262: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:32:55 ID:V9.wj.L21
今年は高卒でいい野手指名しようか...
264: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:33:32 ID:3P.po.L1
>>262
別に高卒じゃなていいし大砲がほしい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613895859/
別に高卒じゃなていいし大砲がほしい
【関連記事】
266: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:36:00 ID:LD.41.L46
すぐに使える大砲候補なんて居ないし
居たとしても争奪戦不可避やからなぁ
高卒で良いならなんとかなるけど必要な時期にまでまず間に合わん
助っ人で何とかするしかないんちゃう?
居たとしても争奪戦不可避やからなぁ
高卒で良いならなんとかなるけど必要な時期にまでまず間に合わん
助っ人で何とかするしかないんちゃう?
267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:36:47 ID:oN.po.L5
小園は1年間レギュラー固定で使ってほしい
269: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:37:21 ID:PB.p5.L25
>>267
そういうのは東出と野間で十分です…
そういうのは東出と野間で十分です…
268: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:36:48 ID:PB.p5.L25
プロに入って迷子になる選手って多いよなぁ
それだけアマとのギャップがでかいのか
それだけアマとのギャップがでかいのか
270: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:37:21 ID:38.ea.L15
ケビンクロンがロサリオと言うのはまじなん?
271: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:38:00 ID:iX.p5.L18
来年再来年はもう日本人大砲は諦めて助っ人頼りにならざるを得ないと思うけど
5年後以降考えたら来季若い大砲候補獲っておいたほうがいいと思うわ
5年後以降考えたら来季若い大砲候補獲っておいたほうがいいと思うわ
274: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:38:50 ID:LD.41.L46
>>271
仕入れた投手次第やな
今年も投壊したらそんな事言ってられんやろし
仕入れた投手次第やな
今年も投壊したらそんな事言ってられんやろし
278: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:40:26 ID:Iz.ar.L31
>>274
即戦力で使えそうなの佐藤くらいやし今年倒壊して来季も投手ドラフトしたら投野のバランスおかしくならん?
即戦力で使えそうなの佐藤くらいやし今年倒壊して来季も投手ドラフトしたら投野のバランスおかしくならん?
272: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:38:01 ID:LD.41.L46
野間レギュラー固定だった時期なんてあったか…?
273: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:38:49 ID:Xa.po.L7
仮に奨成と小園が育たんかったらもう野手は1位で取らんでええよ
野手の目利きは難しすぎる
野手の目利きは難しすぎる
275: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:39:15 ID:3P.po.L1
誠也抜けたら20本打てるのすら消えるんだぞ
これを重く見ないと
これを重く見ないと
277: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:39:42 ID:38.ea.L15
広島よく知らんけど田中・菊池・西川・鈴木・松山・会沢で安定してるやん
279: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:41:24 ID:Fo.yc.L9
重く見ないと言うても新井栗原のあと20本あった野手がしばらくいなかったわけで
今曲育てるしかないわけ
今曲育てるしかないわけ
280: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:41:58 ID:Iz.ar.L31
候補を取らんと育てることも出来ない
281: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:42:08 ID:PB.p5.L25
投野バランスの中でも
野の攻守バランスもあるでな
打てんと守れんは後者のがオロロロr
野の攻守バランスもあるでな
打てんと守れんは後者のがオロロロr
282: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:43:15 ID:8W.o5.L1
投手が育たないと青写真も描けねえ
283: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:43:27 ID:LD.41.L46
FA補強もせんでなんでもかんでもカバーは出来ん
今は三連覇のツケを払ってる状態や
今は三連覇のツケを払ってる状態や
284: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:43:49 ID:Iz.ar.L31
野手がフォローしないと育つ投手も育たねえ
286: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:45:27 ID:PB.p5.L25
やっぱ体の丈夫さデカさって大正義やなって
287: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:50:42 ID:LD.41.L46
今年ドラフト上位勢が全員活躍して投手事情が潤沢にでもならん限り
1位を野手には使えんやろな
誠也のメジャー行きもそうだけど大瀬良のFAにも備えなあかんのやで
1位を野手には使えんやろな
誠也のメジャー行きもそうだけど大瀬良のFAにも備えなあかんのやで
301: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:04:04 ID:Zj.8o.L9
>>287
九里のFAは心配いらないという風潮
一理ある
九里のFAは心配いらないという風潮
一理ある
302: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:05:28 ID:LD.41.L46
>>301
挙げなかったけど十分あるやろ
鉄腕の需要的には下手すりゃ大瀬良よりあるかもしれん
挙げなかったけど十分あるやろ
鉄腕の需要的には下手すりゃ大瀬良よりあるかもしれん
306: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:06:51 ID:Zj.8o.L9
>>302
需要があるのと出ていくかは別じゃない?
