64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:09:38 ID:3v.r2.L15
撮り貯めてた録画見てる
2016優勝した時も嬉しかったし感動したんやけど、2013CSの甲子園がワイの中で最高
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585866012/
2016優勝した時も嬉しかったし感動したんやけど、2013CSの甲子園がワイの中で最高
【関連記事】
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:09:58 ID:3v.r2.L15
2016や優勝は
2015はクソやった年や
2015はクソやった年や
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:11:26 ID:33.or.L11
今からみればあの2015があるから2016以降があると思えるけどまあずっこけたよな
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:21:37 ID:5A.2v.L7
2016の優勝でビールかけの盛り上がりは経験も重要だと教えてもらったわ
68: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:22:36 ID:Hy.ap.L1
2016と2018でよく割れるけどどっちが強い?
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:27:11 ID:3l.or.L18
バランス考えたら2016
打力だと2018
打力だと2018
70: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:29:25 ID:5A.2v.L7
好みのスタイルもあると思うけど、自分は投打のバランスが整ってた2016が好き
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)14:38:21 ID:Cc.2v.L10
連覇の17年も好きやで
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:01:56 ID:gB.or.L17
2017は誠也が怪我した瞬間に終わったようなもんだからなぁ…
75: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:40:21 ID:Cc.2v.L10
>>72
たしかに…
そういう嫌な面もあるか17は
たしかに…
そういう嫌な面もあるか17は
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:15:54 ID:3v.r2.L15
黒田と新井さん見てニッコリして、バティスタと丸で悲しくなるんや
74: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:28:05 ID:3l.or.L18
18年は破壊力は随一だがリリーフは困ったらフランスア任せなとこ否めない
ザキとかクローザーで健在な時ではあるが
こん時が一番中継ぎのバランス取れてた
中崎 61試合 3勝4敗 防御率1.32
今村 67試合 2勝3敗 防御率2.44
一岡 27試合 1勝1敗 防御率1.82
ジャクソン 67試合 5勝4敗 防御率1.71
ヘーゲンズ 50試合 7勝5敗 防御率2.92
ザキとかクローザーで健在な時ではあるが
こん時が一番中継ぎのバランス取れてた
中崎 61試合 3勝4敗 防御率1.32
今村 67試合 2勝3敗 防御率2.44
一岡 27試合 1勝1敗 防御率1.82
ジャクソン 67試合 5勝4敗 防御率1.71
ヘーゲンズ 50試合 7勝5敗 防御率2.92
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:41:52 ID:3l.or.L18
あと安部の離脱
77: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:42:33 ID:3v.2v.L15
アッベがおったらなあ
ふくらはぎの血腫やったよなデドボのせいで
ふくらはぎの血腫やったよなデドボのせいで
78: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:43:25 ID:Cc.2v.L10
メンディにやられたやつね…
あの時は安部は隠れ首位打者とか言うたり好成績やったから
首位打者と主砲が抜けたようなもんよな…
あの時は安部は隠れ首位打者とか言うたり好成績やったから
首位打者と主砲が抜けたようなもんよな…
80: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)15:50:56 ID:Mv.or.L7
2016年が一番いい思い出や
やっぱ25年ぶりの優勝やもん
今思い出しても泣ける
やっぱ25年ぶりの優勝やもん
今思い出しても泣ける
81: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)16:02:04 ID:3v.2v.L15
2016.8.7の9回2アウト澤村から菊池HR、丸よんたま、新井さんサヨナラタイムリー
今見てもマジ鳥肌
今見てもマジ鳥肌
88: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)17:10:11 ID:gB.or.L17
>>81
アレが無ければ優勝経験者がほぼいなかったチームが瓦解してたかもしれんからなぁ
あの試合勝った時点で勝負はだいたいついたまである
アレが無ければ優勝経験者がほぼいなかったチームが瓦解してたかもしれんからなぁ
あの試合勝った時点で勝負はだいたいついたまである
82: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/04(土)16:21:06 ID:9d.o4.L17
松ちゃん新井さんエルが控えとかいう強力打線
またあんなの作ってほしい
またあんなの作ってほしい
117: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:09:58 ID:Uo.pp.L1
そうだ これは夢なんだ
ぼくは今、夢を見ているんだ
目が覚めたとき、 プロ野球は開幕していて、カープは首位を独走
開幕前の不調が嘘のように投手・打撃タイトルを独占して、誠也は三冠王達成して、若手も奮闘して、
カープはV奪還、今年こそ日本一になるんだ・・・
ぼくは今、夢を見ているんだ
目が覚めたとき、 プロ野球は開幕していて、カープは首位を独走
開幕前の不調が嘘のように投手・打撃タイトルを独占して、誠也は三冠王達成して、若手も奮闘して、
