
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412817359/0-
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:15:59.45 ID:YDOCrSbL.net
■梶谷隆幸
(24) .179(223-*40) *2本 11打点 *5盗塁 出.253 OPS.509
(25) .346(254-*88) 16本 44打点 *7盗塁 出.413 OPS1.047
(26) .263(525-138) 16本 72打点 38盗塁 出.355 OPS.793
■丸佳浩
(23) .247(283-*70) *4本 22打点 14盗塁 出.353 OPS.707
(24) .273(506-138) 14本 58打点 29盗塁 出.376 OPS.801
(25) .310(536-166) 19本 67打点 26盗塁 出.419 OPS.910
同じ右投左打の外野手で盗塁王でアスリートのメンバー
(24) .179(223-*40) *2本 11打点 *5盗塁 出.253 OPS.509
(25) .346(254-*88) 16本 44打点 *7盗塁 出.413 OPS1.047
(26) .263(525-138) 16本 72打点 38盗塁 出.355 OPS.793
■丸佳浩
(23) .247(283-*70) *4本 22打点 14盗塁 出.353 OPS.707
(24) .273(506-138) 14本 58打点 29盗塁 出.376 OPS.801
(25) .310(536-166) 19本 67打点 26盗塁 出.419 OPS.910
同じ右投左打の外野手で盗塁王でアスリートのメンバー
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:16:22.53 ID:Ses9ZS6v.net
守備考えたら梶谷
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:16:52.56 ID:G9QqbQUM.net
守備走塁で梶谷の方が良い
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:16:58.14 ID:r/0RPfCb.net
丸
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:17:38.17 ID:/Fb+RwSu.net
流石に梶谷の方が上やろと思ったら意外と大したことなかった
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:17:40.98 ID:WMuzX5vl.net
ちなDeやけど丸


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:17:41.06 ID:2EAMrIHA.net
どう考えても丸


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:18:25.25 ID:da5APIid.net
梶谷に求めてたのって
ちょっとちゃうやろ・・・・
ちょっとちゃうやろ・・・・
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:18:31.85 ID:1eB0ZWkG.net
梶谷の登場曲キモいから丸
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:19:48.89 ID:ENJfSdhq.net
>>16
丸もきもいよ
丸もきもいよ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:18:33.55 ID:w8jWVzFd.net
血行障害が完璧に良くなってるなら梶谷
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:18:40.45 ID:pz40LxZi.net
梶谷はもう限界見えた感あるから丸
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:19:19.06 ID:TwbgwT4T.net
梶谷は花火のように消えていく選手
丸はこれからスターになる選手

丸はこれからスターになる選手

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:19:28.12 ID:cvC4ziBY.net
梶谷はスペ解消されたんか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:19:54.26 ID:9ia7j333.net
◯
ちなやく
ちなやく
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:20:12.12 ID:oW3cRLAg.net
ちなDeやけど丸
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:20:36.12 ID:vuJmI/iG.net
★長谷川亮太の丸との対戦まとめ★
・長谷川は当時小2、丸は小6
・長谷川が野球を始めたのは小3
・練習試合で野球でソフトボール対決した
・丸は勝浦、長谷川は松戸(六実から勝浦まで片道2時間)
・互いにピッチャーで出場
・長谷川はピッチャーとキャッチャー以外の全てのポジション経験がある
・長谷川はファーストで代打、丸は野手として出場
・長谷川の丸との対戦結果は、ピッチャーゴロ、ライトフライ、サードフライ
・投手として出場した長谷川は丸にはヒットを打たれた
・長谷川は投手じゃなかった為、野手の丸とは対戦できなかった
・長谷川は当時小2、丸は小6
・長谷川が野球を始めたのは小3
・練習試合で野球でソフトボール対決した
・丸は勝浦、長谷川は松戸(六実から勝浦まで片道2時間)
・互いにピッチャーで出場
・長谷川はピッチャーとキャッチャー以外の全てのポジション経験がある
・長谷川はファーストで代打、丸は野手として出場
・長谷川の丸との対戦結果は、ピッチャーゴロ、ライトフライ、サードフライ
・投手として出場した長谷川は丸にはヒットを打たれた
・長谷川は投手じゃなかった為、野手の丸とは対戦できなかった
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:20:38.55 ID:izNh6Hie.net
アスリートは梶谷の方絶賛してるわ
トリプルスリー出来るらしい

トリプルスリー出来るらしい

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:20:42.54 ID:VQ/N1NBX.net
これは梶谷に勝ち目ないやろ
去年までならともかく
去年までならともかく
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:21:04.99 ID:JQ3gPqtB.net
こう見ると丸って長野タイプだな
隙がないというか
安定しそう
隙がないというか
安定しそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:21:34.67 ID:rUhuJtwL.net
>>40
選球眼あるのはでかいな
鳥谷タイプとも言える

選球眼あるのはでかいな
鳥谷タイプとも言える

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:21:31.74 ID:vc9+eo4P.net
(25) .346(254-*88) 16本 44打点 *7盗塁 出.413 OPS1.047
打席数少なくてもこれは凄い
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:22:09.42 ID:K+t0faJr.net
梶谷だったら荒波の方がいいな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:22:20.18 ID:GjSiFe9R.net
両方選んじゃいかんのか?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:22:22.50 ID:4Ll7lgQ9.net
丸は所詮1流止まりの選手
それに比べて梶谷はスターになる資質を秘めている

それに比べて梶谷はスターになる資質を秘めている

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:27:11.38 ID:PWJIB3f/.net
>>49
ちなcやけどわかる気がする
丸は野球脳の高さでプレーするタイプ
責任丸投げ四球も印象悪いし
梶谷は派手でポテンシャルの発揮にムラがある
シーズン通して怖い梶谷でいたら簡単にトリプルスリーしてしまいそう
ちなcやけどわかる気がする
丸は野球脳の高さでプレーするタイプ
責任丸投げ四球も印象悪いし
梶谷は派手でポテンシャルの発揮にムラがある
シーズン通して怖い梶谷でいたら簡単にトリプルスリーしてしまいそう
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:23:02.78 ID:dUJpSfAf.net
筒香
ちなC
ちなC

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:23:05.67 ID:k4r15oQU.net
あれ?丸って守備あんまりなん?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:27:55.15 ID:PWJIB3f/.net
>>52
後ろ側が苦手でよくスルーする
後ろ側が苦手でよくスルーする
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:24:27.14 ID:DUJEIQVl.net
誰かが覚醒すると誰かが劣化する
これが横浜や
これが横浜や
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:24:57.89 ID:BLxIgWO5.net
丸かなあ
梶谷は思った方とは違う方面に育った感じやな
梶谷は思った方とは違う方面に育った感じやな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:25:55.25 ID:TqHBJhec.net
丸は顔でかい分頭部死球の危険性も高いからなあ


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:27:16.78 ID:IGJu/9TI.net
>>71
梶谷もアゴに当たる危険あるで

梶谷もアゴに当たる危険あるで

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:26:26.60 ID:PnPjUV5L.net
去年の勢いもあるしスターになれそうなのは梶谷
でも欲しいのは安定した活躍が期待できる丸
でも欲しいのは安定した活躍が期待できる丸
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:26:56.91 ID:7EPfPPGj.net
丸は成長曲線がきれいで確変ぽくないから丸
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:28:00.60 ID:sW5GIWQw.net
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:29:12.40 ID:EcyYU969.net
>>85
キャプテン翼やないか
キャプテン翼やないか
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:29:00.73 ID:kMn98gI2.net
これは梶谷
超一流のロマンがある方が欲しいわ
ちなC

超一流のロマンがある方が欲しいわ
ちなC

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:29:12.08 ID:Yw5shFD2.net
鳥谷並の選球眼がありそうな丸は今後大崩れせえへん
梶谷の三振連発は治らんと思う
梶谷の三振連発は治らんと思う
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:31:41.65 ID:D1oSVCZ1.net
スター性と守備走塁伸びしろの点で梶谷
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:32:50.40 ID:N2aoiesI.net
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:35:28.28 ID:rUhuJtwL.net
>>104
別にコラ作らんでも探せばこういう画像あるやろ



別にコラ作らんでも探せばこういう画像あるやろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/09(木) 10:31:42.48 ID:PbI3DAH4.net
こんな感じで昔栗原と村田が比べられてたな



【「かーぷぶーん」のYouTubeチャンネルを開設しました】
__________________
![]()
カープのブログランキングに参加しています。1ポチしてもらえると更新の励みになります
(´人・ω・`)オネガイ
![]()
![]()
カープのブログランキングを確認
野球全体のブログランキングを確認
コメント
コメント一覧 (12)
確実性の丸と、ロマンの梶谷
ぽっちゃりの筒香
初球からフルスイングでぶっ放すのがヤクルト打線の魅力+ロマンやで!
ちなCからしてみたら、バレの年間通してのホームランバッターぶりをエルに分けてほしいわww
エルはホームラン王になったけど、OPSはバレにボロ負けだったし…。
全く4番として役に立っとらんで
チームが最下位で好き勝手ホームラン狙いばかりしてるからや
勝利によく絡む打点あげて外野も一塁もできるエルドレッドのが上位チームとしては欲しいだろ
今年のエルは調子の波が初年度バレのそれと似ていたから、来年はワンチャンあるかも…
なんで丸と梶谷比べて梶谷のが良いみたいなまとめ方するんや
今年梶谷が丸に勝ってる点なんて盗塁だけやん
守備梶谷のが上とか印象操作もいいとこ
丸のがだいぶ上やろ
対立煽り系のスレッドはそういうコメントを書きやすい構成になっとるからつられてはダメww
イッチの思うつぼやで!
よくみたらバレンティンはHR31で打点69なのかw
HRに対して打点が低すぎるww
今シーズン丸貢献度(WPA)両リーグ通じて一位言われてるしね。
本塁打ほとんど勝負を決める場面の1点差だったり同点の時に打ってるしね。
守備も丸が酷い言われてたのは昨シーズンのポカのイメージが強いだけだろ、それでもGG捕ったし。
そして今年もまちがいなくGG候補だよ、ポカも激減したし、、と場違いなマジレスwwwww
優秀なちなCコメやなww
この手のスレ見て思うのは、タイプは違うけど、ベイの梶谷はカープで言うところの堂林みたいに、ロマン枠みたいなところがあるんだと思う
数字だけで見ると、今季は丸一択だけど、梶谷の潜在能力とかロマンは他球団ファンからみてもわかるで!
両方くれ
ちな巨
コメントする