4回の攻撃が今のチーム状況を表していた。無死一塁から西川は二塁への併殺打。2死走者なしから鈴木誠が二塁打で出塁すると、長野の遊撃への当たりが内野安打となった。だが、平凡な当たりが内野安打となったことで、悪送球に備えて三塁を回っていた鈴木誠がタッチアウト。1イニングに3安打をまとめても無得点とかみ合わない攻撃に、ベンチの指揮官は思わず天を仰いだ。佐々岡監督 なかなか打線が機能していない。きっかけがあれば波に乗っていくんでしょうけど、なかなか波に乗っていかない現状。投手がしっかりと頑張って試合をつくって野球ができているので、あとは打線が打ってくれれば…。4回の走塁死について、河田ヘッドコーチはミスではないと解説する。「三塁コーチは普通イージーアウトは回す。相手のミスがあったら1点取れるというところ。三塁コーチの基本と言えば、基本」。ヤクルト西浦が捕球から送球までに時間を要したことで得た内野安打が、走塁面では難しい判断となった。(全文はリンク先)
607: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:07:29 ID:7L.jw.L7
ここ10試合で17得点
610: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:08:01 ID:UN.9m.L9
>>607
これで勝てるのか?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619002522/
これで勝てるのか?
【この試合の関連記事】
577: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:01:40 ID:Ky.0s.L10
床ちゃん、頑張ってたのになあ
569: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:00:57 ID:6g.ar.L35
まあ松山に求められてるのは打点乞食だからな
走者無しだったのが悪い
走者無しだったのが悪い
576: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:01:39 ID:B1.vq.L5
誠也はランナーなしでしか打たん印象やわ
579: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:02:11 ID:QT.xl.L5
球審がめちゃくちゃすぎや、あんな外ガバガバ低めの目付なんか誰でも打てんわ
ウルトラカープ@ultracarp_2021/04/21 20:32:13
583: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:02:45 ID:wZ.dv.L3
クロンのあの判定と毎回謎に動いて自滅の4番
584: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:02:48 ID:gl.dv.L14
球審に負けた可能性も高い試合だった
ウルトラカープ@ultracarp_
これは素晴らしいピッチングだ...? https://t.co/n1MVy49rXk
2021/04/21 20:02:18
581: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:02:22 ID:B1.vq.L5
クロン、羽月にロマンを感じたで
586: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:03:06 ID:FL.tm.L9
誠也ほんまチャンスFに恥じないくらい、チャンスFやな。
591: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:03:42 ID:6x.tm.L6
チョノさんは調子ええよね
レフトで今頭一つ抜けてる
レフトで今頭一つ抜けてる
ウルトラカープ@ultracarp_
セクシーキャッチ https://t.co/OuMJCQRhFc
2021/04/21 18:31:13
611: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:08:08 ID:5t.fu.L8
今北
今日の試合ってどうだったの?
今日の試合ってどうだったの?
612: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:08:38 ID:6g.ar.L35
>>611
床田好投
貧打&貧打
栗林無双
床田好投
貧打&貧打
栗林無双
616: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:09:04 ID:UN.9m.L9
>>611
残塁の山で点とれず
投手頑張る
田中は休み休み使え
残塁の山で点とれず
投手頑張る
田中は休み休み使え
626: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:11:55 ID:A6.iq.L4
クロンいないと点が入る気配ないもの
西川がもうちょいあったまれば違いそうだけど
西川がもうちょいあったまれば違いそうだけど
645: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:16:07 ID:UN.9m.L9
極端に悪いのはいない(2名を除く)でこんなに点とれないのはなんで?