カープはV奪還、今年こそ日本一になるんだ・・・
118: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:34:45 ID:Ek.3q.L7
去年の自分のつぶやき眺めてたら松山の守備に罵声飛ばしてたりしてて4月ろくなもんじゃなくて笑うしかなかった
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:36:22 ID:qh.9k.L10
チーム全体でエラーがこれでもかってくらいあったね
120: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:39:30 ID:Ek.3q.L7
5月破天荒なくらい勝ちまくったから一瞬霞んだけど、去年はやっぱり勝てるチームじゃなかったよね…
121: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:47:53 ID:4J.9k.L7
いろいろ振り返ると4月後半~交流戦前までは何であんなに噛み合ったんだろうとすら思う
1ヵ月以上好調期があったんだから地力も間違いなくあったとは思うんだけど
1ヵ月以上好調期があったんだから地力も間違いなくあったとは思うんだけど
122: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:50:30 ID:qh.9k.L10
去年は乱高下が激し過ぎたからね
123: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)00:51:32 ID:8h.bz.L7
丸が抜けたとはいえそれでも打力は結構高かったと思う
エラーとそれにともなってピッチャー崩れたってイメージ
エラーとそれにともなってピッチャー崩れたってイメージ
124: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:07:13 ID:Ek.3q.L7
打力もバティスタ次第って面はあったんちゃうか、と考えるとどこまでもケチが付いちゃうのよなあ…
125: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:23:46 ID:8h.bz.L7
たしかにバティの打力も大きかった
2019の話しをすると避けては通れないが…
他でカバーできたかって言われると難しいかも
それだけに残念…
2019の話しをすると避けては通れないが…
他でカバーできたかって言われると難しいかも
それだけに残念…
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:25:04 ID:GX.ki.L17
連勝か連敗してたね
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:39:19 ID:qh.9k.L10
大瀬良が完投多かったな
後半不調に陥っちまった
後半不調に陥っちまった
128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:51:03 ID:8h.bz.L7
2019年セリーグ
1巨 77勝64敗2分 --- 打.257 防3.68
2横 71勝69敗3分 5.5 打.246 防3.80
3阪 69勝68敗6分 6.0 打.251 防2.70
4広 70勝70敗3分 6.5 打.254 防3.58
5中 68勝73敗2分 9.0 打.263 防3.32
6ヤ 59勝82敗2分 18.0 打.244 防4.41
1巨 77勝64敗2分 --- 打.257 防3.68
2横 71勝69敗3分 5.5 打.246 防3.80
3阪 69勝68敗6分 6.0 打.251 防2.70
4広 70勝70敗3分 6.5 打.254 防3.58
5中 68勝73敗2分 9.0 打.263 防3.32
6ヤ 59勝82敗2分 18.0 打.244 防4.41
129: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:51:19 ID:8h.bz.L7
130: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:51:47 ID:8h.bz.L7
2019年カープ
3月○●●
4月●○●●○●●●●●○●●○○○○○○○○●●●
5月●○○○△○●○●○○○○○○○○○○○●○○○○
6月○●●○●●●○●●△●○●●○●●●○●●△
7月●●●●●●●●●○●●○○○○○○○○○●○
8月○○●○○●○○●●●○●○●●○○●●○●○●●●○
9月●○●○○●○○●○●○●●●●○●
3月○●●
4月●○●●○●●●●●○●●○○○○○○○○●●●
5月●○○○△○●○●○○○○○○○○○○○●○○○○
6月○●●○●●●○●●△●○●●○●●●○●●△
7月●●●●●●●●●○●●○○○○○○○○○●○
8月○○●○○●○○●●●○●○●●○○●●○●○●●●○
9月●○●○○●○○●○●○●●●●○●
131: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:56:09 ID:8h.bz.L7
最大貯金 14
最大借金 -8
最大連勝 11連勝
最大連敗 11連敗
最大借金 -8
最大連勝 11連勝
最大連敗 11連敗
132: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:56:24 ID:8h.bz.L7
強いのか弱いのか、よくわからんチーム
134: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)02:01:20 ID:qh.9k.L10
振り返ると結構連勝してたんやな
133: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/04/05(日)01:58:47 ID:GX.ki.L17
開幕の大瀬良の初勝利はめっちゃアツかったな
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
ぶーん
がしました
でも黒田と新井さんが揃ってる2016年の魅力に惹かれてしまう
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
まぁポストシーズンボロボロだったからそりゃそうか
ぶーん
がしました
ぶーん
がしました
2016年で日本一になれていればな…。
ぶーん
がしました
16年の時点でパとの戦力差は決定的だった
何もかもが違いすぎた
どのみち現体制で日本一にはあまりにも厳しすぎる
ぶーん
がしました
13CSでキラがホームラン打った瞬間はめちゃくちゃ号泣した
ぶーん
がしました
コメントする