※呉の海上自衛隊
1: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:45:14 ID:1qn
やっぱ東京?
2: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:46:41 ID:5eU
北海道
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598874314/
【関連記事】
3: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:46:48 ID:Ogi
米軍パワーで沖縄が圧倒するで
4: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:47:17 ID:7lR
>>3
逆にアメリカに制圧されて土俵にすら立てないやろ
逆にアメリカに制圧されて土俵にすら立てないやろ
6: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:47:58 ID:Ogi
>>4
えっこれアメリカさん敵なん
じゃあ勝者なしやわ
えっこれアメリカさん敵なん
じゃあ勝者なしやわ
10: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:49:19 ID:7lR
>>6
アメリカ「日本分裂で沖縄独立?制圧したろ!」
こうなるに決まっとる
アメリカ「日本分裂で沖縄独立?制圧したろ!」
こうなるに決まっとる
11: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:49:49 ID:1qn
>>10
海外は無しや
海外は無しや
7: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:48:05 ID:1qn
自衛隊やら警察はそこの戦力になるものとする
8: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:48:38 ID:1qn
海外の介入はなしやろやっぱ
9: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:49:16 ID:7pG
北海道はさっさとトンネル爆破して自立してそう
12: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:49:55 ID:3vX
四国は兵庫と福岡に蹂躙される
13: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:50:09 ID:C2i
ワイの住んどるところRPGや手りゅう弾あるんやが
14: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:50:31 ID:1qn
>>13
修羅の国定期
修羅の国定期
15: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:50:47 ID:NTL
戦車とか戦闘機の工場があるとこやろ
16: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:50:49 ID:7lR
陸自、空自のでかい駐屯地や基地があるところが本命やろなあ
18: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:51:05 ID:aRd
大阪は奈良県と尼崎をとりあえず植民地化
19: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:51:46 ID:Ogi
自衛隊基地はだいたいどこもあるやろし、規模と空海軍力持ってるとこが強くなりそうやな
あと東京の警察官動員力4万人は強い
あと東京の警察官動員力4万人は強い
22: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:52:47 ID:7lR
>>19
東京本命やろな
動員数もすごいし空自の府中基地あるし
東京本命やろな
動員数もすごいし空自の府中基地あるし
26: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:53:48 ID:Ogi
>>22
横須賀基地押さえたらもう勝ちやな
横須賀基地押さえたらもう勝ちやな
23: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:53:08 ID:C2i
>>19
実家に戻りそう
実家に戻りそう
20: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:52:12 ID:I3D
滋賀県「琵琶湖の水止めるぞ」
関西はこれで鎮圧
関西はこれで鎮圧
21: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:52:44 ID:NTL
>>20
止めて困るのは滋賀定期
止めて困るのは滋賀定期
28: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:54:18 ID:aRd
>>20
京都に制圧されそう
京都に制圧されそう
24: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:53:21 ID:6OI
実際これで東京勝てんようじゃ首都無理やろ
25: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:53:44 ID:1qn
>>24
たしかに
たしかに
27: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:54:04 ID:T6L
北海道やろ
なんでロシアが本土戦に強いか考えればわかる
なんでロシアが本土戦に強いか考えればわかる
29: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:54:27 ID:1qn
海自暇そうやね
31: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:57:02 ID:C2i
ベトナム戦争思い出すと意外に群馬はトーチカとかやばそうじゃね
32: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:57:30 ID:1qn
長期戦になったら東京とか食い物きつくない?
その前に終わりそうやが
その前に終わりそうやが
33: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)20:59:38 ID:aRd
>>32
一応海に面しとるからそれはなんとかなるんやない?
一応海に面しとるからそれはなんとかなるんやない?
37: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:01:01 ID:W08
大阪やないか
国力あって周りが雑魚やし拡大できる
国力あって周りが雑魚やし拡大できる
38: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:01:14 ID:1qn
最終決戦は北海道東京か?
39: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:02:14 ID:FKk
工業力ある愛知はあかんか?
