
■選手の数だけドラマがあれば、ファンの数だけドラマがある
皆さんは、独自の応援スタイルを持っていて、その球団のファンに一目置かれている人物に出会った事はないだろうか?不定期連載「カープファン列伝」は、そんなファンに取材をし、独自の美学やカープに対する熱い思いを語ってもらう企画だ。
連載第二回は、「カープ絵師」zeroさんを取材した。
zeroさんは、twitter上のカープファンの間ではすでに有名人で、よい勝ち方をした後に、ファンがイラストをワクワクしながら待つという現象が起きている。もちろん管理人もそんなファンの一人だ。
そんなzeroさんに取材をしてみた。
(※この記事は独自の取材に基づくオリジナル記事です)
■zeroさんへ質問
【1】なぜカープのイラストをUPするようになったのか?
描きはじめた理由はカープが好きだから。UPするようになったのは、お絵描き仲間と石原ファン仲間がほしかったから。
カープイラストを描きはじめたのは8年くらい前からで、当時は石原さんへの風当たりが今より強かったんですよね。石原さんを描きまくってファンを釣ろうと思ってました。
あとは単純にたくさんの人に見てもらいたかったからですかね。

↑FA権を取得後の残留記念イラスト
【2】UPしていて得したこと
反応をいただけるのが嬉しいってことですかねぇ。

↑過去の勝ちイラストのサムネイルまとめ(これでも一部) ものすごい物量に、zeroさんのカープに対するハンパない愛情を感じます!
【3】イラストをUPすることで起きた特有のエピソード
うーん・・・特にないですよこれは。一方的にUPしているだけですし。 (本人はそう言っていますが、大勢のカープファンを笑顔にしています!)

↑ノムケン監督が、誤審抗議退場後、逆転勝利をおさめた試合のイラスト。監督の後ろ姿が最高にかっこいい!エルドレッド魂のヘッドスライディング内野安打も描かれているので、その日の試合展開が鮮明に蘇ってきます!!敬礼パフォーマンスでイジられる白濱のシーン(重要)も再現した渾身の力作!!!
【4】カープへの熱い思い
優勝してほしいです!! 大好きなカープの優勝は、きっと今の選手たちが叶えてくれるはず。 優勝イラストも描く気満々!!力入れまくって描きますよ!!!









■カープだけでなくサンフレッチェのイラストもUP

↑同じ広島県出身者として、郷土愛に頭が下がります!
zeroさんのtwitterアカウントはこちら
■好きな球団をより楽しむために
zeroさんのような活動は、純粋に「カープが好き」であったり、「好きな選手がいる」という個人的な動機からスタートしているが、その活動が自然と同じカープファンを幸せにして笑顔にしている。
これは、本当にすばらしいことだ。
これからも、ファンブログの管理人としても、いちカープファンとしても、zeroさんのような活動をしているクリエーターを全力で応援していきたい。
選手の数だけドラマがあれば
ファンの数だけドラマがある
※読者の周りに「こんな人いるよ!」というのがあればコメント欄や、twitterのほうに連絡下さい。 人だけではなく「オリジナルのカープ応援グッズを作ったよー!」的な方向性でもまとめていこうと思います。 取材はメールやメッセでもできるのでお気軽に!
__________________
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメントする