img_0
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1413512071/


1: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:14:31 ID:dITz48kId
ぐう気持ち悪いです

3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:16:20 ID:AXcti2iLC
バッセンなら経験あるよ

5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:17:11 ID:BqGIFnsGJ
バントはだれでも出来て当たり前、素人でも120は出せる流れは妄想

6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:17:22 ID:8C0346fYV
野球未経験だがプロ野球と素人の野球ってやっぱり違うんじゃない?
野球未経験


10: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:18:24 ID:dITz48kId
>>6
格は違えど競技は同じ。

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:20:53 ID:8C0346fYV
>>10
いや、それは知ってるけど、レベルが違うんだったら実体験をもとにしても語れないんじゃないかと思って

7: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:17:29 ID:mYj1lG7A7

女性ファン否定やな
8c50808f

9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:18:09 ID:YtfFHGdkD
せやからワイはいつも、技術的なことはわからんけどーをつけるで

23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:24:38 ID:kFg2aUNYA
いっちはどの程度の野球経験なんやろか
甲子園は出たレベルなんかな

31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:26:34 ID:IB4pfo3fu
でも野球を見るのとやるのでは全く違う

37: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:28:53 ID:u2ig2kfTV
プロ野球未経験のくせに一丁前に語るやつwwwwwwww

41: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:32:02 ID:k3BAbD94Z
技術的なこと以外って例えば何を語るんや?
技術的なこと以外で素人が語って恥ずかしいことってどんなん?

43: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:32:55 ID:ZufZXFTR5

小中学校でプラスチックバット野球やってたワイはセーフやな!
img58490051



44: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:36:57 ID:J54Xb91Kh
内野5人シフトとかを結果だけ見て心の底からバカにしてる連中だな

まさか経験者は一人たりとていないと思うが

49: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:42:41 ID:k3BAbD94Z
>>44ノムさん批判してたで

45: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:39:09 ID:QlAwAo5lO

ある地点までのワイ
ピッチャー打てやゴラア
準硬式を打ったあとのワイ
ファウルもアカン。手に響く。降らんでええ
おfぢh

46: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:40:09 ID:IB4pfo3fu
野球未経験者は1メートルでも真後ろに飛んだ外野フライは処理できないと思う

47: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:41:05 ID:QlAwAo5lO
>>46
外野は無理
距離感がまったくわからない

50: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:43:37 ID:4YMsiptkb

ワイは小中高と野球をやってきたけどミスした選手の気持ちが痛いほど分かるな…


52: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:44:48 ID:PYzXWGGoq

この気持ちは分かる
でもよくある事だし気にしないようにしてる
ただ、主張がしつこい癖に意見が素人丸出しの奴はかなり腹立たしい

53: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:47:45 ID:aqP1ZJkdx

バントの難しさについては誰だったか忘れたけど解説の名言があるよな
投手もプロなんですよ、みたいな

58: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:54:35 ID:ZDf8J30kR
>>53
この事頭に入れずに打者叩く奴が多くて萎える

54: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)11:47:53 ID:QlAwAo5lO

これからもゲッツーって流れ綺麗すぎだろすげー
なんであんな球放れるんだ?
とか純粋に見てよう
ちな22

60: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)12:03:35 ID:aqP1ZJkdx
野球素人はバントのサイン出されたときのあの異常な緊張感はわからんやろ
rgq4354


64: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)12:11:50 ID:MUtN6CFM7

ワイアメフト民、未経験の奴が興味持ってることを知ると歓喜

68: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)15:41:13 ID:5aP8MmH3h

例えば俺童貞だけど“あるジャンル”のDVDのレビューは参考になるってよく評価されてるぞ

レビュー

70: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)15:57:48 ID:jUnhs2iu3

>>68
名選手が名監督になるとは限らないからな
img12554_thumb

110: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)01:18:30 ID:l2GJl2xGV

野球人気が落ちてんのに1みたいなこと言う神経がわからん
にわかでもなんでもファン増えた方がええに決まっとるやろ
お馬鹿さん

117: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)01:44:02 ID:Pcq79GcLs

間違えてる所があったら教えてあげればええやん
わいはそうしとるで
それで討論みたいな感じになるのも楽しいと思うわ
逆に素人の方が斬新な意見言うことあるからちょっと野球齧っただけのアホと喋るより楽しいねん

129: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)09:23:53 ID:NhbGPBjXT

せっかく観客動員数が増えたってニュースがあったのにこんな奴らがいるのが残念でならない
未経験の人が球場に行く分、観客動員が増えたんとちゃうんか?
それなのに文句言うなってのは政治経験無いのに政治家に文句言うなってのと同じやと思うわ


61: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)12:03:59 ID:u2ig2kfTV

ワイ小中高バスケしとって全国大会も三回出たけど未経験の奴とあーだこーだ語るの楽しいで
おかしいところあれば教えてあげればいいし


62: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)12:08:30 ID:u2ig2kfTV

何で野球部はそれができんのや?
未経験の人でも色々喋れるのが野球のいいところやと思うで
それを経験者が否定してたら野球人気無くなると思うで
野球が好きなことには変わりないんやし教えてあげればええやん

84: 名無しさん@おーぷん 2014/10/17(金)23:31:47 ID:86euTRlv7
>>61 62
まさにダンガンロンパ
koshien