広島・堂林 足技ズバリ 二盗&タッチアップ、好走塁連発
「広島紅白戦、紅組10-0白組」(25日、コザしんきんスタジアム)
広島の堂林翔太内野手(29)が紅白戦の初回に盗塁を決めるなど好走塁を連発した。打っても初回無死二、三塁での先制左前2点適時打を含むマルチ安打をマークした鯉のプリンス。足技にさらに磨きをかけ、レギュラーの座を守り抜く。
機動改革を図る河田ヘッドコーチの教えを忠実に実行し、結果につなげた。「リード幅は自分の中でも頑張って広げている。少しでもスピードに乗れるように努力をしていきたい」と高い走塁意識を持ち、さらに足技に磨きをかけることを目標に掲げた。昨季は自己最多となるチームトップの17盗塁を決めた。
「投手の研究をしないといけない。めちゃくちゃスピードがあるタイプではない。スタートとスライディングの精度が増えていけば、盗塁数は増えていくと思います」。打撃だけでなく、機動力も生かし、チームを支える。(全文はリンク先)
・堂林はどの打順でもいけそう。クリーンアップもいけるし下位打線にいても相手は嫌だと思う。活躍次第では上位もあり得る。足も使えるし今シーズンは自信に満ち溢れた堂林が見れそうだ。
続きを読む⊂( ●▲●)⊃