40: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:02:40 ID:aRd
>>39
愛知は強そう
それこそ周りに敵なしやし
愛知は強そう
それこそ周りに敵なしやし
43: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:03:43 ID:7lR
>>40
岐阜のほうが強そうだし、陸自の武器をガメまくってる静岡さんが隣にいるんだよなあ
岐阜のほうが強そうだし、陸自の武器をガメまくってる静岡さんが隣にいるんだよなあ
60: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:06:53 ID:aRd
>>43
岐阜は山多いけど現代ではそんなにメリットにならん気がするわ
静岡さんそんなことしてるんか?!
岐阜は山多いけど現代ではそんなにメリットにならん気がするわ
静岡さんそんなことしてるんか?!
41: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:02:42 ID:mHr
茨城も強いかも
研究施設
原子力
日立
一次産業豊富
研究施設
原子力
日立
一次産業豊富
42: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:03:19 ID:rlx
>>41
+ヤンキー多いもんな
+ヤンキー多いもんな
44: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:03:58 ID:ZD4
軍なしやろ
地形と建物と人間だけで勝負よ
地形と建物と人間だけで勝負よ
45: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:02 ID:hxO
50: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:58 ID:7lR
>>45
群馬と栃木、東京までたどり着けてなくて草
群馬と栃木、東京までたどり着けてなくて草
46: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:02 ID:cnY
富山とか言う雑魚
47: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:24 ID:7lR
てか静岡がダークホースだわ
48: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:41 ID:hxO
山梨は弱そう
49: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:04:46 ID:82d
奈良だっけか自衛隊の基地ないの
53: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:05:19 ID:7lR
>>49
それは陸やな
空自の基地ならある
それは陸やな
空自の基地ならある
55: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:05:38 ID:82d
>>53
サンキュー
陸ないのはキツそうやな
サンキュー
陸ないのはキツそうやな
51: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:05:06 ID:bjW
都市部の県とかは食料その他生活必需品が不足するからパニック確定だし北海道と沖縄は安定しそう
52: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:05:16 ID:Sky
北海道は島な上島の中で隣接してる他の勢力がないから
水際防衛だけに徹することが出来るのがでかすぎる
水際防衛だけに徹することが出来るのがでかすぎる
56: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:06:24 ID:hxO
奈良は南部の山奥に逃げ込んでゲリラ戦や
59: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:06:47 ID:ZD4
>>56
誰も来ないまま戦争終わりそう
誰も来ないまま戦争終わりそう
57: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:06:40 ID:56v
同盟組むのはありですか?
61: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:07:39 ID:cnY
栃木対静岡
戦車で餃子連射合戦
戦車で餃子連射合戦
62: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:07:56 ID:hxO
京都割とあっさり陥落しそうな気がする
64: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:08:14 ID:FKk
東京はやばくなったら離島に亡命しそうやし、しぶとそう
65: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:08:14 ID:ZD4
戦争で勝てば県の大きさ拡大有とかええな
日本地図書き換えれるで
日本地図書き換えれるで
396: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:45:50 ID:FmR
>>65
※峠の国盗り綱引き合戦
峠の国盗り綱引き合戦(とうげのくにとりつなひきがっせん)は、1987年(昭和62年)より毎年10月の第4日曜日に静岡県浜松市天竜区と長野県飯田市の境である兵越峠で行われる、国境の領土を賭けた綱引きイベントである。
66: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:08:15 ID:82d
島根 鳥取は山陰地方
徳島 香川 愛媛 高知は四国地方として一つで始めないとまともに戦えなさそう
徳島 香川 愛媛 高知は四国地方として一つで始めないとまともに戦えなさそう
67: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:08:39 ID:mHr
三菱重工の工場ってどこ?