作戦が悪いのか
打線の組み方が悪いのか
作戦が悪いのか
打線の組み方が悪いのか
649: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:16:44 ID:6g.ar.L35
>>645
チャンスになると極端にヒットが出ない&走塁ミス
チャンスになると極端にヒットが出ない&走塁ミス
653: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:17:22 ID:7L.jw.L7
積極走塁という名の珍走ほんとやめてほしい
660: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:18:40 ID:A6.iq.L4
積極走塁の割に安部の西川ライト前の時にサードまで行ってないとかチグハグしとるからなぁ
684: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:22:50 ID:7y.ba.L1
>>660
三塁ベースコーチが問題ありな気がしてならん
三塁ベースコーチが問題ありな気がしてならん
698: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:24:42 ID:A6.iq.L4
>>684
セカンドの判断なんて半分は自分でしょ
今年サードコーチャーそんなに良くはないけどあれは安部も自分で判断できんと
セカンドの判断なんて半分は自分でしょ
今年サードコーチャーそんなに良くはないけどあれは安部も自分で判断できんと
703: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:25:41 ID:6g.ar.L35
>>660
あれはしゃあない
西川の打球避けてスタート切ったからスタートが遅れてる
あれはしゃあない
西川の打球避けてスタート切ったからスタートが遅れてる
663: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:18:51 ID:dN.jw.L7
ランナーいたらなぜか打てない誠也と
勝負強い菊池の打順入れ替えてみるとか
いろいろ試して欲しいな
勝負強い菊池の打順入れ替えてみるとか
いろいろ試して欲しいな
711: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:26:17 ID:wT.tm.L4
今年はあと121試合あるんやぞおまいら
821: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)22:20:43 ID:lb.tm.L14
そうえば
松山ランナーなし 13-1
松山ランナーあり 16-6
松山ランナーなし 13-1
松山ランナーあり 16-6
らしい
822: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)22:20:58 ID:eF.9m.L11
>>821
4番打て
4番打て
823: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)22:21:10 ID:UN.9m.L9
じゃあ今日のまっちゃん起用法は不正解やな
824: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)22:21:32 ID:AS.vq.L34
ランナーいるところで代打立てられなかったからね
829: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)22:26:54 ID:No.lz.L10
誠也は松葉からのホームランとか要所の活躍もあるんだけど
今日ラジオで78打席?タイムリーなしと聞いてちょっと去年を思い出した
今日ラジオで78打席?タイムリーなしと聞いてちょっと去年を思い出した
890: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:08:18 ID:m2.5b.L4
ササコメ
--打線は8安打を放つも1点どまり
「あと1本というのがなかなかね。打線が機能していない。チャンスであと1本が…。きっかけがあれば波に乗っていくんでしょうけど、なかなか波に乗っていかない現状ではあります。投手がしっかりとがんばって試合をつくる野球ができているので、あとは打線が打ってくれればと思います」--0-0の四回2死二塁では長野が遊撃内野安打を放ったが、鈴木誠が三塁を回ったところでタッチアウト「ショートゴロというところで、三塁走者を回すところではあると思う。あそこで止まるというところはない。攻めた姿勢。ショートゴロで隙があれば回しているところだとは思います」
(全文はリンク先)
https://www.sanspo.com/baseball/news/20210421/car21042122570001-n1.html
誠也のあの走塁は攻めた姿勢なんだって
そうだった?
893: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:11:03 ID:Kq.mv.L34
>>890
表向きはそれでいいでしょ
ギャンギャン言うのは裏でいいし佐々岡は野手に責めるコメントそんなしないし、まあ普通の対応じゃない?
表向きはそれでいいでしょ
ギャンギャン言うのは裏でいいし佐々岡は野手に責めるコメントそんなしないし、まあ普通の対応じゃない?
