750: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)12:33:05 ID:wP.5e.L16
かわいちゃんの熱い記事
言い訳を嫌い、謙虚で正直な男 広島のドラ2ルーキー・宇草孔基
◆ ファームで一歩ずつ課題を克服ここまで弱みをさらけ出せるプロ野球選手はいないだろう。広島・宇草孔基外野手(23)の愚直な姿勢には、誠実さがにじむ。シーズン終盤まで昇格機会が訪れなかった要因の一つは、大学時代からの課題である送球難にあった。入団直後は至近距離のキャッチボールでさえ、毎回助走をつけるようにステップを踏まないと投げられない時期が続いた。春季キャンプでの早出特守で繰り返したのは、近距離のネットスローなど基礎的な送球練習。当時を振り返り、「キャッチボールすらまともにできませんでしたから…」と隠さず認めるところが宇草の魅力である。
https://baseballking.jp/ns/column/251548
751: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)12:41:01 ID:2f.ys.L2
森下も宇草も素直で真面目って大学時代の同僚からも言われとったな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602997313/
755: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:05:22 ID:ex.ys.L27
たしかに宇草は謙虚やね
課題ばかり口にしてた(u'ω'a)
課題ばかり口にしてた(u'ω'a)
法大時代は、豊富な練習量で送球難の克服を目指した。打撃・守備練習と時間の許す限り動き続ける姿に後輩が驚いていると、「一番下手くそだから練習しないといけないだけだよ」と返した。チームの主力が後輩に「自分の方が下手クソ」と言い切るのは簡単ではない。3月上旬に二軍に合流して以降は、赤松二軍外野守備走塁コーチから「攻めたミスはいいんだよ」と何度も伝えられた。思い切り腕を振れば、悪送球も責められなかった。「だいぶ良くなったやん」。同コーチに背中を押されながら、一歩ずつ課題克服に向かっている。(全文はリンク先)
760: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:26:06 ID:mc.vf.L6
宇草、守備が理由で上がらなかったって書いてるけど、
今もそんな良くなったようには見えんが…
今もそんな良くなったようには見えんが…
761: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:29:25 ID:Yf.cr.L15
>>760
だいぶ良くなったよ
元々近距離のキャッチボールさえままならなかったんやから
今はカットまでは返せてる
だいぶ良くなったよ
元々近距離のキャッチボールさえままならなかったんやから
今はカットまでは返せてる
784: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)14:57:57 ID:mc.vf.L6
>>761
前はもっとやばかったのか…
それでも獲りたいってことはやっぱ相当な能力なんやな
前はもっとやばかったのか…
それでも獲りたいってことはやっぱ相当な能力なんやな
788: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)15:03:32 ID:Yf.cr.L15
>>784
投げれたらドラ1だった逸材やで
投げれたらドラ1だった逸材やで
789: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)15:04:51 ID:mc.vf.L6
>>788
ポテンシャルは高いんやな
今も普通に一軍でヒット打ててるしな
ポテンシャルは高いんやな
今も普通に一軍でヒット打ててるしな
766: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:32:46 ID:7w.cr.L17
>>760
ファームが始まったころは単打取って内野に返すのすら危うかったからね
今はちゃんとリリース出来ればそれなりに投げてるから超進歩してる
赤松さまさまや
ファームが始まったころは単打取って内野に返すのすら危うかったからね
今はちゃんとリリース出来ればそれなりに投げてるから超進歩してる
赤松さまさまや
762: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:29:48 ID:cJ.zk.L6
ファームの試合の宇草を最初から見てたらそんな感想は出ないけどね
見てなかったらしょうがないけど
見てなかったらしょうがないけど
763: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:30:51 ID:58.ee.L8
春先のキャンプのときよりはマシちゃう
ヒットとかの急いでない時の中継への返球も怪しかったし
少しずつ改善はしとるんだからゆっくり見守ったれ
ヒットとかの急いでない時の中継への返球も怪しかったし
少しずつ改善はしとるんだからゆっくり見守ったれ
764: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:30:58 ID:a8.2x.L4
送球に関しては割と上手くなったな
大学でライトばっかやってたからセンターとレフトの守備は練習あるのみやなって思ったけど
大学でライトばっかやってたからセンターとレフトの守備は練習あるのみやなって思ったけど
765: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:32:06 ID:wP.5e.L16
入団時より良くなったとてまだ平均よりはだいぶマイナスって事やね
まぁそれを分かってて上位指名したんやから本人もコーチも頑張るのみや
まぁそれを分かってて上位指名したんやから本人もコーチも頑張るのみや
767: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:36:25 ID:lr.cr.L13
4月か5月の練習試合でレフトからバックホームをワンバンで返球してたんだけどね
768: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:38:51 ID:wP.5e.L16
>>767
それをもう一回やれって言われるとどうやって投げたらいいか分からんくなるんやろな
それをもう一回やれって言われるとどうやって投げたらいいか分からんくなるんやろな
769: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:38:56 ID:58.ee.L8
それこそ確率の問題やろ
全く投げれんわけじゃないから良い返球の割合をいかにして増やしてくかが課題なんやから
カットまでの返球に関しては前より安定してきてるってだけやろ
全く投げれんわけじゃないから良い返球の割合をいかにして増やしてくかが課題なんやから
カットまでの返球に関しては前より安定してきてるってだけやろ
770: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:41:31 ID:Yf.cr.L15
日曜の試合でもセカンドへの送球、バウンドは中途半端になってしまったけどそれなりの球は投げてた
簡単じゃないやろうけど確率と精度を上げる作業やね
簡単じゃないやろうけど確率と精度を上げる作業やね
771: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:54:12 ID:uz.ee.L6
宇草、キャッチングはイップスじゃなくて下手なだけ?
775: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)14:02:11 ID:7w.cr.L17
>>771
大学時代はライト専的なとこあったしまあ慣れが足りないかな
ナイター経験も多くはないし
大学時代はライト専的なとこあったしまあ慣れが足りないかな
ナイター経験も多くはないし
772: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:58:43 ID:58.ee.L8
スロー以外は単純に技術不足やろ
元々内野からのコンバート組やし段々慣れて行ってもらえば
追い方が怪しいとかそういう感じに見えんし普通に上手くなるんちゃう
元々内野からのコンバート組やし段々慣れて行ってもらえば
追い方が怪しいとかそういう感じに見えんし普通に上手くなるんちゃう
773: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)13:59:00 ID:cJ.zk.L6
球場に慣れてないのと特性を掴みきれていないのもあるとおもう
774: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)14:00:49 ID:ex.ys.L27
送球もやけど捕球も気になるね
落球2回満たし
一つはナイター照明っぽい
もう一つはレフトゴロという珍プレーになったけど
落球2回満たし
一つはナイター照明っぽい
もう一つはレフトゴロという珍プレーになったけど
852: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)17:27:31 ID:Kn.kg.L7
高橋大は大盛宇草と1、2歳しか違わないし頑張ってほしい大砲右外野手はこれから誠也が抜けることを考えたらかなり重要なポジション
949: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:31:12 ID:Kn.kg.L7
すっかり陰が薄くなった磯村さんの明日はどっちだ
宇草大盛に追いやられた野間さんよりかは遥かにマシだし中村コンバートでもこのまま捕手でもしばらく広島には絶対に必要な人材だが
宇草大盛に追いやられた野間さんよりかは遥かにマシだし中村コンバートでもこのまま捕手でもしばらく広島には絶対に必要な人材だが
958: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:33:28 ID:Iv.cz.L28
>>949
今石原や白濱がやってた役目に回っちゃったからね…
四枚いてノムスケや祐太任されてる時にもっとハッスルすべきであった
今石原や白濱がやってた役目に回っちゃったからね…
四枚いてノムスケや祐太任されてる時にもっとハッスルすべきであった
957: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:33:21 ID:Hz.cr.L14
宇草大盛が野間を完全に追いやれたのか?
962: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:36:22 ID:se.ek.L13
>>957
宇草はルーキーやから今ぐらい打ってるとポジれるけどいつまでもあの打撃やと野間と一緒やからな…
守備の問題もあるしまだ野間を押しのけたというほどではないと思う
今後に期待やね
宇草はルーキーやから今ぐらい打ってるとポジれるけどいつまでもあの打撃やと野間と一緒やからな…
守備の問題もあるしまだ野間を押しのけたというほどではないと思う
今後に期待やね
966: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:41:20 ID:2f.ys.L2
まあ外野争いが激しくなるのはええことよ
実質ほぼひと枠だし死にものぐるいでみんなやってくれると信じてる
実質ほぼひと枠だし死にものぐるいでみんなやってくれると信じてる
968: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:42:58 ID:se.ek.L13
>>966
こういう意味では最もハングリーさの見える大盛に期待てるわ
ぜひとも今の課題を克服してレギュラーを取ってもらいたい
こういう意味では最もハングリーさの見える大盛に期待てるわ
ぜひとも今の課題を克服してレギュラーを取ってもらいたい
988: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:48:22 ID:2f.ys.L2
>>968
育成あがりはそういうところ絶対負けられないって思ってるやろからなあ、大盛にはカープの育成最高峰になってほしい
まあワイは宇草推してるんやが…
育成あがりはそういうところ絶対負けられないって思ってるやろからなあ、大盛にはカープの育成最高峰になってほしい
まあワイは宇草推してるんやが…
969: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:43:39 ID:wP.5e.L16
今の外野陣はある意味恵まれとるかも知れんチャンスあるもの
前田緒方金本おった時の外野陣絶望やん...
前田緒方金本おった時の外野陣絶望やん...
973: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:44:57 ID:Iv.cz.L28
>>969
その三人は金本以外稼働率に課題があったからねぇ…
その三人は金本以外稼働率に課題があったからねぇ…
971: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:44:28 ID:Hz.cr.L14
坂倉中村コンバート論争が繰り広げられたが
今オフ一番言われそうなの宇草だよなー
今オフ一番言われそうなの宇草だよなー
974: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:45:10 ID:wP.5e.L16
>>971
獲得した時点で数年は見ようと思ってるはずやけどねぇ首脳陣は
獲得した時点で数年は見ようと思ってるはずやけどねぇ首脳陣は
977: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:45:57 ID:Hz.cr.L14
>>974
コンバートありき、DH導入前提とも言われたがね
コンバートありき、DH導入前提とも言われたがね
979: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:46:25 ID:wP.5e.L16
>>977
まぁDH一番反対してる球団がそれはないわな...
まぁDH一番反対してる球団がそれはないわな...
980: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:46:33 ID:Mz.2x.L19
宇草を一塁にしたら首脳陣は本気でバカやと思うわ
981: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:46:54 ID:UT.ek.L1
DHは外国人だと思うけどね
982: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:46:56 ID:58.ee.L8
コンバートありきってどこに持ってくんだ
985: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:47:31 ID:Iv.cz.L28
ショートスローがダメで外野送りってのを無視したらアカン
989: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:49:17 ID:7w.cz.L17
大学時代ライトだからね
慣れたら捕球はまともになる
慣れたら捕球はまともになる
995: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:51:20 ID:58.ee.L8
高山とかハヤタクラスに最初からやべーならきついが別にそこまで酷くは見えんよ
高山に関してはうまくなったしな
最初から名手なんて限られとる
高山に関してはうまくなったしな
最初から名手なんて限られとる
999: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:53:56 ID:se.ek.L13
まあおじさんの長野でさえ去年に比べれてレフト守備良くなってるしな
992: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:50:26 ID:a8.2x.L4
守備に関しては練習して経験積むしかないからな
足がプロレベルでもかなり速い方やから改善の余地はある
足がプロレベルでもかなり速い方やから改善の余地はある
993: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:50:27 ID:ix.5e.L15
いずれにしろ最初から守備の名手も強打者もおらんよ
課題乗り越えて初めてそこに至るんだから今は見守るだけさ
課題乗り越えて初めてそこに至るんだから今は見守るだけさ
994: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/10/19(月)18:51:20 ID:Kn.kg.L7
宇草は赤松式メソッドで治してる真っ最中やしこのスピードで治ってるんやったら2年後には西川並に守れる可能性もあるやろ
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (8)
こういう記事を書いてくれると、イップスに立ち向かってる宇草への心ない言葉が減ると思う
カワイ記者GJ
これはセンター守らせた時だけど、レフトならもっと打ってもらわんと
左だと宇草も大盛もいっこも使わんな
このままじゃ左打てない安部ちゃんみたいに
なってしまうで…
そんなの期待してドラ2で取った訳じゃないでしょ
コメントする