鳥谷契約
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1414795700/


1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:48:20.16 ID:AgFB/mBJ.net
ソフトバンクに敗れ、29年ぶり2度目の日本一を逃した阪神。
早速、球団フロントは来季の雪辱に向けて戦力整備を本格化させるが、最大の懸案事項は海外FA権を保有している鳥谷敬内野手(33)の動向だ。鳥谷抜きの
チーム編成は不可能。球団ではプロ野球史上最長の7年契約を超える超大型契約も用意している。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/328820
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:49:24.14 ID:4FHnIoC9.net
ソフトバンクに1勝4敗と完敗。レギュラーシーズンも3連覇した巨人に7ゲーム差をつけられている。編成責任者の中村GMは「来季に向けての宿題が見つかったんじゃないか」と話し、足早に球場を後にした。

 今後、10年ぶりのリーグ優勝、30年ぶりの日本一のための戦力補強もスタート。米大リーグ・アスレチックスの中島裕之内野手(32)や国内FA権を取得した日本ハム・宮西尚生投手(29)、ロッテ・成瀬善久投手(29)などの獲得調査も佳境に突入する。

 
しかし、来季のチーム編成を考える上で最優先事項となるのは鳥谷の残留だ。2012年に海外FA権を取得。2年連続で残留したものの、メジャー志向は強
い。ただ、首脳陣も「打線、守備ともに鳥谷の代わりはいない。抜けられたらどうにもならない」と認める存在だけに、何としても残留してもらわなければなら
ない。

 
もちろん球団の考えも同じで引き留めるために破格条件も準備している。球団関係者によると「交渉する時にはいくつかのパターンの条件を用意する。基本的に
は契約年数を短くすると1年あたりの年俸は高くなるし、契約年数を長くすれば将来を保障する代わりに平均年俸を抑える。本人の希望も聞きながら年数や年俸
を調整していくことになるが、鳥谷が40歳までやりたい、という希望を持っているなら、それに応えることになる」と異例の長期契約も視野に入れている。

 鳥谷が40歳までプレーするためには最低でも7年契約となる。プロ野球界の長期契約はソフトバンク・松中の7年が最長。今季年俸3億円の鳥谷に対して7年総額30億円といった超大型契約になる可能性もある。

 プロ11年目のシーズンを終えた鳥谷は「終わったばかりなので何も考えてないです。これからゆっくり考えます」とFA権の行使について明言を避けたが、球団フロントはまず鳥谷の残留に全力を尽くす。=金額は推定=

聖域やろなあ
1236159886_photo

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:50:15.44 ID:7fqJRrkA.net
そこまでするなら潔く放出しろよ
tTZxZf8


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:50:45.22 ID:TmXRVe6T.net
待ったなしや!
no title

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:58:09.18 ID:fOIm/puc.net
>>4
虎溶けてるやん

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:52:09.00 ID:P9rGMmJO.net
7年ってことは40歳までか?
鳥谷ウハウハやな
DJHIMUW



8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:52:32.58 ID:k9xrL3MH.net
3年15億とか思ってたわいがアホやったわ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:52:45.96 ID:pB35Qos+.net
鳥谷が賢いのか阪神球団が馬鹿なのか

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:53:17.66 ID:uNt+67V+.net
出してやれ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:53:44.28 ID:h+EUonVn.net
メジャーかよ
ぶっちゃけ7年とかあとあといらねええとか発狂してるだろ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:54:39.01 ID:/HLN09Qk.net
今の成績のまま7年は絶対無理だけど阪神では有なんじゃねーの

フルイニング継続させて怪我しそうだけど

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:54:47.45 ID:nJGJ3NXd.net
わろた
メジャー行かせてやれよ 数年後には死刑囚化待ったなしだろ
b7b219223a


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:54:51.68 ID:mf6pyjYr.net
1年4億3000万ほどか

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:55:05.84 ID:lLwcy6hL.net
鳥谷陣営のブラフや
乗せられたらアカンで

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:55:07.76 ID:i2sInt4n.net
松中クラスの巨大契約やな
まあいなくなった後の客入りとかやばそうやし

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:56:23.67 ID:x6+P+MjR.net
成瀬資金とかなくなるんとちゃうか?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:58:00.63 ID:2P4VN8kV.net
>>23
ここ最近高年俸ベテラン引退しまくったから、金だけなら有り余っとるで

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:56:30.58 ID:F02G16Oi.net
3年10億+2億が適正の上限やろ

ぶっちゃけFAで出て行ってくれるなら良いタイミング
今後、年俸に見合う活躍はしないよ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:57:39.53 ID:HfrlNhZe.net
マー君は1年に24億4800万やろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:58:05.85 ID:gxWqaA+U.net
もうええやろ
今まで阪神に十分貢献してくれたし
出したろうやw

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:58:10.37 ID:7rxENVCL.net
七年後には金本並に蔑称付いてそう
tora-yg-110912-1


33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 07:58:23.17 ID:YYhBaaDQ.net
鳥谷(40)って聖域化してるんだろうか
df2b61ec



37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:00:05.91 ID:V5i4IGqN.net
流石に7年はいかんでしょ

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:00:20.77 ID:UTTRQE4H.net
すげーなホント
ちょっとメジャーをちらつかせるだけで30億も貰えるんだから
阪神ちょろ過ぎ

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:04:25.86 ID:49LMHdgS.net
>>38
これだけのショートは12球団探してもおらんからしゃーない

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:00:50.55 ID:GxGzsgzM.net
阪神必死だなwwwwwwww
まぁ出て行かれたくない気持ちは分かる