正直大瀬良はともかく九里に関してはメジャー以外での流出は無いと思ってるわ
需要があるのと出ていくかは別じゃない?
正直大瀬良はともかく九里に関してはメジャー以外での流出は無いと思ってるわ
288: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:51:29 ID:Fo.yc.L9
まぁ投手も野手もあと数年してどうなるかちゃう
289: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:52:51 ID:Fo.yc.L9
大瀬良のFA想像できんがなぁ
奥さん的にも
奥さん的にも
290: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:54:53 ID:GB.p5.L19
佐藤から逃げた球団に大砲ドラ1は与えられねーわ
292: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:55:36 ID:LD.41.L46
>>290
まぁどうしても大砲が欲しかったなら一択だったしな
まぁどうしても大砲が欲しかったなら一択だったしな
297: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:01:02 ID:eP.p5.L7
>>290
編成上投手以外あり得ない去年の話をされても困る
編成上投手以外あり得ない去年の話をされても困る
293: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)13:59:07 ID:3P.po.L1
広島のタレント嫁にもらった選手はFAせんやろ
294: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:00:03 ID:eP.p5.L7
日本のFAで大砲は出ないでしょ
丸と浅村は同ポジションの選手からすると大砲だけど重巡とかポケット戦艦的な感じで完全な戦艦ではない
丸と浅村は同ポジションの選手からすると大砲だけど重巡とかポケット戦艦的な感じで完全な戦艦ではない
298: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:02:34 ID:3P.po.L1
>>294
浅村はどう見ても大砲やろ...
丸は確変した18年以外は20前後だから中距離だが
浅村はどう見ても大砲やろ...
丸は確変した18年以外は20前後だから中距離だが
295: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:00:41 ID:LD.41.L46
嫁貰ったから~とかその辺はファンの願望でしかないしなぁ
そんなのアテにしてフロントは編成組まんでしょ
そんなのアテにしてフロントは編成組まんでしょ
296: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:01:00 ID:PB.p5.L25
まだシーズン始まってもないのにFAネタは胃が重い
299: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:03:46 ID:oN.po.L5
正髄を大砲として育てよう
300: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:03:56 ID:LD.41.L46
言っちゃなんだけど今シーズンよほど投手が台頭せんと
今年もドラ1は編成上投手以外ありえなくね?
今年もドラ1は編成上投手以外ありえなくね?
303: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:05:30 ID:V9.wj.L21
高卒のセンターと大砲候補が今年のドラフト指名して欲しいけど
どうやろな
どうやろな
304: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:05:52 ID:Xa.po.L7
まあカープである以上FAせんやろの楽観視はせん方がええ
305: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:06:05 ID:3P.po.L1
野手が小兵すぎて大砲候補いるやろ
308: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:07:05 ID:LD.41.L46
大砲は必要だが1位は使えんというのがワイの意見や
よくて2位
よくて2位
309: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:07:45 ID:Xa.po.L7
>>308
同意
ワイはドラ1は毎年即戦力Pでいいとすら思ってる
同意
ワイはドラ1は毎年即戦力Pでいいとすら思ってる
310: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:08:32 ID:5s.ea.L1
カープで大卒即戦力になった野手って近年だと皆無じゃね
社卒ならこーすけや梵はおるけど
社卒ならこーすけや梵はおるけど
312: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:09:04 ID:V9.wj.L21
>>310
菊池は即戦力って言っちゃアカンか?
菊池は即戦力って言っちゃアカンか?