69: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:09:19 ID:AoG
東京は全国からの食料の流通停めれば一発降伏やろ
73: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:10:33 ID:W08
>>69
全国が協力するのはありえないやろ
全国が協力するのはありえないやろ
91: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:14:15 ID:AoG
>>73
協力というか各都道府県が東京を潰そうとしたら自然とそうなるやろ
協力というか各都道府県が東京を潰そうとしたら自然とそうなるやろ
71: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:09:43 ID:6OI
三重「…せや!」
72: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:09:50 ID:hxO
佐賀は真っ先に滅ぶ
76: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:10:43 ID:ZD4
>>72
信長の野望でも松浦やしダメそう
信長の野望でも松浦やしダメそう
79: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:11:07 ID:aRd
重要文化財が多い県は強そうやな
気を使って大規模攻撃出来なさそうやし
気を使ったらの話しやが
気を使って大規模攻撃出来なさそうやし
気を使ったらの話しやが
84: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:12:39 ID:7lR
青森は陸海空、自衛隊全部が完璧に揃ってる
86: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:13:11 ID:mHr
>>84
プルトニウムもあるぞ
プルトニウムもあるぞ
92: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:14:19 ID:hxO
静岡は一旦は愛知と組むけど最後は裏切りそう
93: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:14:19 ID:W7S
第二次大戦の国選んで勝ち抜くゲームとかあるけど間違いなく一番イージーなのは北海道
逆に一番ハードは埼玉
逆に一番ハードは埼玉
95: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:14:24 ID:aLc
東京は食料とライフラインが他県頼みやから最弱候補でもある
99: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:15:05 ID:AoG
>>95
これや
これや
101: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:15:38 ID:AoG
新潟東北辺りが米の輸出ストップしたら厳しそう
107: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:17:19 ID:82d
大阪 兵庫って仲良いのかな
早い段階で関西連合組んだら強そうだ
早い段階で関西連合組んだら強そうだ
109: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:17:39 ID:ZD4
>>107
表面上だけ仲良くて中盤あたりで両者裏切りそう
表面上だけ仲良くて中盤あたりで両者裏切りそう
110: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:17:47 ID:X1e
>>107
あの知事じゃ無理やろ
あの知事じゃ無理やろ
113: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:18:13 ID:aRd
>>107
奈良とは組める気がするが
兵庫はなぁ...
奈良とは組める気がするが
兵庫はなぁ...
108: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:17:35 ID:uYJ
埼玉「東京と組むのはNo3の俺」
千葉「埼玉黙ってろNo3はワイや!ディズニーもあるから東京はワイとゾッコンや」
神奈川「やだやだ余裕ないとこは、、、ね?東京さん」
栃木群馬茨城「東京はワイと組んでクレメンス・・・」
東京「お前らから一番強いやつを従えるからあとは勝手に殺しあえ」
千葉「埼玉黙ってろNo3はワイや!ディズニーもあるから東京はワイとゾッコンや」
神奈川「やだやだ余裕ないとこは、、、ね?東京さん」
栃木群馬茨城「東京はワイと組んでクレメンス・・・」
東京「お前らから一番強いやつを従えるからあとは勝手に殺しあえ」
115: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:18:34 ID:AoG
栃木群馬茨城は「俺ら雑魚同士組もうぜ…」ってやりそう
クラスの端っこにいるキモオタ三人衆みたいな
クラスの端っこにいるキモオタ三人衆みたいな
119: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:19:11 ID:ZD4
東京大阪とか潰しの対象やろな
そうしないと序盤仲良くてもいずれやられる
そうしないと序盤仲良くてもいずれやられる
126: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:19:45 ID:Nrp
和歌山はクジラとイルカ操れるからさいつよやぞ
127: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:20:02 ID:ZD4
>>126
イルカがせめてきたぞ!
イルカがせめてきたぞ!
135: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:21:11 ID:W7S
勝利条件は?
144: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:22:42 ID:pYe
大ナゴヤ帝国
愛知+美濃+遠州+伊勢北部
愛知+美濃+遠州+伊勢北部
148: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:08 ID:AoG
長野は地理的に籠城作戦できそう
野菜も沢山作ってるし食料も問題ない
野菜も沢山作ってるし食料も問題ない
153: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:41 ID:ZD4
>>148
長野よさげやな山+自給自足
問題は水関係か?
長野よさげやな山+自給自足
問題は水関係か?
