広島・堂林、3割15発!プリンスはもっと輝く 充実の20年超える!進化宣言(前編)
-明けましておめでとうございます。昨季は8年ぶりの規定打席に到達。打率・279、58打点、14本塁打の成績を残し、充実の1年となった。「19年を考えたら、ここまで充実した1年になるとは思わなかった」-成績を見て。「シーズン中、成績は全く考えなかった。一日一日打たないと試合に出られない状況だったので、数字は関係なく、試合に出続けて1年間突っ走っていこうと思っていた」-序盤は一時打率・446をマークし、リーグトップに立った。「あれはできすぎだった。続くとは思っていなかった。悪くなったときにどう踏ん張れるかを考えていた。打率は・280を切りましたが、今までの自分を考えたら、どん底に落ちずに何とか踏ん張れた方だと思う」-一昨年と意識の変化などあったのか。「特別何かしたわけではない。タイミングが良かった。佐々岡監督に代わり、フラットに見てもらえた。昨年ダメだったら本当にチャンスがないと。本当の本当のラストチャンスだと思っていた。だから、一日一日必死にキャンプからオープン戦でも結果を残さないといけないという気持ちだった」
(全文はリンク先)
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2021/01/06/0013986362.shtml
・15本と言わず20本以上打ってほしいですね
長距離打者ではないけどあの逆方向に伸びる堂林の打球をもっとみたい
2021年シーズンは打順を固定してもらいたいね
6.7番あたりが理想なのかな
続きを読む⊂( ●▲●)⊃