317: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:10:40 ID:PB.p5.L25
>>312
取った当時は即戦力というには控えなイメージやったかなぁ
なお東出さんの膝
取った当時は即戦力というには控えなイメージやったかなぁ
なお東出さんの膝
323: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:12:31 ID:5s.il.L1
>>312
1年目から出て、2年目には完全に定着したから即戦力っちゃ即戦力やな、すまん
1年目から出て、2年目には完全に定着したから即戦力っちゃ即戦力やな、すまん
311: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:08:35 ID:eP.p5.L7
投手の具合にもよるけど高校生なら2位3位でもいいんじゃないとは
大学生ならその瞬間は過大評価の誹りを受けても1位切った方がいいと思うが
大山なんかまさにそれ
大学生ならその瞬間は過大評価の誹りを受けても1位切った方がいいと思うが
大山なんかまさにそれ
313: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:09:11 ID:8W.o5.L1
ワイもドラ1野手の系譜を見る限り
ドラ1は投手(それも即戦力系)の一択やな
ドラ1は投手(それも即戦力系)の一択やな
315: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:09:45 ID:eP.p5.L7
さすがに今年は甲子園あるだろうしそうなれば暴騰株は必ず出るのでドラフトの話も甲子園は終わらないとやはり野暮天
320: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:11:30 ID:Xa.po.L7
>>315
まあわからんでもないがあーでもないこーでもないと話してるのが楽しいんやし
まあわからんでもないがあーでもないこーでもないと話してるのが楽しいんやし
316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:10:33 ID:8W.o5.L1
ウチには高卒野手をドラ1位で取る余裕はないと思うけど
321: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:11:42 ID:oS.p5.L13
というかカープ全体的に野手1位が微妙
1位使ったからといってバリバリの主力になる率は高くない
2・3位のが率は高い
1位使ったからといってバリバリの主力になる率は高くない
2・3位のが率は高い
322: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:12:07 ID:3P.po.L1
ドラ1野手で最後のタイトルホルダーはノムケンやからな
324: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:12:44 ID:Xa.po.L7
歴代ドラ1野手で数年にわたってレギュラー張ったのは4人しかおらんからな
これから先もそうかはわからんが少なくともドラ1野手は確率低い
これから先もそうかはわからんが少なくともドラ1野手は確率低い
325: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:12:47 ID:PB.p5.L25
カープの野手1位2位は毛が出泣かされたのが多かったからなぁ
326: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:13:07 ID:5s.il.L1
>>325
東出「ん?」
東出「ん?」
328: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:13:49 ID:Xa.po.L7
>>325
広瀬「あん!?」
広瀬「あん!?」
327: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:13:12 ID:PB.p5.L25
怪我で
あかんスマホが忖度しよる
あかんスマホが忖度しよる
329: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:14:21 ID:bX.ea.L1
逆に巨人はドラ1しか野手は出てこないな
まぁFAで補強するから関係ないが
まぁFAで補強するから関係ないが
331: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:15:38 ID:LD.41.L46
ざっと30年以上遡ってドラ1野手見たけど
野間でさえよーやってる方なの草も生えへん
野間でさえよーやってる方なの草も生えへん
333: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:16:16 ID:8J.wj.L5
>>331
ぶっちゃけ野間は試合に出てる,出るだけの最低限の実力があるから叩かれてるわけだからな
ぶっちゃけ野間は試合に出てる,出るだけの最低限の実力があるから叩かれてるわけだからな
332: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:16:06 ID:8W.o5.L1
FAでなんぼでも金を積めて補強できるところは
一位が野手じゃろうが投手じゃろうが関係ねえ
一位が野手じゃろうが投手じゃろうが関係ねえ
334: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:16:55 ID:PB.p5.L25
このリストみて追いかけてったら
いやー涙ちょちょぎれる期間があるな
いやー涙ちょちょぎれる期間があるな
335: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:17:00 ID:PB.p5.L25
339: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:17:57 ID:Xa.po.L7
>>335
これ逆指名が始まってからほんまひどいんよな
山内沢崎黒田おるにしても
これ逆指名が始まってからほんまひどいんよな
山内沢崎黒田おるにしても
340: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:19:58 ID:PB.p5.L25
>>339
ドラフト時点ではバランス良くても
シーズン入ってからの怪我オンパレードと
FAで毎年軌道修正やったからなぁ
ドラフト時点ではバランス良くても
シーズン入ってからの怪我オンパレードと
FAで毎年軌道修正やったからなぁ
342: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:20:52 ID:Xa.po.L7
多分有力な高校生にも断られまくっとったんやろな
343: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:20:59 ID:Iz.ar.L31
即戦力Pって今年筑波佐藤以外有望なのおるんか?
