
古田敦也氏明かした、球団拡張「2年後からある」4自治体で準備進む
元ヤクルト監督で野球評論家、スポーツキャスターの古田敦也氏(54)が、国内の複数自治体で球団拡張の議論が始まっていることを明かした。
4日に放送されたTNCテレビ西日本の特別番組「CUBE(キューブ)スペシャル 徹底討論“球団拡張”」内のインタビューで言及した。
日本野球機構(NPB)所属のプロ野球チームは現在12。福岡ソフトバンクの王貞治球団会長は1月に同局が放送した番組内のインタビューで、若い選手の受け皿を広げる意味で「できるものなら16(球団)。あと四つチームが誕生してほしい」と発言していた。
NPBに所属するプロ野球チームの本拠地ではない静岡市、新潟市、松山市、沖縄県の4自治体は2015年から協議を始め、球界参入へ向けて準備中という。
その主要メンバーであることを明かした古田氏は「16球団構想は今もう、既にやっている」と話した。
(全文はリンク先)
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/598053/
(拾い画)
— ゆたんぽっぽ@中村信者 (@Lions_Train) April 4, 2020
広島可哀想() pic.twitter.com/CZg0UicN9m
139: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)10:57:21 ID:Bd.bz.L17
そういや四球団拡張計画が進んでたって記事が今日出てたよな
静岡新潟松山沖縄が参入するらしいとかなんとか
コロナ騒ぎで吹っ飛んじゃいそうなのはアレだけど1リーグ8チーム東西割になるんかな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585866012/
続きを読む⊂( ●▲●)⊃
静岡新潟松山沖縄が参入するらしいとかなんとか
コロナ騒ぎで吹っ飛んじゃいそうなのはアレだけど1リーグ8チーム東西割になるんかな