169: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:25:06 ID:rVC
>>153
水も問題ない
信濃川ある天竜川ある木曽川ある
せき止めれば他県の牽制にもなる
水も問題ない
信濃川ある天竜川ある木曽川ある
せき止めれば他県の牽制にもなる
174: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:25:48 ID:ZD4
>>169
いざとなったらカメムシで攻めれるな
都会人とか虫でイチコロよ
いざとなったらカメムシで攻めれるな
都会人とか虫でイチコロよ
149: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:22 ID:hxO
内戦起きそうな県はどこや?
150: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:31 ID:5Xk
>>149
京都
京都
151: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:36 ID:X1e
>>149
兵庫?
兵庫?
152: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:38 ID:7lR
>>149
愛知
愛知
164: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:24:39 ID:aLc
>>152
尾張と三河はドラゴンズの旗印の元では団結するぞ
尾張と三河はドラゴンズの旗印の元では団結するぞ
172: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:25:30 ID:7lR
>>164
どう考えても東西に割れるやろ
どう考えても東西に割れるやろ
359: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:42:42 ID:W08
立地と経済に恵まれた広島を信じろ
155: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:23:52 ID:Nrp
熊本は阿蘇山を噴火させたらどんだけ劣勢でもイーブンに持ち込めるで?
184: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:27:09 ID:yrB
元々琵琶湖の水止める権利あるのは京都定期
187: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:27:12 ID:Nrp
滋賀を狙う京都と大阪が潰しあって兵庫が漁夫の利と
212: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:30:01 ID:aRd
>>187
これはマジでありそう
これはマジでありそう
188: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:27:18 ID:ZD4
強いところはやっぱり狙われる運命よ
尾張を欲しがる今川の気持ちが分かる
尾張を欲しがる今川の気持ちが分かる
116: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:18:36 ID:hxO
四国はまず香川が他三県に袋叩きにされそう
128: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:20:23 ID:uYJ
>>116
香川「岡山頼る!」
愛媛「なら広島に援軍頼む!」
徳島「なら大阪に援軍頼む!」
香川「岡山頼る!」
愛媛「なら広島に援軍頼む!」
徳島「なら大阪に援軍頼む!」
232: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:32:10 ID:aLc
海上戦力の強い県だと青森 神奈川 京都 広島 長崎か
161: ぶーんと逆襲するななC⊂( ●▲●)⊃ 20/08/31(月)21:24:25 ID:W7S
こう考えるとよう日本はひとつにまとまったな
北海道なり九州なりが独立しててもおかしくない
北海道なり九州なりが独立しててもおかしくない
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (48)
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
初手が佐賀侵攻しかない
ぶーん
が
しました
都道府県やないけど縦貫道を軸にして九州として秒で独立しそう
農産物海産物発電所物流、本州から離れてるだけに隙がなさすぎてむかつく
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
…落とせる気がしないけど。多分自衛隊の隊員数とかも凄いんだろ?駐屯地の数とか圧倒的だし
ぶーん
が
しました
闘いたくないでござる
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
京都+石川の日本海側勢が強い
陸は北海道やろなあ、量がどうしようもない
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
毒ガス兵器使用みたいな何でもありの空想の世界なら、原子力発電所は攻撃対象にもなりうるよ?
東京は、移住者が故郷に籍を置くなら、意外と弱いかも?
食料自給率低そうやし。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
首都圏は群雄割拠だし、あえて言うなら北海道と福岡が強そう
ぶーん
が
しました
やっぱ全てが揃ってる北海道が強いだろうけど、軍港持ちの5県がどう動くのかも興味深い。
ぶーん
が
しました
忍者いるからな!
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ちょっと兵糧攻めすりゃ自分等で勝手に争いはじめる
ぶーん
が
しました
パソコン・スマホなどのIT機器普及率全国1位なので甲賀忍者が相手の基地に侵入してハッキング。
指揮系統ボロボロになったところで栗東トレセンから競走馬アタックで勝てる。
ぶーん
が
しました
仁義なき魂をナメるなって
ぶーん
が
しました
自衛隊の戦力配備状況と食糧生産能力を考えれば北海道一強だろうな
ぶーん
が
しました
ニセコ要塞
十和田要塞
阿蘇要塞
琵琶湖要塞
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
この格言がおもしろいほど当てはまるwwwwww
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
最弱は大阪か?
ぶーん
が
しました
コメントする