https://twitter.com/aradon_takahiro/status/1106093460174471168
■2019年3月16日(土)の『新井さん引退セレモニー』で『人文字で背番号25』を作るプロジェクト。有志がパフォーマンスシートの座席表を作成。
3月16日。
— 新丼 貴浩 (@aradon_takahiro) 2019年3月12日
新井さんの引退セレモニーの日。
「25」出せないかな。 pic.twitter.com/A8kFovz9F3
【関連記事】
新井さん、巨人丸と再会「お父さんみたいな感じ」【NEWS23】
■スタンドに『人文字で背番号25』を作るための座席表。赤と白は、ホームユニ×ビジターユニ(もしくはTシャツなど)をかかげる方式。新井さんのユニを持ってなくても参加可能。
※発案者から画像の掲載許可をとっています。
3月16日
— 新丼 貴浩 (@aradon_takahiro) 2019年3月14日
新井さんへ感謝の気持ちを込めて、でっかい25を届けたい!!
ユニフォームやTシャツを使って、
皆で一緒に作りませんか??
数人では出来ません。。。350人位必要です。
このような企画を勝手にしていいのか分かりませんが、
様々なご意見を頂けたら嬉しいです。 pic.twitter.com/FLwQpwDrl0
■カープファンの反応。「赤と白でスタンドに人文字を作るには、どうすれば上手くいくか?」についてアイディアが書き込まれる。
やりたい😭
— デーブスポーツ (@Ccxu5yrPZesLm8I) 2019年3月12日
出したい...
— うさこ (@usacommune2) 2019年3月12日
多分あたし内野です
右手、こうしえ〜ん
— tylar_AAA (@ArryGlasse) 2019年3月12日
智辯和歌山やないですかw
— みけ ネコ (@mikeneko001) 2019年3月12日
ついに新井さん引退セレモニーが
— 菊澪 水金地火木ドッテンカープ🌍 (@carp33kiku) 2019年3月14日
近づいてきた😭😭😭😭😭😭😭😭
広島を愛し広島に愛された男の
最後の勇姿✨目に焼き付けよう!
球場が真っ赤にそして背番号25で
埋まるといいなー😆😆😆😆😆
引退セレモニーではどんな℃ラマが
待ってるか!
ファンのみんなが待ちわびてるのは
当然引退撤回です笑 pic.twitter.com/pgxjyCg4Zm
ライブ等ではシートに色違いの紙などがテープで軽く貼ってあって、それをモニターの指示等で掲げますが…
— NaoKatu ! (@sharasouju7) 2019年3月14日
準備大変ですよね😅
一応球団に求めた方がいいかもしれませんね。ユニフォーム必要な色持ってない可能性もありますから。
— sikamomizi (@yokotyo8) 2019年3月14日
それに球団自体も何かやる予定かもしれないからタイミングとかもいりすよ。
この日どうしても見に行けないので、せめて成功を祈ってリツイートさせていただきます
— miocarp (@miocarp25) 2019年3月14日
ユニやTシャツだと貸し借りなどの問題や他選手の背番号入ってたりで大変そうだから、単純に白と赤のパネルならいけそうですね(・∀・)
— みゅーたんと (@masyo_myuma) 2019年3月14日
どれにしよー
— 菊澪 水金地火木ドッテンカープ🌍 (@carp33kiku) 2019年3月14日
新井さん引退セレモニーに着ていくTシャツ pic.twitter.com/uBc25cZ7gG
少人数ならともかく、大人数の場合は少なくとも緋鯉会さんの了承が必要かと思います
— よしひほ (@mmmmaniya) 2019年3月14日
やっぱりそう思いますよね💦
— 新丼 貴浩 (@aradon_takahiro) 2019年3月14日
直前すぎるし厳しいですね。。😭
わざわざご返信ありがとうございます
— よしひほ (@mmmmaniya) 2019年3月14日
でも新丼さんのお気持ちも凄く分かります!
最近の引退時の球団対応を見ると、当日にボードを配布する可能性も高そうですよね
パフォBでやるんですよね!
— みるきょん (@mirukyon114) 2019年3月14日
サンフレとかだったら応援団の人が先にベンチに掲げるシートを貼ってあっていつそれを掲げるか指導がありました
何処に誰が座るかわからないから個人で用意するのは難しいと思うし、まとめて先に用意しとかないと難しいんじゃないでしょうか?
新丼さんのお気持ちはよくわかります
— みるきょん (@mirukyon114) 2019年3月14日
もっと早く球団や応援団に相談すれば良かったかな⁈
やりたいのはやまやまです
緋鯉会さんは何か計画してないんでしょかね!
見てみたいです!!
— Fumito📣福岡鯉党 (@f90Sx9CapNPQaJP) 2019年3月14日
やはりいち個人が企画するには規模が大きすぎますね。。💦
— 新丼 貴浩 (@aradon_takahiro) 2019年3月14日
厳しいかぁ
でも、誰かに迷惑をかけるというものでもないと思いますから、例えば個人で呼びかけてこれをしたいと言ったら許可してくれそうですけど、ユニフォームがどうなるかが気になりますね(苦笑)
— sikamomizi (@yokotyo8) 2019年3月14日
😭😭成功祈ってます😻
— ゆうじ🏟️観戦予定4/10.23頼むぞ4連覇🎏日本一ドッテン🎏カープ🏟️🎏 (@7110yuji) 2019年3月14日
新井さん🎏
頑張れば出来ますよ😃25🍀
— たま姫☆☆☆ (@7951c02ae8e54cd) 2019年3月12日
行動しようとする姿勢がスゴイです。
— 松村少佐 (@adlf0419) 2019年3月14日
何とかならないかなぁ…
※現在決まっている内容から今後調整あり。発案者「様々なご意見を頂けたら嬉しいですm(_ _)m」
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (10)
智弁和歌山のCはそんなに面積が大きくないのに見栄えがいいし、ぜひ実現して欲しいね
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
とはいえパフォBの連中なら統率取れそうだけど
球団に確認・緋鯉会に連絡確認・事前準備はマスト
発起人がそれが出来ない誰かやって〜〜なお子様なら今回は無理
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
もっと前から企画立てて広めるべきだったな‥
今からじゃ正直厳しいかと
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
コメントする