侍ジャパン敗退アメリカMLBファン激怒
https://www.youtube.com/watch?v=5aPjv_JFXYg


1: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:34:35.58 ID:v2AIoEAXd
・チームUSAは今大会で先発投手層の薄さを痛感
・アメリカ野球ファンも、トップ投手層にもっと参加しろと非難殺到
・開催時期11月案を模索中
・キャプテントラウトが既に参加表明

2: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:34:54.83 ID:v2AIoEAXd
これはとんでもない大会になるぞ…!

249: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:01:46.77 ID:+Ewo6P8C0
まーーーた自分ら有利にルール変えようとする~
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679488475/



【関連記事】






6: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:35:41.92 ID:MeYMGizJM
なお結局いつも通り直前で辞退祭りになる模様
侍ジャパンに敗退したアメリカにMLBファン激怒

「驚くほど弱かった」侍ジャパンに敗戦でアメリカのファンは激怒!「怒りでテレビを破壊した」【WBC】

日本が歓喜に沸くなか、怒りが収まらないのがアメリカのファンだ。

SNS上では「いったい何が起こったんだ?」「アメリカは詐欺師」「まったくもって恥ずかしい」「怒りでテレビを破壊した」「まったく打てないじゃないか」「ひどい投手陣」「MLBって?」「トラウト、アウト!」「驚くほど弱かった」など厳しい声が続々と上がっている。

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=66356

7: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:35:43.86 ID:9DNzWc+M0
11月開催ってどうやるねん?

190: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:57:49.84 ID:om0kroEm0
>>7
スーパーボールと被らない?



197: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:58:12.90 ID:QXEZGVMi0
>>190
全く被らない

217: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:59:45.47 ID:9DNzWc+M0
>>190
他のイベントとの被りよりポストシーズン挟むことの方が厄介や

235: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:00:42.74 ID:G/AVv69o0
>>190
あれ2月とかやで

8: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:35:44.69 ID:v2AIoEAXd
次こそが真のチームUSAや!!

9: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:35:58.74 ID:e7pQoQk30
トラウトの2026年でもバリバリにやってそうな感じなんなんやろ

10: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:36:17.48 ID:3lYDeZ0z0
球団「だめです」
保険屋「だめです」

どうせこれやろ

11: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:36:32.18 ID:CMvURdtqH
デグロム
シャーザー
バーランダー
カーショウ
バウアー

この辺持って来いや

15: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:37:19.91 ID:QXEZGVMi0
>>11
半分くらい衰えてるだろそれ

63: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:44:58.17 ID:9CmxiXOq0
>>11
これのどれかが今日投げてくれるだけで世界一だったのになアホやろ

132: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:52:04.91 ID:mKgjCV5K0
>>11
ここらへん衰えてるだろうけど逆にもう後考えなくていいから来てくれそうやなただ今のダルみたいになりそう

177: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:56:57.55 ID:Ym0XXy8P0
>>11
3年後何歳やねん
マノアとかマクラナハンが来てくれたらええわ

228: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:00:22.39 ID:SJQaFnmz0
>>11
バウアーは帰化して日本代表やで



611: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:22:36.70 ID:XdpHuS7ha
>>11
デグロムは良いとしてもは他は年取りすぎ
次はバーンズ、シース、マノア、マクラナハン、フリードあたりやろ

12: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:36:53.81 ID:NDiV2/Ab0
ポストシーズン終了後の開催なら日本も助かるな

16: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:37:22.83 ID:mGhVXR8Z0
>>12
言うてそれはそれで選手ボロボロだから怪我リスク高いやろ

509: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:17:21.27 ID:8KUvEz+S0
>>12
ポストシーズンまで稼働したら選手の疲労は半端ないやろうから怪我しそうで怖いわ
ちなD

13: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:37:05.35 ID:BGvwuobS0
トラウトは形だけでもエンゼルス脱出したいんだろう

14: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:37:14.83 ID:ClpVAnMua
投手も野手もWARランキング上から各10人全員参加して初めて本気と言える

17: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:03.44 ID:00EzuFS50
いうて決勝負けたのは投手陣のせいちゃうやろ
三点以下の得点で負けるのは打者陣が悪い

