85: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/21(金)01:10:07 ID:Mj.tb.L14
田中けっこう責任感じとるやろな
広島・田中広「本当に野球をやっていいのか」 選手会長が複雑な胸中明かす
さまざまは思いが交錯した。球団では22日までに計11人がコロナに感染。この非常事態に田中広は「まずはこのチームに(陽性者が)出てしまったということをしっかり受け止めて。より一層、気を引き締めて過ごしていきたい」と神妙な面持ちで語った。21日からの阪神3連戦が中止となり、チームはこの日から個別練習を開始。「本当に野球をやっていいのか、という思いにもなった」と揺れる胸中を明かした。(全文はリンク先)
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621524173/
562: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/22(土)00:10:56 ID:AN.se.L37
野手はまとめる人がマジで田中しかおらんわね
747: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/22(土)17:59:34 ID:9h.sc.L14
これむしろずっと一軍にいたのにかかってないクロン堂林田中広輔の真面目さが際立ったやろ
特に田中とか選手会長やし
特に田中とか選手会長やし
782: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/22(土)18:26:22 ID:9h.sc.L14
明日は栗林九里あたりが濃厚接触扱いされてそう
田中クロン堂林はここまできたら耐えそう
田中クロン堂林はここまできたら耐えそう
908: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/22(土)21:46:01 ID:is.jq.L13
https://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=756741&comment_sub_id=0&category_id=124
佐々岡監督ら首脳陣が見守る中、野手陣はティー打撃やノック、
投手陣はキャッチボールやランニングに励んだ。キャッチボールの後など、練習中もこまめに手指消毒したという。
現状、再開を予定する25日の西武戦(マツダ)に向け、コンディション調整に努める。
佐々岡監督ら首脳陣が見守る中、野手陣はティー打撃やノック、
投手陣はキャッチボールやランニングに励んだ。キャッチボールの後など、練習中もこまめに手指消毒したという。
現状、再開を予定する25日の西武戦(マツダ)に向け、コンディション調整に努める。
914: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/05/22(土)21:49:42 ID:AN.se.L37
>>908
>田中は「本当に野球をやっていいのかという思いにもなった」と揺れる胸中を明かした。
そうよねえ
>田中は「本当に野球をやっていいのかという思いにもなった」と揺れる胸中を明かした。
そうよねえ
RCCスポーツ@rccsports
カープ森下・高橋昂が濃厚接触者に
2021/05/22 18:16:46
球団はきょうも一二軍の全関係者にPCR検査を実施し、陽性は出なかったと発表。
しかし、チーム内感染者の濃厚接触者として、森下・高橋昂が該当することを明らかに。
動画は今日撮影の田中選手会長の… https://t.co/v4xzWeUiXr
・緊急事態宣言が出てるエリアを行き来してるわけだから先にワクチン打ってもいいのかも
・広島は、感染拡大してるしね。
他府県で宣言出てるところに住んでるけど、宣言のため、お店も閉まってて買い物に不自由してるのにその横で野球だけは賑やかにやってる声が聞こえると野球の楽しみも大事だけど、複雑な気持ちになる。
・誰もが経験した事が無い異常事態なだけに…。
対応も、いかにも真面目な広輔らしい。
選手会長として、一選手としてなかなか難しい心境をそのまま話してくれたと思う。
いつ再開なるか分からない現状、一選手としてもモチベーションキープが難しいとは思うけれど、チームリーダーまとめ役として期待する。
・どこの球団でも起こり得ること
・オリンピックすら開催まっしぐらの国
・コロナの感染状況を踏まえて、柔軟に運営出来れば良いけど。なかなか上手くいかないのだろ・コロナ対策をしっかりして、交流戦を乗り越えてもらいたい。
・広輔も小園の穴を埋めれるように頑張れ
→それって逆だよ。
小園くんが広輔さんの穴を埋めれるようにだろう。
・正直チャンスだと思ってるだろう。
チャンスだ広輔。頑張れ!
・プロ野球は興行ですよ。試合をしなければ、直接給与に関わることを忘れずに。
・田中選手はリーダーとして精神的にチームをサポートしなければなりません。若い後輩たちががむしゃらに前を向いている中、豊富な経験から大人として、また社会人としての広い視野でチームを主導して下さい。お願いします。
・広輔はよく頑張ってます。去年、今よりも感染力が弱かったとはいえ、カープの選手に感染者が1人も出なかったのは、広輔のおかげだと思ってます。選手会長として、選手の外出外食を禁止したのは英断だと思ったし、それによって選手たちからも少なからず出たであろう不満を受け止め続けて大変だったと思う。今回、こういう事態になってこれまでの苦労が報われなかったのが本当に残念です。でも、きっと選手は皆広輔の優しさや苦しみは理解してるだろうし、心あるファンもちゃんと見てますよ。
・今の状況だと広輔の心境はよく理解できる。でも試合が出来る選手は出来ない選手の分まで貪欲にプレイする事が一番。回りの色んな雑音を跳ね退けて一球一球に集中して皆に勇気を与えて下さい。それが今の広輔の使命だと思います。
・広輔さん、若手を引っ張って交流戦優勝できるように頑張って下さい。
カープは交流戦大の苦手だけど、怖いもん知らずの若手主体のオーダーだと思うから、三連覇経験した広輔さんが先頭をきって若手とコラボして頑張って下さい。
【おすすめ記事】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (22)
それで不満が出ようが嫌われ役になろうが貫き通した
成績が振るわなくて苦しい部分もあるが、チームにとっては欠かせない人材よ
ぶーん
が
しました
特に田中とか選手会長やし
いやいやこんな状況で試合してるんだからかからなかったら真面目とか違うだろ
そういうつもりじゃなくてもかかった選手が不真面目なんか?広島は徹底して遠征先でもホテルに缶ずめ状態だったんだぞ
ぶーん
が
しました
若手が多くなればなるほど、ベテランの選手会長の引き締めが重要になってくる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
打率3割の野球をして下さい
ぶーん
が
しました
移動が多いチームとして、本当に精一杯の対策をしてくれてると思うよ
ぶーん
が
しました
カープの選手は真面目に頑張ってきた
Rainy days never stay 頑張れカープ🎏!!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
やるからには精一杯やらないといけないけどどこか引っかかる気持ちがあって100%出し切れないとか
ぶーん
が
しました
東日本大震災や西日本豪雨でも、
野球をやるより先に何かあるのではと
世情を慮っていたのを思い出した
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
明らかにコンディションが悪そうだった西川には、いい休養になったかもしれんし
球団が独自の判断で待機させた松山・西川・磯村は今のところ残ってる
あれをせんと遠征に行かせてたらどうなってたか分からん
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
NPBや球団の方針に対して選手はなかなか口が出せない、下手すればクビとかも考えちゃうし
広輔がメンバーに引き締めもやってたからこそ球団にも意見が言えるし、
広輔の言うことならと球団も汲み取れる
欠かせない存在
成績はまあうんしゃあねえよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする