http://hirogura.com/2018/11/13/post-32566/
■広島カープ『新井貴浩×菊池涼介(サプライズゲスト土生翔平、下水流昂)』のトークショーより。新井さんのネット知識と、携帯&スマホ知識が披露される。
k🤱@congrats25
新井さんに直してほしいところ
2018/12/27 16:38:44
菊池「一つだけ、ケータイが古すぎて…」
新井「悪いけど無理。LINEとメールの違いも分からない。でもSNSってのはメールでしょ?」(会場ざわ…)
新井「インターネットか?🤔」
新井「 (場の反応を見て… https://t.co/6x7UHqg5X3
【関連記事】
カープが『タナキクマル完全消滅危機』を乗り越える方法
■新井さんはカープファンが思っていた以上にネットやスマホについて理解できていないことが分かる。下水流昂は新井さんにSNSの説明。新井さん「さすがホンダ」。
〜下水流によるSNS解説〜
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井「LINEとかTwitterとかでしょ?全部同じでしょ?Twitterは違うんだっけ?🤔」
下水流「みんなに情報を発信するのがソーシャルネットワーキングサービス」
新井「さすがホンダ」
お互いここは直してほしいところ
— めぐ (@megu_2528) 2018年12月27日
新井「(菊池)特にないですねー」
菊「一個だけあります携帯が古すぎて画像とか動画とか共有できない」
新井「無理!!扱えない!!」
SNSの意味について
新井「SNSってメールでしょ?」
新井「SNSってインターネット?」
かわいかった笑笑
■メンズクラブでのモデルデビューについて
モデルデビューで家族の反応は?
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井「聞いてないですね。忙しくて、あっちゃこっちゃ行ってるんで発売されてから会ってないです。ていうか最近、『あれ、俺昨日どこに居たんだっけ…?😮』って」
菊池「それ若年性アルツハイマー」
新井「挨拶回りとか私的な用事で…で、何の質問でしたっけ?」
メンズクラブは金本さんや黒田さんに送りますか?
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井「送るわけがないじゃないですか」
菊池「僕が送っときますよ」
新井「ていうかキク今日きっちり持ってきてますからね」
菊池「東京で買ってきました」
新井「金本さんも黒田さんも次会った時絶対持ってくるでしょうね」
発売されたらまた2人にいじられるんでしょうねって一柳さんが言ったら
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
菊池が「木から甘い蜜が出てる状態ですからね。そりゃあ吸わなきゃ」って言っててすごくいい表現だと思った(感想)
新井さんは「自ら地雷を踏んだ」とのこと
めぐ@megu_2528
ファッション雑誌につて
2018/12/27 20:18:31
菊「ツッコミどころ満載!!」
新「トークショーの後に発売してほしかったネタを提供している」
たまたまお菊さんが撮影日にいてズムスタにいて
菊「スカしてるおじさんがいるなーって」
なおカメラの後ろでピース✌️してお菊さんは新井さんを笑かしてた模様
新井さんモデルデビューで金本さんからメールの件
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井さんが「絶対メールくると思ってました😣」と返すと
金本さん「お前がそういうメールを送ると思って送ったんだよ」
新井「40歳と50歳のメールのやり取りじゃないでしょ!気持ち悪いじゃないですか!」
菊池「いいな〜俺もそういうのやりたい」
この話、下水流から新井さんに振ってくれた
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
さすがホンダ
気が利くと思った
■自分が女性だったら結婚したい選手
Q:自分が女性だったら結婚したい選手(定期)
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井「選手ですか?」 しばらくうんうん唸って悩む(長い)「いないですね、みんなのことはよく知ってるから」
土生「ズルさんです」
新井「あっ既婚者でもいいんですか!?だったらズルですよ!」
こんな質問でそこまで考えてる新井さん好き…
下水流「新井さんです」
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
新井さん「正解!」
菊池は「いない」。でした。
新井さんのセルフ添削すき
— k🤱 (@congrats25) 2018年12月27日
※このイベントは参加者がよいレポートをたくさんUPしてくれていたため、別記事で全編を紹介します。記事のUPはしばらくお待ちくださいm(_ _)m
【おすすめ記事】
カープ新井さん「最新のガラケー」をスマホに変えろと言われるも拒否wwww
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (9)
ぶーん
が
しました
ウチのばーちゃんも「ラインと言うのはインターネットなん?」と言ってたし、ネットをやらない人にはSNSは理解しにくいよね
ぶーん
が
しました
LINEやTwitter→井戸端会議を電子上でやりとりするもの
メールは手紙と同様にある程度文章を考えてから投稿する事になる。
LINEもその中に含まれるSNSは口語を交互にやりとりする形での投稿が主になる。
1対1のLINEはさしずめ「井戸端会議に向かう前のやりとり」と言った所か。
メールは便利。ただしグループでのやりとりには向いていない。
CCやBCCもあるが普通の人に宛て先を書き分けてくれと言っても難しい。
SNSも便利。ただしSNSは相手に新着通知が届かない事もある。
NATを越えて相手に新着メッセージを確実に届けて
受け取った側のアプリが新着通知を出す事が理想だが
SNSを司るサーバーがNATを越えられない事がある。
NATとは大規模マンションの様な物。サーバーはそこに荷物を届けようとする宅配業者の様な物。
住所の記述が曖昧でも届けられる業者は優秀。それと同じ様にサーバーにも優劣がある。
LINEは割と通知が死ぬ。Twitterは割と通知が生き続ける。「NAT越え」をテーマにした場合
メールではOutlookかGmailのIMAPサーバーが優秀。SNSではTwitterかTelegramが優秀。
スマホ時代にメールやSNSを使うならサーバーのNAT越え能力で選んだ方が無難。
ぶーん
が
しました
更に関東の方でも矢崎拓也のクリスマストークショー等のイベントが開かれてオフシーズンにも関わらずカープ選手はイベント頑張っとるなー。
ぶーん
が
しました
ぶーん
が
しました
全編記事のUP楽しみにしています。
ぶーん
が
しました
コメントする