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:02:11.76 ID:JQZ0kY1l.net
聖域介護人から聖域へ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:02:47.14 ID:9nfxaylm.net
その金を少しでも育成に使ってほしい

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:03:19.43 ID:PbDliaOL.net
鳥谷は阪神のコーチ保証とか全く魅力に思わなさそうだよな

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:03:40.46 ID:tZTt0bgT.net
単なる選手としての評価なら異常やけど
阪神生え抜きの鳥谷という意味ではそれくらい出してもええんちゃうかな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:03:46.19 ID:gxWqaA+U.net
阪神の生え抜き愛やで
阪神ファンもよっさん越えの2000本安打みたいのは確かやが

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:04:07.99 ID:vE0TlVHx.net
松中ネタか何かと思ったらマジじゃねーか・・・

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:04:46.21 ID:4D9dV0H4.net
べつに「40までやりたい」とか本人が言ってるわけじゃないのが面白い

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:05:10.02 ID:RIHNreKX.net
最終的にはレフトで聖域と化してアニキと同じ事するんやろうな

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:05:30.18 ID:kiVQcjaq.net
逆にこれで残ったら最強レベルの銭闘員認定だな


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:07:04.74 ID:n4LGpzR8.net
・8年43億円の契約
・専属マネージャー
・年金
・ポスティングシステムを使っての大リーグ入り容認
・家族にボディーガードをつける
・子供の進学の面倒を球団が見る
・家族のためにお手伝いをつける
・いつでも気分転換できるように常時プレーできるゴルフ会員権が欲しい
・護衛をつける
・両親の家を建てる

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:09:18.79 ID:gxWqaA+U.net
阪神阪急HDの本気w
8ba70356


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:09:25.12 ID:7Vhh7gTW.net
第二の松中を誕生させてはいけない(戒め)

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:09:28.01 ID:tmEVjr6K.net
いうても鳥谷ももう若くないんやからどちみち後釜については考えなあかんやろ

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:09:58.56 ID:foWxVSEZ.net
阪神デパート選りすぐりの美女店員を20人つけよう

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:11:13.40 ID:JW4ZWIwc.net
阪神が一番鳥谷の事評価してんな

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:11:24.97 ID:xxW5zOdR.net
鳥谷もメジャーいったら内野では通用せんのやろなあ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:12:52.14 ID:9bc19C1H.net
>>117
あれは日本人には人種から無理
送球の強さが次元違いすぎる
短距離を黒人に勝てないのと全く同じだわ

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:12:20.52 ID:8p6DfL22.net
なんだかんだで近年ガム男に次ぐ遊撃やからなぁ
ちょっと遅いけど挑戦させてあげてもいいと思うよ
これまで球団や周囲にいろいろ思うところもあったと思うが黙って貢献してくれたんやし

154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:16:51.61 ID:zXsaxLvu.net
流石に四億はねーだろ
四億って稼頭央レベルの成績残してようやく許される金額だぞ

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:17:17.49 ID:NJisWNex.net
行きたいんやったら行かしたったらええやん
通用する云々は本人からしたら大した問題じゃないやろうし
ただ行くからには帰ってくんな 2、3年で出戻りとかダサすぎる

170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:18:24.48 ID:bz9UuI+b.net
金満やなあ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:19:34.50 ID:zEsQ0Eg6.net
野手の生え抜きスター選手が1人は欲しいってことやろなあ
鳥谷イケメンやしそこも重要

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:19:54.67 ID:3gmLDjx/.net
7÷30、年2.33億か

202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:21:49.57 ID:4FTDnnM5.net
>>181
【悲報】なんJ民、計算できない馬鹿

192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:21:05.29 ID:3/6E13d9.net
もう行かしたれや、これまでようやってくれたし、本当にこれがラストチャンスや
鳥谷が居なかったら今の順位ではないけど、だからといって鳥谷がチームで一番のままでは優勝はできないやろ
生え抜き2000安打は可能性が一気に減ってしまうがなぁ

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:21:37.04 ID:WEM9b6un.net
カズオ井口がMLB挑戦した時と現在とで圧倒的に違うのは
どのようにしたら通用するかという視点があるところやな

イチロー松井(新庄)で狂ったものさしを戻すべき過渡期なんやろ
20140621_ototake_33


212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:23:14.30 ID:MhGsLE7n.net
別に7年契約だからって7年活躍しなくても良いと思うんだよね
鳥谷は出さないために最大限頑張るべきレベルの選手だからいいんじゃないかな

247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:27:28.01 ID:yft4I9Yu.net
>>212
結構な数の阪神ファンはそう思うと思うで。
鳥谷居なくなることによる動員含めた近い将来の損失は7年30億を下らんよ。

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:24:38.58 ID:4RSfuXbi.net
金額はともかく鳥谷って阪神ファンに最も叩かれない最高の選手やしそれなりの待遇は当然やろな

342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:46:59.47 ID:J3LuArrT.net
指導者候補が思い出海外FAするのは悪いことやないけどな
ただ後継が全く育っとらんのはあかんわ

360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:51:23.42 ID:t4rQDvS9.net
アニメ好きだから行かないはネタにしても
家建てたから行かないとかこういうのあてにならんな
ワイらとは金銭感覚違うしな

383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:58:41.18 ID:dXQ2oSd3.net
松中「7年後なんてどうなってるかわからんやろ」
photo04

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/01(土) 08:07:03.22 ID:uNt+67V+.net

もうラストチャンスや…
夢見せてあげよう

72badad4