18: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:06.89 ID:moQShz5Ca
ソロHR2本の2点しか取れてない打撃陣にも問題あるやろ

20: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:18.50 ID:mGGNcgG2d
11月の方が選手的にキツそう

21: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:43.09 ID:sDo8p4Xf0
アメリカめっちゃツイッターで投手の言い訳してて草、リリーフはかなり良かったやろ
しかも敗因はシナシナ打線なのに
ダルビッシュとかいう投げる敗退行為しなかったら3-1やで

22: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:53.13 ID:t1JZv4+a0
こいついつも本気出したら勝てると思ってるよな

23: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:38:55.29 ID:v2AIoEAXd
ジャッジも流石に参加するやろ

24: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:20.47 ID:0DKeEZyW0
出たいけど保険が…契約が…←これやめろ

25: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:24.41 ID:t1JZv4+a0
むしろ、日本とか優勝した国がアメリカ徹底的にこき下ろしてヒールレスラーみたいなことやらないと本気になれないんちゃうか

31: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:58.90 ID:sDo8p4Xf0
>>25
それやられて本気出して負けたらアメリカイコール世界のUSA価値観が揺らぐからNG



28: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:43.44 ID:Ry+MV0ega
WBCは残酷やからな

no title

no title

69: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:45:53.53 ID:E5GqZ4ei0
>>28
次回も監督やって欲しいわ

75: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:46:54.20 ID:FDJf5JDv0
>>28
WBC大好きおじさんなのに栄冠とれんのホンマ可哀想

484: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:16:00.02 ID:ZW7YvifH0
>>28
トラウトもやられちまったしなぁ
エンゼルスで負けた時こんなんなってたっけ
トラウトWBC2023


504: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:17:09.73 ID:xs9afTDw0
>>484
エンゼルス行きを悟った目やん
負けのショックやない

516: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:17:49.03 ID:wtupG2+R0
>>484
ついに大会終わってエンゼルスに帰らないといけなくなった絶望の顔やぞ

538: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:18:53.48 ID:0y7V+9Pn0
>>28
モリーナ…監督してまたひまわり爆食いして

29: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:51.86 ID:r6Vj47gsD
ピッチャーもまともなの出せよ
メキシコもだけど

43: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:06.21 ID:1a1YpQZ30
>>29
ソフトバンクがオスナ出さなかったのが悪い

159: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:55:14.04 ID:Lypg+GlSM
>>43
オスナがメキシコ代表にいたら日本は負けてたと言う事実

201: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:58:31.88 ID:Yx0wA2WM0
>>43
割と真面目にそれで日本勝てた感じある

30: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:39:52.54 ID:fJCZtvRw0
シャーザー
バーランダー
デグロム
ノラ
バーンズ
カーショウ
コルテス

言うほどこんなアメリカ投手陣みたいか?

35: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:40:57.17 ID:vp1v4tmuM
>>30

シャーザー、バーランダーいくつだよさすがに引退しとるやろ
特にバーランダーなんてもう40半ばになっとるぞ

32: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:40:18.58 ID:QCUctUD8M
次々と投手注ぎ込める日本がヤバすぎた



33: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:40:43.87 ID:1a1YpQZ30
実際今回普通に勝てたん?
それともシーズンで戦ったら日本が100敗するけどたまたま勝ち引けたって感じか?

41: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:41:50.41 ID:QCUctUD8M
>>33
先発がしょぼいんでそこまで圧倒的でもない
先制されて終盤まで行ったらほぼ負けやけど

49: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:50.57 ID:sDo8p4Xf0
>>33
向こうの打線が湿ってたけど調子は悪くないはずやからせいぜい若干運悪かった位
こっちはお気持ち重視の投げる敗退行為のせいで被弾
トントンくらいやろ10回やったら5回は勝てる

133: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:52:20.19 ID:RXUXiFvp0
>>33
100回やったら55回くらい日本勝つわ
NPBは世界ナンバー2のハイレベルリーグやしそこのエース格なんて世界トップ打者ですら初見の1巡目では中々打てん

191: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:57:51.54 ID:G/AVv69o0
>>33
シーズンで戦ったらかなり負けるよ
ただループものみたいな感じで100回モチベーションやコンディションや知識も今朝の状態に毎回リセットされるなら五分五分

239: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:00:50.84 ID:WEb9zrj+0
>>33
初見100回なら勝ち越せると思う
普通に100戦ならアメリカどころかドミニカ、ベネズエラ、プエルトリコにも負け越すと思う

267: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:03:22.23 ID:vn5hvw2z0
>>239
MLBは統計的な戦術に最適化されすぎてて
短期決戦で対策立てるのはなんか簡単そうに見えるわ

316: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:06:12.76 ID:HpLMqykZd
>>33
短期決戦の戦い方がまだ発展途上国レベルやからしゃーない
そのへんはキューバも強いけどメンツが酷すぎる

37: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:41:06.02 ID:xGj0iwg30
保険ガー

ならアルカンタラや大谷はなんなんや…?

39: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:41:35.99 ID:kAmd+oHE0
言うて日本も投手はなんぼでも生えてくるから

40: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:41:46.23 ID:LQoa7/nh0
WBCの年は試合数縮小&オールスター廃止で良くないか?

48: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:42.13 ID:9DNzWc+M0
>>40
MLB「ダメです😡」

66: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:45:20.99 ID:alhI3MPtd
>>40
11月開催本気でやるならこれぐらいやらなきゃ無理だろうけど興行的に不可能やろな
MLBがナンバーワンなのは変わらないし

42: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:41:56.42 ID:IcFPMn1u0
前回はこれで勝っちまったからな

二 キンズラー .288 28本 OPS.831 WAR5.8
中 ジョーンズ.265 29本 OPS.746 WAR1.4
左 イエリッチ .298 21本 OPS.859 WAR4.4
三 アレナド.294 41本 OPS.932 WAR5.2
一 ホスマー .266 25本 OPS.761 WAR1.6
右 マカッチェン .256 24本 OPS.776 WAR0.7
捕 ポージー .280 14本 OPS.796 WAR4.0
指 スタントン .240 27本 OPS.815 WAR2.5
遊 クロフォード .275 12本 OPS.772 WAR5.8

50: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:43:18.46 ID:jW/6TaHv0
>>42
まあ日本もメジャー青木だけっていう体たらくやったからな
山田坂本がバリバリだったとはいえ



384: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:10:30.87 ID:CnNOrTLta
>>42
アレナド以外全員いなくて草

541: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:18:59.35 ID:OoabPe3s0
>>384
スタントンあかんのか?

772: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:29:08.61 ID:ERuBY73nd
>>42
今回ほどちゃうけどメンツだけ見たらふつうに強力打線よな
ピークが2016~2017の選手が少なかったりで

44: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:11.55 ID:WCG8alKBd
地味に心配なのは中南米のモチベ下がってないかやわ
結局メキシコしか残れなかったし
モリーナやる気なくしてたらプエルトリコ人集まらんやろ

45: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:17.16 ID:LFoTloSu0
ガチ1軍じゃなかった国って、米国と何処だ?
(1~3名程度抜き程度は含まず)

605: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:22:12.48 ID:Fdzb5DCb0
>>45
韓国

47: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:42:35.09 ID:DYB6hYw90
つーか3点しか取られてないんやからまずバッターが日本の投手を打ち崩せないとダメやろ

51: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:43:30.27 ID:I66JFsM50
11月なんか余計にトップクラスの投手は参加しないだろ
ほとんどの選手は10月上旬にはオフになるのにわざわざWBCだけの為に調整するわけない
3月の方がマシやろ

52: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:43:41.66 ID:cy+/i5tod
アメリカでは打者が持て囃されるけど日本はピッチャーやからな
日本の方が優秀なピッチャーは常に出てくる
希少性が違う

53: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:43:43.42 ID:MffYsAqda
WBCはトラウトを笑顔にするために必要

161: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:55:26.40 ID:v2AIoEAXd
>>53
ほんま報われて欲しいわ
トラウトが笑顔でトロフィー挙げる画が見たい

54: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:43:44.51 ID:ku3/az8S0
9安打で2得点
お得意のセイバー的にどうなんやこれ

58: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:44:16.36 ID:ggFaojFR0
なんかジャッジは次回出そうな予感する
年齢的にもラストだしワールドシリーズ制覇してあとはWBCだけみたいになったらやけど

59: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:44:26.63 ID:xGj0iwg30
結局アメリカは2点しか取れてないもんな
余程大きな実力差がない限りは2点3点はどんな好投手でも打球運や調子の良し悪しで取られることあるし
投手集めても今日は日本が勝ってた可能性割と高いやろ

60: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:44:39.44 ID:LeEUuE6zM
アルカンタラもウリアスもダルビッシュも微妙だったからシーズン成績もあんまあてにならんわ



61: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:44:48.50 ID:MTbMybKz0
ワイも今回は実力五分やと思っとる
どちらも同等のチャンスメイクをして同等に得点に繋げられなかった
攻撃や守備のポカもなくどちらもソツなくこなしてる

67: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:45:32.14 ID:2HoYbbDW0
本気じゃないからとかMLBが一番やからとかいうけどナショナルチームが大会で負け続ける事って事はええのかね

68: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:45:50.37 ID:oE6RfzUk0
"上"で待ってるで

74: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:46:46.94 ID:zqb7v5UH0
勝ったチームは負けたチームから1人選手を仲間に加えれるルールにしろよ

79: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:47:33.87 ID:kAmd+oHE0
あと日本だけがデータの少ないMLB以外のリーグでMLB級の選手がおるというのはあるかも。日本代表がほぼMLB勢になったらアメリカ有利かもね

412: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:12:10.20 ID:zryNNrx20
>>79
なるほどな

82: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:47:48.05 ID:MeYMGizJM
今回のアメリカ打線は淡白過ぎて四球選ぶ意識も低いしチーム力が薄かったな

86: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:48:22.82 ID:cjsQAaoVr
NPBが頑張ってメジャーの年俸超えるしかないなもう
それかパリサンジェルマンみたいなオイルマネー召喚するしかない

87: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:48:32.03 ID:H/KDjfU00
2026年ってアメリカでワールドカップもあるし流石にMLBもケツに火がついて本腰入れてくるやろ

95: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:48:56.72 ID:/UqMcQ9X0
アメリカさんサイドは仮にも国際大会を軽視してるのはなんでなん?
興行としてもうまいもんじゃないんか?何が邪魔してんの?

118: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:51:03.00 ID:P5dect7a0
>>95
世界一はワールドシリーズだから

そもそも勝手にワールドシリーズとかつけてんのがオカシイよこいつら

チャンピオンズリーグはヨーロッパチャンピオンって言ってるのに

376: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 22:10:15.13 ID:e/PyGYf90
>>95
現時点ではアメリカ国民が金を使う対象がワールドシリーズ>>格下共との国際試合
興行主としては演者を金にならない試合というリスクに晒したくない
アメリカ人達が日本代表を倒したい気持ちを持ってくれると興行的価値が増してリスクと吊りあうようになって保険が成立する
 
必死に言い訳したりしてることは良い傾向な訳や
トラウト「ラウンド1は彼の勝ちだね」

主将として牽引したトラウトは試合後、「私たちにとってつらい夜だった」と失望の胸中を明かした。

しかし、メジャー最強のスラッガーはこれで終わるつもりはない。

「我々は戻ってくるよ」「この大会を本当に楽しんだ」と前を向き、さらに米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のMLB専門ツイッターによると大谷に三振を奪われたことについて「ラウンド1は彼の勝ちだね」と粋なコメント。

日米によるスター対決は次回のWBCに持ち越し、再戦に想いを込めていた。

(全文はリンク先)
https://the-ans.jp/wbc/311282/


78: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2023/03/22(水) 21:47:33.54 ID:UFTXe6yaM
ええやん
アメリカが打者ガチろうが日本が投手ガチれば問題なく勝てるんやから
ここからV9すればええねん
※【WBC】優勝へ最後の試練!クローザー大谷翔平!立ちはだかるのは最強打者マイク・トラウト!





【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】



※新しい動画をUPしました





__________________

 

カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認