佐藤だけなら競合必至で旨味ない気がするんだが
佐藤だけなら競合必至で旨味ない気がするんだが
353: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:27:46 ID:Xa.po.L7
>>343
それこそ秋までで生えてくるかどうかやな
それこそ秋までで生えてくるかどうかやな
344: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:21:14 ID:LD.41.L46
歴代ドラ1見る度に横松って誰だよと思っちゃうわ
348: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:22:49 ID:Xa.po.L7
>>344
ワイは横松は逆によく覚えてる
NHKかなんかで村上スカウト特集したことあって丁度この年のドラフトやった
1位で内川狙ってたけど断られて横松いって4位で内川の代わりの甲斐を取ったんや
ワイは横松は逆によく覚えてる
NHKかなんかで村上スカウト特集したことあって丁度この年のドラフトやった
1位で内川狙ってたけど断られて横松いって4位で内川の代わりの甲斐を取ったんや
349: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:24:30 ID:LD.41.L46
>>348
一応知ってはいるんやがあまりに遠い記憶過ぎて誰って単語が先に来るんや
一応知ってはいるんやがあまりに遠い記憶過ぎて誰って単語が先に来るんや
351: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:25:53 ID:PB.p5.L25
ワイはNTT遠藤はよく覚えてるわ
なんで怪我持ちなのにとるねん…って記憶が
なんで怪我持ちなのにとるねん…って記憶が
352: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:27:13 ID:LD.41.L46
広島のドラフトは他球団よりは平均的に収穫のあるドラフトなんやけどな
毎年1.2人は必ず一軍で使う選手が出てくる感じ
毎年1.2人は必ず一軍で使う選手が出てくる感じ
350: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/02/22(月)14:25:06 ID:PB.p5.L25
ドラフト歴代みたらなんだかんだ
毎年後年名前残したのが一人二人おるけど
そういう選手がいない年が後々響いてるっての良くわかるな
毎年後年名前残したのが一人二人おるけど
そういう選手がいない年が後々響いてるっての良くわかるな
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (52)
しかもGG取れるレベルには守れるし
同じ奴が出てくるのは難しいわな
役割分担させたほうが幾分楽にチーム運営できるんじゃないか
それでも大砲は難しそうやけど
1位絶対投手とは思わんが、今年は高卒投手が豊作らしいからな…悩むのぉ
後は選手層だけ見たら強みに見える走塁系がてんで物になってない現状も変えないとまともな試合すら見れなくなる。
去年のドラフトでソフバン西武が野手メイン指名、オリックスが2位3位で高卒野手を指名したのはその影響だと聞いた
高校生指名してる余裕なし
1位正木、外野手、慶応大
2位山下、投手、法政大
3位鵜飼、内野手、駒澤大
4位吉野、外野手、昌平
5位木村、内野手、東洋大
6位長谷川、投手、金沢学院大
一番重要なのは一人二人スターがいることじゃなく、スタメンの足手まといを極力少なくして、サブにも使える選手が多少いること
つまりそれなりな選手を多く育てられる環境だよ
~禁止ワードにより一部非表示~
近年大卒野手の大砲で即戦力なったのいないし
けどまあそれ以外がいないか
投手がよくないと野球にならんから投手揃えるのはまず第一で、後手になるが今年のドラフトでどうするかや
パで燻っていてもセに行けば通用する打者はたくさん居そう
大砲ならオリT岡田とかセに行けば40本くらい打てるんじゃないの
彼は確実なレギュラーってワケでもないし銭大好きだから金積んで引き抜けばいいよ
2人居て初めて軸になるというか、打線が強くなる気がする。浩二さんとキヌさん、江藤と前田、新井と栗原、丸と誠也。
まぁ暗黒期は投手が終わってたからそもそもダメだったけど。
今の選手だと、仮に西川が20本打てるようになっても次の候補が林か正随になっちゃうのは弱いよね。
そもそも西川がそう育つかわからないし。
やっぱりドラフトで攻めるしかないよなぁ。
今回のドラフトでも2巡目で森浦じゃなくて元を指名する予定みたいだっかた
球団も気づいてるみたいだよ
冗談抜きで今彼の力がいると思っとる
ノムカツがエースと4番は育てられないって言うてた。
実際に誠也もマエケンも育ててないしな。
ドラフトで勝手に育つタイプのアタリをとれてないだけ。
真の問題は、野手有望株が左打者だらけで、若手に右の強打者が居ないということ。
その点で行くと、右の強打者を狙う方針は去年から変わらないだろうし、
今年は高卒が豊作だから複数人行くことも考えられるやろ
高卒を取るということは次世代の時代への投資だから、
ある程度バランスよく取っていかないとね
仮にクロンが当たりだったとしても、せめてもうひとり20本塁打以上打てるバッター欲しいわ
逆に野手はある程度走れる選手を優先して取ってる傾向があるせいで小粒・器用貧乏系の選手が多すぎる
いっそのことドラ6くらいで大学で全然活躍してないし、守備ドヘタのセンス皆無だけど生真面目で体でかくて190cm近くあるのだけが取り柄の素材型恵体を取って、そいつを鍛えまくって未来のスラッガーとして育てて赤い心見せ広島を燃やせ
村上や岡本タイプだとモノにならなかったら代打専門にするしかないもんな
いまの若手はどちらでもない、つまり最悪煮ても焼いても食えない可能性が高い
捕手の過度の練習量を打撃に回せれば奨成はまだおお化け出来る選手になると思うんだけどなぁ
このまま捕手で使って磯村か白濱になるのは勿体ない気がする。
近年の強打者ってあそこからだいたい出てるって感じ。じゃ誰?と聞かれても分からんが。
自分の欲望の為に選手の長所を無くす辺り無能だわ
こいつがいる間はスラッガータイプなんて育成できない
朝山って二軍コーチの経歴は長いけど、育てたと言えるのはお薬野郎くらいで、他に朝山を師と仰ぐ選手は聞いたことがない。
コメントする