メヒアは2/20から練習再開の模様中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
#メヒア が6日に来日すると球団が発表。母国ドミニカ共和国の現地時間1月11日にPCR検査で新型コロナウイルスの陽性判定を受けていました。#carp
2021/02/05 11:29:47
ところで支配下公示されてないのはなんなんですかね
メヒアは2/20から練習再開の模様中国新聞カープ番記者@chugoku_carp
#メヒア が6日に来日すると球団が発表。母国ドミニカ共和国の現地時間1月11日にPCR検査で新型コロナウイルスの陽性判定を受けていました。#carp
2021/02/05 11:29:47
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=706553&comment_sub_id=0&category_id=124
広島新外国人バード&ネバラスカス、開幕1軍厳しく緊急事態宣言延長に、広島鈴木球団本部長は「そうなれば、それに従うまで。医療崩壊が起こったら困る。そこの部分は大きい」と受け入れた。すでにビザの申請を終えている新外国人カイル・バード(27=レンジャーズ)、ドビーダス・ネバラスカス(28=パイレーツ)の2投手は、発給待ちの状況。緊急事態宣言延長に加え、来日後2週間の隔離期間が設けられることを考えると、開幕1軍は厳しい。鈴木球団本部長は「そう思ってはいる。このまま開幕までいけば、この戦力で(迎える)」と話した。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202102020000991.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/01/18/kiji/20210118s00001173363000c.html
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202007290001226.html
広島・フランスアがコロナ完治で来日へ 2月中旬に合流広島は24日、ヘロニモ・フランスア投手が25日に来日することを発表した。フランスアはドミニカ共和国で5日(現地時間)にPCR検査を行い、新型コロナウイルス陽性が判明した。その後、自宅で療養。
3回のPCR検査で陰性を確認し、医師からも完治の診断を受けた。そして、渡航72時間前のPCR検査においても陰性を確認できたため、25日に来日することとなった。来日後は、自宅待機期間に入り、PCR検査を定期的に行いながら経過観察する予定。2月1日のキャンプインは間に合わず、早くても2月中旬からの合流となる見込み。
広島・フランスアがコロナ完治で来日へ 2月中旬に合流/デイリースポーツ online (daily.co.jp)
【広島】クロン内野手は日本で自宅待機中 新加入2投手の来日未定
広島東洋カープは8日、外国人選手の来日時期を発表した。新加入で右打ちの大砲候補、クロン内野手は既に3日に来日しており、現在は2週間の自宅待機中。2月1日からの春季キャンプには間に合うとみられる。2季目となるスコット、育成のコルニエルの両投手も渡航前のPCR検査で陰性が確認できたため、9日に来日する予定。メヒア内野手は今月中旬に来日する見込み。新加入のネバラスカス、バードの両投手の来日時期は未定としている。また球団は新外国人3選手の背番号も発表。クロンは「10」、バードは「42」、ネバラスカスは「99」となる。
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=716005&comment_sub_id=0&category_id=124