID:0ToDKcavd.net
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/23/p1_0005546858.shtml
2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/05(月) 11:06:17.82 ID:ZmJapLL70.net
見どころ満載
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2015/10/05(月) 11:05:48.17 ID:0ToDKcavd.net
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2012/11/23/p1_0005546858.shtml
※黒田の「背番号15」を掲げる甲子園のカープファン
広島が快勝でCS進出へ望みつなぐ
「阪神0‐6広島」(4日、甲子園球場)
広島が快勝。2年連続2度目のCS進出へ望みをつないだ。7日の今季最終戦(中日戦)で勝てば、広島の3位、阪神の4位が確定する。
広島は阪神先発の藤浪に対し、0‐0の四回、松山の2ラン、石原の右前2点打で4点を先制。六回には田中の2ランでリードを広げた。
先発の黒田は八回まで無失点の好投。日本球界復帰後初の完封勝利を目指し、九回のマウンドにも上がったが、1死一、三塁のピンチを招いたところで中崎に交代した。
中崎は今成を内角速球で見逃し三振に仕留めて2死。さらに梅野を空振り三振に斬って、得点を与えなかった。黒田は11勝目を挙げた。
http://www.daily.co.jp/baseball/carp/2015/10/04/0008456433.shtml
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2015100403/top
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000149-sph-base
「阪神‐広島」(4日、甲子園球場)http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443951543/
4位の広島が“藤浪キラー”松山の7号2ランで先制した。
四回無死一塁で打席へ。阪神先発・藤浪に対し、カウント1‐1からの3球目、内寄り138キロのカットボールを狙った。高々と舞い上がった打球は、右翼ポール際へと吸い込まれた。
松山は今季ここまで藤浪に対し9打数5安打の好相性だ。昨年も19打数8安打、打率・421。データ通りの活躍でベンチの期待に応えた。
逆転CS出場には、残り2戦2勝しか許されない状況下で、値千金の先制2ラン。8月28日・DeNA戦(横浜)以来、出場26試合ぶりの一発となった。
勢いに乗ったチームは、2死二、三塁から石原の右前2点打で加点。この回一気に4点を奪った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151004-00000089-dal-base
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2015/04/25/0007954756.shtml
広島のCS進出条件は2連勝のみ 4日に阪神と直接対決、黒田VS藤浪で激突
4位広島が3日の本拠地・ヤクルト戦で延長戦の末に敗れ、試合のなかった3位阪神とのゲーム差は「1」に開いた。これで、クライマックスシリーズ(CS)進出の条件は、残り2試合を2連勝するのみ。4日の阪神との直接対決は背水の陣で挑むことになる。
阪神は4日が最終戦で、広島は7日の中日戦(マツダスタジアム)を含めて2試合を残す。阪神が勝てばゲーム差は「2」となり、CS進出が決まる。引き分けでもゲーム差は「1」のままで、広島は最終戦で勝っても追いつけなくなる。
広島が阪神に勝てば、ゲーム差なしに。最終戦で中日に勝てばCS進出、負ければ4位でシーズン終了、引き分けならゲーム差なしのままとなるが、勝率で阪神を下回るためCSには進めない。
つまり、広島が阪神を逆転して3位に浮上するには、2連勝しかない。
両チームの先発は、広島が10勝8敗の黒田博樹、阪神が14勝6敗で最多勝のタイトルを目指す藤浪晋太郎。40歳と21歳の対決だ。どちらのチームにとっても、大一番を任せるには、これ以上ない投手と言える。激しい一戦となることは間違いない。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1443483082/
※2014年のヤクルト広島・神宮球場最終戦の様子