894: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:11:09 ID:tt.nr.L9
外部向けのコメだろうだろうからいいけど
牽制アウト含めて無駄な走塁死大杉なので改善する気あるんかとは思うわー
牽制アウト含めて無駄な走塁死大杉なので改善する気あるんかとは思うわー
895: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:12:16 ID:hC.qu.L3
シーズン終了間際になっても牽制アウトや走塁死して攻めた姿勢
だったとか言ってそうw
だったとか言ってそうw
896: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:35:41 ID:CS.1m.L10
チーム打率.245でリーグ2位なんだ……
897: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:39:02 ID:Kq.mv.L34
決定機に打つターンが回ってこない(深刻な問題)だけでまあまあ打ってるからな
今セリーグで打線として完全に機能してるのは阪神くらいなもんだしその阪神も近本が去年と比べたら相当良くないとかある
今年は打者が低空飛行になってる選手多い感ある
今セリーグで打線として完全に機能してるのは阪神くらいなもんだしその阪神も近本が去年と比べたら相当良くないとかある
今年は打者が低空飛行になってる選手多い感ある
898: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:43:34 ID:ri.ja.L22
まあ得点は中日(56点)に次ぐワースト2位(60点)で得失点もワースト2位(-10)なんですけどね
巨人に防御率で負けてるからこれ以上投手か打線が崩れると完全に上位争いからは抜け落ちてしまうわね
巨人に防御率で負けてるからこれ以上投手か打線が崩れると完全に上位争いからは抜け落ちてしまうわね
900: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:44:17 ID:LS.qu.L6
やっぱりボールが飛ばないんちゃう今年
902: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:47:14 ID:cF.k7.L7
※得失点差
虎 99 50(+49)
巨 85 65(+20)
燕 77 77(±0)
鯉 60 70(-10)
竜 56 66(-10)
星 64 113(-49)
903: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:47:17 ID:CS.1m.L10
全然点取れない的な報道されてるドラゴンズと4点しか変わらないのね……
このカードとかお膳立て自体はできてる気がするんだけどねぇ……。2死でチャンスが回る機会が多いとかあるのかもだけど
このカードとかお膳立て自体はできてる気がするんだけどねぇ……。2死でチャンスが回る機会が多いとかあるのかもだけど
904: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:54:20 ID:N7.qk.L35
>>903
中日が全然点取れないで報道されてた頃(猛打賞いないとか離脱のビシエド以外HR打ってないとか)は
まだうちが5試合中4試合完封されてる最中だったからな
その後も低調が続いて最初の完封以降0,0,0,7,0,4,2,1で8試合14点(得点率1.75)だもん、そりゃ中日にも肉薄されるわ
中日が全然点取れないで報道されてた頃(猛打賞いないとか離脱のビシエド以外HR打ってないとか)は
まだうちが5試合中4試合完封されてる最中だったからな
その後も低調が続いて最初の完封以降0,0,0,7,0,4,2,1で8試合14点(得点率1.75)だもん、そりゃ中日にも肉薄されるわ
905: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/22(木)00:57:48 ID:Kq.mv.L34
まあヒットやランナーはボチボチ出てるし、いずれ帳尻的に点は取れ始めるんちゃうかとは思うけど
655: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:17:26 ID:wT.tm.L4
残塁が多いことを変に意識しすぎてる感は否めないな
657: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:17:54 ID:UN.9m.L9
(機動力野球を)意識しすぎて暴走死はあかんわ
594: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 21/04/21(水)21:04:05 ID:Vp.jw.L24
やっぱ野球の醍醐味は得点なんやなって思うわ
最近塩試合に感じるわ
まあ禁断症状で見るの辞めれんけど
最近塩試合に感じるわ
まあ禁断症状で見るの辞めれんけど
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (63)
ぶーん
が
しました
そんな走塁ばかりして次に繋がるんですか?
攻守のリズムぶち壊すリスク背負ってまでやることなんか?
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何処が積極的なんだよちんたらしてんな試合中に
甘やかしてんなよ打点稼げない4番様を
ぶーん
が
しました
守備もたつきすぎやし、誠也にあえて言うなら絶対真剣に走ってなかったやろお前
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
無能すぎない?このヘッド
今後またあんなの見せられるの絶望しかないんだけど
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
高校球児の反面教師。3年生でスタメン、ベンチ入りを固めて1.2年生は実力あっても鍛錬が足りないので、公式戦には出さずに幽閉。選手まかせで采配が消極的。積極的なのは無謀な暴走、無理して飛び込み後逸守備。公平な選手起用と考える野球をしてほしい。
ぶーん
が
しました
セオリーを外れた状況、セオリー通りに行かない時にストップかけるのはコーチの仕事でしょうに。
ぶーん
が
しました
たぶんこういう時はこうしろと、マニュアルでガチガチに
してしもうとるんちゃうの、コーチャーの判断が必要なとこは指示に従わなしゃいないけど、カープの選手今までこんなに走塁ミスせんかったはずや、どちらかと言えば上手い方やったはず。もうな河田の弊害ばっかし。
ぶーん
が
しました
今年の契約分のお金は手切れ金と思ってさっさと追放しろよ
雑菌まみれの手で腐ったミカンを投入とかチームそのものが腐ってしまうわ
ぶーん
が
しました
あれ四球だったら田中に代打松山使えたのになぁ
ミス含めて勝てないときは全ての流れが悪いという象徴的なシーン
ぶーん
が
しました
1イニング4安打で無得点てのがあったと思う
楽天戦だったかな
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
未だに暴走を攻めた姿勢とか寝言言ってるならもう監督である必要ないから、今年で辞めてください
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
何でもかんでも行ったら攻めた結果。ちょっとは考えろと思っちゃう。
ぶーん
が
しました
アレは鈴木誠也が長野の打球がアウトだと思って気を抜いたからだろうが
どう見てもミスじゃボケ
昨日もあったよな?鈴木誠也の走塁ミス
お前らが注意しねえからあの怠慢ゴリラが図に乗るんだよクソが
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
攻守走で気の抜けたようなミスミスミス
これでメジャー行きたいだ?
寝言は寝て言えよ
ぶーん
が
しました
それとも今後もあれはアウトになってもいいと言ってるんだろうか。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
河田の思いが玉木さらに走者に伝わってないやろ
球辞苑でも、走塁は河田、ノックは玉木って括りやったやん(河田はノックでも出てたが)
ぶーん
が
しました
ショートが横っ飛びでキャッチしたなら別だけど、普通にファーストに転送してアウトの場面だから
セカンドランナーはホームに向けて走って相手にミスがあれば1点、無ければチェンジ
昨日の西浦のプレーがイレギュラー過ぎただけだよ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
1(左)中村奨
2(遊)小園
3(二)菊池
4(右)長野
5(中)西川
6(一)クロン
7(三)安部
8(捕)會澤
9(投)遠藤
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
そこで本塁突入指示は玉木間違いじゃないよね誠也の走塁意識が問題で。もしもあの場面、もたついた西浦が誠也の本塁走塁に気付いてそれ刺す事へ切り替え本塁送球、結果アウトなら攻めた走塁と言えてしゃーないで済むけどね、一塁送球でミスしたら1点というシーン何度も起きてる普通の判断で挟まれるとはねナゴドと言い反応が悪過ぎて引く。
一昨日も詰まり打球のハーフライナーで戻れない。頭の中打撃不振で一杯なんだろうなと。きっとやってると思うしそう信じたいが、首脳陣喝入れてくれや誠也に。遠慮すれば奴の野球人生も短くなるだけやで。
ぶーん
が
しました
場面で、何もしなかったのはどういう了見だ?
ぶーん
が
しました
理想を求めるのも必要だが、もっと現実を見た方が良い。
ぶーん
が
しました
2年目以降は学習していろいろ変わって
くれたのに、佐々岡は何も変わらんな。
ただただシーズン無駄にしてる。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
床田のはストレートでややシュート回転、ストライク取ってほしいよねってレベル
どんだけ被害妄想なのか、クレーマーだわ
ぶーん
が
しました
表でやるかはともかくとして
打で悩んでるのはわかるがしっかり走れって話やん
機動力掲げるんなら徹底せなアカンところやぞ
そういうところ怠ってたら走塁意識高めることなんかできんぞ
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
データが揃うまでは、打てるボールを投げてくれるからけっこう活躍できる。
それでチーム全体のブースト要員になりうる。
ぶーん
が
しました
昇格したところで全然使わないで状態悪くさせてるし
二軍からしたら推薦出しても固定メンツしか使わないんじゃ選手にとっていいことないって判断してるかもね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする